つれづれ

2010/10-2010/12
2010/12/31 金

 おおみそかだが痰がきれない。

 中東TODAY: NO・1844「イラク新内閣誕生・サウジからのテロが問題」

 A型肝炎のついでにうけた肝機能の結果をとりにいってきた。13項目のうち5項目に異常。
 しかし、胆嚢関係が多いので、一回B超でしらべてみるのも手といわれた。B超? 帰ってみて調べてみたら。。B超は超音波検査のことで、胆石とか胆嚢炎とかを想定してああいってたんだな。むむむ。中国だとあぶらっこい食事 + 硬水でそういうのになってしまいやすいらしい。まぁ新疆拌面毎日汁までのこさず食ったりときどきインスタントラーメン食ってたバチがあたったか。

参考までに今回の肝機能関係数値対照表
中国語中国での標準値今回出た数値異常日本語
总蛋白60-80 g/L73総蛋白
白蛋白32-45 g/L38アルブミン
球蛋白20-30 g/L35グロブリン
白球比1.1-1.81.09A/G比
总胆红素2-18 umol/L48総ビリルビン
直接胆红素0-4 umol/L6直接ビリルビン
间接胆红素0-14 umol/L42間接ビリルビン
谷乙转氨酶0-50 U/L26ALT
谷草转氨酶0-40 U/L24AST(GOT)
γ-谷氨酰转肽酶5-55 U/L12γ-GTP
碱性磷酸酶30-110 U/L75ALP
胆汁酸0-20 umol/L14.5TAB 総胆汁酸
腺苷脱氨酶0-15 U/L6.00ADA

 ということで、これからわかることは、

 ビリルビン - Wikipedia黄疸 - Wikipediaの記述などからわかることは、

 とすると、胆嚢や胆管がわるいわけでもなさそうだ。先天的に肝臓の機能が欠落していてビリルビン処理能力が低いとかそういう程度か。となると単純に「疲労のために体が弱っている」という状態かもしれない。で、今のはただの風邪と。
 まぁ念のためにエコーをうけといてもいいかもしれんけどな。

 最近、新境事之隐形兄弟というのをやってるが、これが中国にはめずらしく悪人が主人公のテレビドラマでおもしろい。もちろん表向きは悪人が主人公ではなく、警察の話なのだがこっちはおまけみたいなもんだ。もっとも途中から見てるので最初がよくわからない。不合法なことをしている企業の社長になりすましてのっとりをはかる悪人の話らしい。黑吃黑


2010/12/30 木

 さーて血液検査だ。ただの風邪ならそれでよし。
 頭いたいのもなくなったな。

 病院まで歩いてみて昨日より足が軽くなっているのを確認。
 もらった紙をみると、A型の結果がでるのが6営業日後となっている。一週間後か...ほとんど意味ないな。

 まぁただの風邪だったんだろう。

 会社いったらだれもいなかったので帰ってきた。

 しかし夕方になると熱がでてくるとか。

 腹は鳴るけど空腹感がない。

 中国ではインドのタマネギの高騰を大事件みたいにとりあげているが、実際のところはどうなんだろう。中国のテレビニュースは自国の事は良い目にあつかい、他国の事は悪い目にあつかうので実際どうなのかよくわからない。それから中国は今野菜の高騰などインフレがかなり重要な案件になっている。インドのタマネギも値段があがってるからおまえら我慢しろということなのかとおもってしまう。

 imdict-chinese-analyzer
 [#LUCENE-1629] contrib intelligent Analyzer for Chinese - ASF JIRA


2010/12/29 水

 なんか頭が痛いけど昨日よりはよくなった。

 病院にいって肝炎の血液検査受けることにしたけど、なんか高かったのでA型だけにした。他のは血液感染とか性行為感染が主な感染経路らしいからたぶん関係ないだろ。明日の朝採血。
 まぁでも病院まで歩いていけるくらいの元気はあるんよな。頭痛いけど。この頑丈さがこわい。


2010/12/28 火

 なんか体調わるいな。
 今朝は高梁饅頭まだできてないとのことだった。

 なんか微熱があるうえに寒気もするので仕事切りあげて帰ってきた。途中でバナナと水も買ってきたので明日まで寝てくらせる。
 やばいな。本当に寝るのが気持ちいい。肝臓かなぁ。

 A型肝炎だとすると一ヶ月あまり絶対安静で寝てたら治るうえに免疫まで獲得するらしいが、いままでインドとかパキスタンとか行ってるのにいまさらそれになるのかという気もする。明日すこし回復したら学校にいって先生にローカル病院を聞いていってみよう。

 一時日本に帰ったときになりゆきで酒をいっぱいのんだのでそれがいくらか影響しているのかも。まぁでもそれなら単純に肝臓が疲れているだけだしなぁ。たとえば毎日食ってた栗に農薬がいっぱいかかっててそれを知らず知らずのうちに摂取していたという可能性もなくはない。

 プログラムって寝ながらでもなんとかできるからいい仕事だな。

 なんかしらんけどGmailが見れない。-> https://mail.google.com/mail/にいかんとダメなみたいだ。


2010/12/27 月

 さーて今日も仕事すんぞー。

 swftoolsでむりやりswfをつくることにしたけど回転の軸がすみっこなので縮小回転をさせようとすると、回転したときの座標をむりやり計算することになる。しかもやってみたらなめらかに回転せずにぶつかりながら回転してる。うーむ。
 なんかカコイイしこれでいいか。
 採用。


2010/12/26 日

 前よりもニュースが聞きとれてる気がする。
 二ヶ月中国語やったら相当進歩するとおもったけどおもったよりは進歩しなかった。まぁでも二ヶ月の進歩はないようであるということか。あと一ヶ月やったら...とか言ってるうちはあんまり進歩しないかもな。

 張芸謀が南京で抗日映画をつくるというので日本人を募集しているようだ。

 そういうと昨日ひさしぶりにみた夢はよくわからんかった。家の向いに四角い家があってそこに住むかなにかしているが、床面のほかは壁ぞいにぐるりと階段があって木製のテラスみたいなのがついている。テレビがそのテラスみたいなのについてて今にもおちそう。あと見たことない女性がでてきてた。

 勉強 -> 飯 -> 昼寝 -> テレビ -> ちょっと仕事する -> 勉強という芸のない一日だったな。いいかげん語学ばっかりやるのをなんとか卒業したい。

 近くの蘭州牛肉面屋でここしばらくいろいろメニューをためしてみたけど、なんとか面というのは全部、麺の形がすこしかわるだけで具は大差ないことがわかった。たぶんのこりのもいっしょだろう。


2010/12/25 土

 昨日は栗500gを食ってそのまま寝てしまった。こんな生活をしていると太るのはまちがいない。

 陝西省で宋代の埋蔵銭がでてきたとニュースでやってたけど映像ではスコップで銅銭をバリバリさらっていた。まぁたしかに大量だけれども。

 ときどき80年代の中国の時代劇映画をテレビでやってるけど背景が適度に小汚くてよい。

 差不多先生传
 今も大してかわってないんよな。阿Q精神とかこういうのとか、単純に文化的にそうだというだけで、先進とか後進とやらのものさしにはならないようにおもう。だいたいいつでも教養とやらのある人間からみれば教養とやらのない人間は粗野で低劣なものにみえるものだ。


2010/12/24 金

 朝のニュースみてると北朝鮮が「反撃の準備はととのった」とか言ってる。

 出土資料がぼこぼこでているのはそんだけ各地で開発が進んでいるということじゃなかろうか。

 マルチモニタ

 なんでjQueryでなくてmootoolsをいじっているのかわからないがしかたない。
 さーて無理矢理いじったぞ。無理矢理すぎるけどとりあえずはこれでいいだろ。

 河野大使の更迭に思う - 吹浦忠正

 池田信夫 blog : 途上国化する日本

 韓国と北朝鮮のチキンレースすごいよな。あんだけ挑発しあってまだ戦争しない。挑発しあい危機感をたかめることがお互いに利益があるとしかおもえない。
 まぁでも中国のニュースみてると北朝鮮の方は「朝鮮式の正義の聖戦」とか言ってるそうだ。


2010/12/23 木

 今日の視聴の授業はモンゴル人の大学生がおらずオーストラリア人と二人だけだったので相当いい感じの授業だった。やっぱり少人数だな。

 授業が30分早くおわる->飯屋も空いてるので飯がでるのが早い->仕事開始が更に早くなる
 といっても社長が家族つれて香港のねずみランドにいっているので中国人なみに5時に切りあげるぞー。

 牛肉干拌面

 そういうとタイで山田長政を主人公にした映画が公開中らしいんだがどうなんだろうか。


2010/12/22 水

 onkeyupがうごかない。
 よくわからんがとりあえずonchangeに関数をしこんだあと、onchangeをonkeyupにしこんだらうごくようになった。ググるとポツポツそういうことを訴える人がいる。google Chromeだけの問題か?

 今日は留学生クリスマス表演大会ということで松江までいく。一回松江のどっかで座りながら仕事してみるかな。

 座りながら仕事してみようとおもったら社長から電話かかってきたのでとりあえずみるところをザっとみて帰ることにした。
 方塔というのがあったのでみてきたけど、5元とるくせに一番上まで登れなかった。塔自体は嘉定にあったのとおなじで四角い。四角いけど、細かいところをみたら杭州の臨安にあった素朴な塔みたいなレンガの組み合わせでの装飾がある。
 あと松江博物館もすこしのぞいた。壷とか出土品の展示がメインで、紡績業とかについては松江自体説明パネルにしか書いてなかった。

 ストロンチウム水。中国すげー。

 「锄奸」で锄される漢奸は結局だれのことなのか。

 日本人の間違えやすい代表的な発音としてanとangがあげられることが多い。しかし昨日質問してわかったのは、上海人はanとangの区別はつくが、inとingの区別はあんまりつかないということだ。他にもあるんじゃないかという気はする。巻舌音もよわそうだし。


2010/12/21 火

 《金婚风雨情》浓缩半世新中国 直面文革岁月_影音娱乐_新浪网
 やはり文革をあつかったドラマというのは今までなかったらしい。
 もっともその文革部分は全然見ていない。まぁ日本に帰ったりしてたときにやってたんだろうな。

 仕事をきっちりしてドラマもみると勉強する時間がいつのまにかなくなっている。。ドラマよりは予習復習に力をいれた方がよほど地力がつくのだが。

 栗だな。栗が栄養高すぎるんだろう。毎日食うもんじゃないということか。

 円高で日本は瀕死らしい。笑 - ロンドンで怠惰な生活を送りながら日本を思ふ


2010/12/20 月

 一日中ものくわずにいても、すこしクラクラして体感体温が若干下がるだけで、肝心の腹の方がそんなに減っていない。やはりここしばらく栄養過多だったということだろう。
 まぁ一日三食くって、ろくに運動もしていないのに菜飯屋で腹一杯たべることはなかったな。たしかに食べながら食いすぎかな〜とは思いつつも飯をむさぼっていた。微妙に高いものとか食ってた方がいいのかもしれん。あとは炭水化物ばかりになってしまっているのもよくなかったのかも。

 今日は結局普通に飯くった。


2010/12/19 日

 日曜はマジメに勉強しようとおもいつつこれから寝ることにするが、土曜のことをおもいかえすと、早朝から仕事 → 朝飯くっても仕事 → 昼飯の時間になっても終わらないので仕事 → メドがついたのでクリスマス会にいく → 途中で飽きてきたので(特に主が云々とか言われるとアホらしくなってくるので)ヒゲのおっさんの本でもよむ → 終わったら徐家汇にいって社長のノートパソコンを修理してもらう → 本のつづきを読んで待つ → 本も読めたし暗くなったので月曜取りにくることにして帰る → 菜飯屋で飯 → 帰ってすこし仕事 → すこし寝る → 目がさめたら金婚風雨情やってたので見る。→ 終わったのでチャンネルかえたら鉄梨花やってたので見る → 二時くらいになってから寝ようとする。
 こらどんだけ時間があっても足らんわ。特に仕事をコッソリやりすぎ。

 最近食いすぎで肝臓に負担がかかっているような気がするので今日は水だけ飲んで過ごすことにする。

 文章をみても日本語読みよりも漢語読みが先に立つようになりつつある。一回見たドラマをもう一回聞くとかなりよくわかる。こうなると字幕もわるくない。まぁ早口になるとあいかわらずわからないのだが。このまま普通語の関所を越えられるだろうか。

 半日食わずにいるけどなんともない。単純に食いすぎっぽいな。菜飯屋でたらふく飯くったうえに栗なんか食ってるから栄養過多で体がおっつかなくなったんだろう。これからは晩飯抜こう。
 まぁとはいえ、最近食べてるものに変なものが入っているのが原因という可能性もなくはない。しばらく菜飯屋には近寄らず回族の飯屋だけにしとこうか。


2010/12/18 土

 ついに学校もあと二週間か。

 同学の牧師のおっさんがやってるキリスト教のクリスマス会をみてきた。おくさん楽団がおもしろかった。まぁ上海生活はヒマなんだろうな。凝った楽器ほどうまかった。

 一群飯桶
 役立たずの部下をののしるときにつかう。

 金婚風雨情は相変わらずおもしろい。SARSとかでてきたからもうそろそろ終わるんだろうけど。

 どうも最近口がくさい。肝臓のあたりがときどきシクシクするので内蔵がわるいんだろう。というか寝不足か?
 最近は菜飯屋で腹一杯飯くって帰ってすぐ寝ているような気がする。

 鉄梨花やっているところをまたみつけた。「生不同床 死同穴」と書いてある紙をみて五奶奶が涙しているが後の抗日篇での柳天錫のアッパラパーぶりを知っているのでなんともいえない。


2010/12/17 金

 ここのテレビ、チャンネルすくないくせにNHKのBSがはいるようになっている。しかもそのチャンネルは全部で20くらいあるチャンネルリストの最後にあるので、0チャンネルから下にさがるとすぐみれるようになっている。そして13くらいからそのBSまでの間は砂画面でなにもみれない。

 テーブルのカラムなんかIDと絶対に数字しか入らないところ以外は全部 text でいいとおもう。

 不见得


2010/12/16 木

 夜中というか早朝に飛虎隊という映画やってる。鉄道遊撃隊の映画版(1995)だ。中国が小汚い。上海にいるとこういう小汚い中国はどこにいったんろうとおもう。まぁでもこれでも90年代レベルの小汚さなんだろうな。見覚えあるし。

 事務のおねーちゃんがやるような仕事をチマチマやってるけどほんとつまらんな。しかもときどきテレビがおもしろいからあんまりすすまん。あーろくでもない。

 朝のニュースでやってたけど中国は数年内に「超級数字図書館」をつくって古今の書籍をそこに収める意気込みらしい。

 飛虎隊はいろいろと小汚なくてよかった。今のドラマに出てるやつはみんな栄養状態もよくて小綺麗なんよな。あれみたあとだと普通の抗日ドラマをみれん。

 ついに学校もあと半月を切ったわけだが、まだテレビの音が耳に入ってこない。
 温家宝がインドにいって中印友好とかやってる。中印友好公路とか作ってくれんかな。チベットからカシミール経由とかww


2010/12/15 水

 「完璧」とか「100%」とか寝言を言いだしたらとりあえずとりあわないでやりすごすのはよい方法だ。
 「おもいこみが激しい」のと「人を信用しない」のは同じことを違うように表現しているだけだろう。人を信用しないと社会生活がなりたたないから、本当に人を信用しない人は人里離れた場所で一人で生活しているか精神病院とかで精神の牢獄にとじこもるかしているはずだ。
 しかし過大な要求を毎度スルーするという習慣を身につけると、なまけぐせがつきそうだ。え、すでについてるって?

 語学「だけ」の勉強って内容がなくて本当につまらんから長期間するものではない。

 朝、ちょっと横になったら夢をみた。
 猫を飼っているようだが気がついたら足元で虎が豚にかみついている。夢だからあいかわらずわけがわからんがこれをちがうシチュエーションで二回みた。

 雪。水っぽい。あんまり中国っぽくないな。

 菜飯うまい。おかわりし放題なところがいい。あと茶碗でくれるので手で持てるところも最高だ。


2010/12/14 火

 お。交通費とビザ代がすぐに出た。これであと一ヶ月は無事暮せるぞ。

 まぁ放置してたのがわるいんだが無理をいわれたら無理につくっておくしかない。エクセルとか言ってたけどそれは無視してアクセスでやるしかないな。放置せずに無理してWEBアプリの状態で改造しておいたらよかった。
 間にあわせるだけならエクセルで適当にやってしまえばよい。ので、アホらしくなってやめて学校にいった。

 エクセル脳か。。
 昨日から今日にかけては非常に無駄なことに時間をかけた。

 菜飯屋が近くにあるのをみつけた。

 歌うのは朋友というのに決まった。中国っぽい単純なメロディーでまぁおぼえやすい。


2010/12/13 月

 結局「すばる」はモンゴル人たちにいわせると難しいということで却下された。まぁなんでもいいや。

 中国航班实时运行模拟测试版
 おもしろすぎる。


2010/12/12 日

 インドの北部平原あたりからのメッカの方向については、地球の球面を考慮すると真西になる。実物のキブラコンパスは知らないのでなんともいえないが、google地図の上で球面上の最短距離を引くとそういうことになる。デリーあたりで真西になり、デリー以南で西よりも北寄りになる。
 ではそのデリーあたりのアリーガルでキブラが南(もしくは南寄り)を向いているのはなんでか。西アジアはメッカにちかいので少しの距離の移動で実際のキブラが変わる。カーブルあたりだと西南西、マシュハドあたりだと西南西と南西の間、エスファハンあたりで南西になり、タブリーズだと南南西、エルズルムあたりで真南になる。
 まぁつまりイラクとかイランの中心あたりではキブラはだいたい南西かそれより南ということになる。なんらかの経緯でそのあたりを模倣したのだろうか。
 -> インドでも普通キブラは西向きみたいなので、デリー付近のアリーガルだけ南向きなのはなんか事情があるにちがいない。

 中国移動 残額の確認方法 | 猪猪猪
 本文「YE」だけを10086に発信するとSIMの余額をおしえてくれる。上海でもできた。

 滇西1944全集 - 优酷视频
 これも抗日ドラマだが、共産党を活躍させるために共産党のスパイみたいなのをこしらえている。抗日ドラマというのは抗日が目的ではなく共産党の宣伝が目的なのでそれでいいのだ。

 Kinbricks Now:「初めての中宣部」
 これが中共の本体ですね。

 滇西1944、国民党が日本軍の陣地を攻略できないが、共産党っぽい写真屋が日本軍の技師が陣地で取った写真の現像をしてニヤリとしているシーンがある。共産党のおかげで勝ったことにしないといけないからそういうふうにするんだろう。

 猛犸敢死队という女特殊工作員ものやっている。
 猛犸敢死队 --激动网-中国视频门户
 ここの説明をみると、国民党が日本軍を阻止するために女特殊部隊を編成するが八路軍にひきいられて英勇な秘密抗日活動を開始した、とある。んー。
 女兵ものの流行りはどこからもってきたんだろう。


2010/12/11 土

 さて今日は抗日ドラマを毎日見ることができる環境へ引越しだ。

 哨戒艦沈没事件の評価 - コリアニメやつあたり(12/4)
 中東TODAY: NIO・1822「アヤトラ・A・ジャンナーテイ師よそれは言い過ぎだ」
 「中国、独自に『孔子平和賞』創設 ノーベル平和賞に対抗」 - 書籍之海 漂流記

 前は三階だったが今度は四階になった。

 テレビみたら地雷戦という抗日ドラマやってる。やっぱり中国はこうでないと。
 地雷大王と地雷神の対決はなにをするのかとおもったら地雷を探すらしい。
 地雷战传奇之锄奸行动 - Google 検索
 人体実験やってるな。このドラマの日本語はかなり流暢だ。棒読みなところをみると素人の日本人に読ませているのか。
 典型的な抗日ドラマであんまりおもしろくない。
 ちょっとこれアホすぎる。

 クリスマスとやらにクラス別対抗演芸大会みたいのがあるらしい。だれもやりたがらなかったようなので、歌うたうことにしといて、とりあえず「北国の春」と「乾杯」と「すばる」の三つをあげといたら、日本に帰っているあいだにギター担当のオーストラリア人が「すばる」をチョイスしていた。それはいいけど中国語で歌っている音源がみつからない。それもそのはず、自分が最初みつけてオーストラリア人に提示していた楽譜にのっている歌詞は広東語バージョンだった。これをそのまま歌っているのがいるはずとおもいつつ、上海にもどってからはおちついてネットで探せなかったが、今日やっとおちついてジックリさがしてようやくみつけた。
 それでも二番とか末尾をいじっているのばかりでそのものずばりはなかった。まぁあたりまえか。だいたい歌詞にそって歌っているのがみつかっただけでもよしとしよう。
 しかしテレサテンって広東語でも歌えたのな。すごいな。

 中学受験の失敗は母親の力が9割

 トルクメ~インドパイプライン計画 イランルートに対抗 - MSN産経ニュース
 90年代にも似たような絵をみたような気がしますが。


2010/12/10 金

 知らんまに教室が移動していた。コンセントがいっぱいあるのでPCつないでみた。

 午前学校で午後仕事という状態で通勤に一時間とかかかると勉強する時間がとれないことがよくわかったので、とりあえずまた寮を一週間予約してもらった。これで留学生プライスで泊まることができる。しかし60元か。年内はこれでがんばるか。
 なんで一週間かというとそんなに大金持ってないから。おろしたらいいのだが。

 textarea の html() でなんで変更した値がとれないのか30分くらい悩んだ。


2010/12/09 木

 宿から大学までバスで一時間かかった。バスをつかまえるのに20分くらいかかった。やっぱり歩いて30分くらいのところから歩く方がよいかもしれない。
 しかしこれだけ歩くと、大学から会社までの距離がものすごく近く感じる。やっぱりそれなりに遠いところからきた方が動いていいんだろう。しかし抗日ドラマを見れなくなった。

 早速VISAデビットカードをつかって金をおろしてみた。すぐおろせた。しかし800元おろして10503円か。。なんか不明瞭だな。ネットでしらべてわかるレートで計算するとだいたい10080円-10060円くらい。手数料が210円。のこりの210円は? ビザの手数料が1.6%なので160円くらいとしても若干どっかにいっている。うーむ。こっちにきてから数回セゾンカードでキャッシングした結果とくらべてみると、セゾンカードの換金結果はその日のネット価格にかなり近い。無論これは金利や海外手数料は別なのでそれが後からのしかかってくるが、それにしても420円もいかない。微妙な気分がしてきた。

 帰りは席を確保できず、立ちっぱなしだった。帰ってきて無線LANにつなげようとしたらつながらない。ユースホステルのくせに。しょうがないのでUSB通信カードで繋げた。まぁわざと切られたとかそんなのだとおもう。
 受付のやつが何か忙しいときに無線LANにつなげてみたらつながった。期待通りのいやがらせでなにより。


2010/12/08 水

 さーて春秋航空にのって上海に出発だ。

 上海到着。なんか飛行機で中国にくると上海でも埃っぽく感じる。とりあえず今回は大学の寮にはいかず、ユースホステルにきてみた。35元。会員証つくるのに50元かかった。当分これでいいかもな。でもむちゃくちゃ遠い。


2010/12/07 火

 なんとか無事におわった。


2010/12/06 月

 うーむ。なんか大変すぎる。


2010/12/05 日

 金曜は梅田邸泊。梅田先生土曜は用事で帰るのがおそくなるということで、土曜は杉林新邸泊。おせわになりました。

 土曜日、とりあえず国会図書館に行ったら、国会の特別公開とかいうのをやっていたのでついでに見てきた。国会て意外と狭いとおもった。
 その後、国会図書館で週間少年チャンピオンを借りだして弱虫ペダルを読んできた。時間もあまったので戦前戦中に出た上海関係の本を数冊読んできた。検索したけど閲覧できない本が結構あった。
 その後は杉林邸でうだうだしていたが、ネットがあってもモデムだけでルータのないタイプだったのでこのノートパソコンはつなげれなかった。

 ということで今日からは学士会館泊だ。
 まぁしかし古い建物の宿って中国の宿みたいな感じだな。

 小泉氏が「政権交代してよかった」 - MSN産経


2010/12/04 土

 蘇州路と黄浦江の合流点にパブリックガーデン。常勝軍記念碑とマアーガリ記念碑。入園料20セント。
 南京路に紅廟。
 哈同路 ハードン氏 ユダヤ人。
 福州路は花柳街。
 李鴻章の像。


2010/12/03 金

 東京着。ビザ申請は順調。まじめに仕事してみた。

 今日は一日まじめに仕事してるぞ?どういうことだ?


2010/12/02 木

 日本上陸。

 USB棒はつながらなかった。そもそも電波帯がちがうんだろうな。そういうことなら、イーモバイルのそういう端末をさして中国の方にログインしたりしたらつかえるということだろうか。

 京都着。早速仕事してるオレって真面目だなぁ。

 スルガ銀行のカード取得。まだ本登録とかしてないけどたぶん大丈夫だろう。送る荷物も送ったし、京都の用事はなくなった。今晩早速東京へ移動することにした。なんかしょっちゅうアミー号の間近割でバスにのっているような気がするな。3000円のは昼すぎに消えたけど、3列シートのが4800円で売ってたのでそれに乗ってみることにした。明日の朝は東京について来週上海に行くためのビザの申請だな。まぁ今の調子だとノービザで入って延長して、とかでもいいような気もするが。会社から金でるので気にせず一年90日マルチ観光ビザでも買うつもりだ。


2010/12/01 水

 雲はあるけど水平線がくっきりみえる。船はいい感じにゆれてるが、朝飯には結構人があつまっていた。

 今度は食堂の横でバヨリンしてやがる。
 あんまり不快なので調弦してやったらちょっとはマシになった。三ヶ月調弦してないとか言ってた。ありえない。

 ちょくちょくでてきて文句ばかりつけるのでバイオリンの練習はやめたらしい。

 昨日今日と半ボケ老人の相手して酒飲んだせいか肝臓のあたりが痛い。


2010/11/30 火

 雨か。フェリー乗り場まで歩くのが面倒だな。飯は駅まで歩くついでに買う。船内食料をどこで調達するか。とにかく雨ふってるといろいろ面倒だな。

 今日からの予定。
 11/30上海港出発
 12/2 大阪上陸 京都泊
 12/3 京都から東京へ昼バス? 東京泊?
 12/4 東京?
 12/5-12/7 仕事関係
 12/8 茨城空港から春秋航空で上海帰還

 3日4日はあやしい。どうするか自分でも予定がない。まぁ勉強か。それよりも一番問題なのはネットをどうするかだな。今はもうヨドバシのも契約切った。可能性があるのはUSBの接続するやつで、日本からイーモバイルのネットに接続し、中国側のサイトに入るという手がある。とりあえず中国からはできたけど日本からできるかどうかだな。

 丁丁网
 このバス路線検索は便利だ。一発で検索できた。でも今からだとラッシュアワーだよな。。
 -> 仕組みは便利だが基本となる情報にいいかげんなところがある。中国らしいわ。

 USBの接続するやつがあればそもそも船の中からもネットにつなげるんだった。
 USBスティックタイプデータ通信カードというのか。ちょっと長いな。

 船の中でバイオリンの練習やってる親子がいるけど音程がはずれているのに三連符の練習したり音に色つけたりするような技巧的な練習してる。速く弾く練習するよりゆっくり弾く練習やって確実にやっていったらいいのに。とにかく音っぱずれなのが気になってしかたがない。

 結構長江の河口に近づいてきてても電波入る

 バイオリン部隊は二人いるらしく、二重奏やりだした。音程狂っていても平気で厳しく教える親だから、二重奏するとどんなことになるかいうまでもない。普通バイオリンの二重奏とか気持ちいいもんのはずなんだけどな。食堂に避難した。最初からそうしたらよかった。

 海に出て一時間くらいたっても電波入る
 あーでもこのへんが限界みたいです。

 昔は食堂の飯かなり高かったけど今はそんなに高くなくなった。
 飯くってたら半ボケ老人の話につきあわされた。大学の先生だったらしく今でも中国で講演することあるという。でも数字がおかしいのでもう役にたたんな。完全にボケではないけどボケに入りかけている感じ。話もとりとめがなく、虚実まじっていて、まるで統失のようなところもある。脳みその寿命以上に長生きしすぎるとああなるから考え物だな。


2010/11/29 月

 今日も眠い..

 ほんとうなら一番最初にやるべきことを今頃やっていたり。

 今日は中華料理屋につれていかれた。おごりでないと絶対にいかないようなところだった。そのために鉄梨花みれなかった。残念。まぁ抗日篇クライマックスなので見なくてもいいといえばいいのだが、この物語全体もここに向かっていろいろと積み重ねているようなので、物語的にどう解消させたのか気になる。

 鉄梨花やってなかったけど金婚风雨情やってたのでみた。田舎からでてきた親戚が醜くて(人間臭くて)おもしろい。元将軍(少将)と医者の夫婦のところへ田舎の親戚がたよってきたわけで、そういう落差を露骨にえがいている。文革をどんな調子で描くのか気になるなこれ。
 お!早速文革の前触れだな。


2010/11/28 日

 昨日たのまれた本のことで、アマゾン中国も結構安いので単品で高いものなら宅急便代でも元がとれるとか返事をしたけど、今朝書虫価格も調べてみておどろいた。
元値アマゾン中国書虫
A660元660元->581.2元28520円 -> 22820円
B89元89元->70.3元5380円
C46元46元->36.3元2930円
 アマゾン中国(元は卓越網)は単品あたり110元発送料金をとるが、50元程度の本でも書虫よりアマゾン中国で買った方が安いというのはすこし衝撃だった。110元というのは日本の宅急便に比べれば高いので、今回みたいに船で帰るついでに本を運んで宅急便で送るのが一番安いわけだが、それでも単品で高い本なら値引き分で差引されてアマゾン中国の方が安い。まぁ、言われてみれば、中国->店舗->顧客と二段階で輸送費がかかるので利益をのせなくても高くなるのは当然といえば当然のことだが。
 こうなると新書情報など、情報サービスとしての質を高めないと、業者としては生きのこれなくなるだろう。というか結局コネのある東方書店とかが生きのこるんだろうか。
 そういうとこないだ、中文出版社の北白川通沿いの店舗が謎のアジア料理屋になっていて困惑したが、今調べたら裏の方に引っ越したらしい。アジア料理屋程度の儲けもあげられなくなったということだろうか。まぁ、かなり特殊な業態なので、朋友書店みたいに裏通りにあっても経営には大差ないんだろうけど。

 やっぱり中国の店員っていいかげんだな。今回本をさがすのに店員に聞いてみたけど何の役にもたたなかった上に探すのに邪魔だった。おまえ武威がどこか知らんだろ。探すふりをするのは一人前だし。

 今日も鉄梨花。このままだと抗日編だけで上海出発の日をむかえてしまいそう。
 日本軍が間抜けすぎる。さすが抗日編だ。このドラマ、戦闘シーンはどいつもこいつも命を大切にしないバカばかり。敵の銃を前にしてまともに隠れようともしない。まぁファンタジーだしな。

 井上君焼死?おっかしーな。絶対逃げてるな。

 日本軍と正面戦闘しているのは国民党側の趙元庚だが、共産党側は趙元庚が日本軍と十分戦えるよう後方支援していた、というのが鉄梨花が守っている共産党のファンタジーだ。
 この抗日ドラマで張吉安が一番イキイキとしているのは、この糞ファンタジーと全然関係ないところにいるからだな。
 でてきた八路軍。しかも説明なしで当然のようにでてくる。

 井上太郎君も間抜けな死に方したので抗日篇終わりかな。
 とおもったけど次回予告で井三がちんちくりんな和服を来て趙元庚の首を斬ろうとしているのでまだひっぱるみたいだ。牛旦がまた突然でてきて趙元庚をたすけるらしい。共産党のファンタジーを一身にせおってがんばってるなww

 上海の福州路に古籍をおもにあつかっている本屋があるつもりで今日行ったけどあったはずのあたりにみつけられなかったが、どうも2006年にはその対面に引っ越したらしい。その店には一応入って、一番上の古本をあつかっているフロアで1959年発行の本を一冊5元で買ったので、いちおう入ってはいることになる。


2010/11/27 土

 あんまりおもしろくないのでみていなかった追捕も鉄梨花とおなじくあちこちで何回もやっているので、ついつい流しっぱなしにすることがある。さっきは日本の軍人がでてきたのでみていたら、ここでも軍人が世界征服とか言ってた。「征服」がキーワードになっているんだろうか。
 なんか日本軍がいきなり闖入して人殺してるんだが。意味わからん。

 おぉ解放後をあつかったドラマは珍しい。しかも親が国民党で台湾にいる娘(医者)と解放軍の少将との恋愛譚で出身成分がわるいから結婚できないけど押し切って軍隊やめて結婚するとかそういう話をしている。珍しい。
 打麻雀www
 このドラマ金婚风雨情は高視聴率を獲得したらしいがこらおもしろいわ。文革あつかっているのも珍しいし。

 うーん。朝鮮戦争ネタがついに広くでてくるようになった。なんというかどの情報サイトがどういうレベルの情報を握っているのかわかるな。

 まぁしかし30日には上海を離れてしまう。

 あぁそうそう。もしも中国の本を中国値段で買って来てほしい人がいたら今日中に連絡してくれたら明日買いにいくので、ローカル価格+宅急便代くらいで買えますよ。上海からは船だから荷物がどれだけあっても関係ないし。

 不是闹着玩的_百度百科 こういう映画テレビでやってる。
 抗日ドラマのあたらしい見せ方だな。
 やっぱりおかしいな。なんでこんなに抗日映画・抗日ドラマばっかりやってんだ? チャンネルがすくないせいにしても、多すぎるとおもう。

 しまった!鉄梨花を40分ほどみのがした!今日もやってるとは!
 完全に抗日編になってきてるな。。典型におちいって物語が死にかかっている。張吉安だけがたのみだ。
 前井上太郎と言ってたのは脚本のミスかなにかで、やはり井三で通っていたようだ。
 井上太郎は日本軍側の司令官の名前で、井三はその弟らしいので、井上太郎が前でてきたのはそっちのことを言ってたのか? こっちの理解力が足りず敵のことを言っていた事を勘違いした、ということにしておこう。いや、しかし井三を指して井上太郎と言ってたような。。。
 日本軍の司令部で井上太郎にたいし、暗号名「さくら」(井三のこと)はあなたの弟三郎では、みたいなことを言っていた場面で、ニセ日本語で「さくらはあなたのおとうさん」みたいなこと言ってたのは聞きとれたぞ!


2010/11/26 金

 なんか朝はどこも鉄梨花ばっかりやってる。

 結局朝はあんまりなんもできんかったな。

 今日も鉄梨花。
 最初井三として趙家にはいりこんできた日本人は井上太郎だった。しかし井上太郎とまでわかったら日本人だとわかりそうなもんなのに。
 日本軍がボチボチでてきた。
 しかし無理に日本語話させるよりは吹替したほうがいいとおもうけどな。しかしたどたどしい程度にまで進歩した。

 梁飛虎部隊全滅はそもそも、そんなに機動性のない部隊が長駆単独で本陣を突くという作戦自体がまずいだろ。
 しかも梁飛虎をたすけるために留置部隊が救出にいったけど牛旦が一人で突出したのを助けるためにみんなつられて突出して全滅してるし。
 牛旦は梁飛虎が趙元庚の策にはまって死んだとおもいこんで八路軍に走るという筋書かな。
 ちがったけどまぁそんなに外れてはいない。

 抗日ドラマは現代中国のファンタジーだなぁ。

 鉄梨花は抗日ドラマ的な部分がすくなく、ひょっとしてこのまま進行するのかとおもってたけどだんだんそういうところがでてきた。しかし物語の中心ではなく付け足しみたいな周辺的事態として進行している。これたぶん原作部分だから回避できないんだろうな。


2010/11/25 木

 今日明日と学校は旅行とやらで休みなので朝から仕事やったりしてた。

 仕事しかしてないような気がするぞー。

 铁梨花の時間がやってきた。
 梁飛虎が10年前の約束どおり本当に16人の駕籠で迎えにやってきた!
 しかし死んでたとおもってた前夫が生きていたことが昨日わかったところだった!
 梁飛虎かわいそう...

 抗日ドラマになるかとおもったけど全然ならない。このまま背景でいったらおもしろいままだが、伏線いっぱいはってるのでこれが回収されるときには大変なことになるんだろうな。

 張吉安健在でよかった。
 鉄梨花のあとにやっている追捕はあんまりおもしろくないのでみていない。


2010/11/24 水

 仙谷が冷静とかいうのはビビってる時だな。

 中東TODAY: NOI・1801「アメリカの会議に出て感じたこと」

 いかん。真面目に仕事すると目が悪くなってくる。どうしたもんか。やっぱりコンピュータをいじる仕事はよくないなぁ。

 昔DBの中身を探るためのphpを書いたはずだがどこにやったっけ。もう一回一から書きなおすのめんどくさいな。

 今日も铁梨花
 一気に10年もたった。ここから抗日編のはじまりか。
 胖丫というデブの子がいたのだが、これが美人になって男をつれて上海から帰ってきた。えーと、前みた粗筋によるとこの男が日本人のスパイかなんからしいんだが。
 うわー。天皇のために中国人を一人一人征服するとか言ってる。やっぱり抗日ドラマは抗日ドラマだな。一気に世界が矮小になった。いままでおもしろかったのに。
 あー。変な日本語しゃべってる。しかも目的が古墳の中にある鴛鴦枕とかだとか。


2010/11/23 火

 起床。豆花。高梁饅頭。

 いつも两个を liǎng ge ではなく liáng ge と言いまちがえてしまう。

 テレビにでてくる字幕は便利なものだが、字幕がでるとついついそっちに目がいき、聞きとる方に力がまわらず、結局それ以上の聞き取り能力がつかなくなる。テレビの下に紙をはったらいいのだが、ここのテレビはなぜか液晶のでかいテレビなのでガムテームで紙を貼るのもなんというか申し訳ない。

 铁梨花。
 昨日は趙元庚が直々に老虎山にのりこんでたけど今日はなんか子供を殺されたと勘違いして同僚を殺してまわってる。おもしろすぎる。
 これだと耳の訓練にならんけど、字幕隠したら意味わからんようになるんよなー。

 ネットでこの先の粗筋をさがしたら、あと数話で、日本人のスパイとかがでてきて卑劣な事をしたりするよくある抗日ドラマになるようだ。よかった。まだ中国は中国だった。
 うーむ。さすがだ。蒋介石の北伐に対抗するのが正義みたいな感じになってる。

 日本には船をおくりこみ、韓国にはミサイルをぶちこんでみたという感じなのかな。


2010/11/22 月

 起床。豆花。高梁饅頭。

 眠い。

 だいぶ勉強のサイクルになれてきたけど、今週の木金は旅行とやらで授業がなく、11/30には蘇州号にのって12/8まで上海を離れるので、なんとも。

 栗500g10元。ここは特別やすい。よく5元分だけ買う。

 近くのテスコで夜になると半額の豆乳がでるのでそれを目当てによく行く。弁当とかも半額になるけどあんまりうまそうにみえないので買わない。

 铁梨花おもしろいな。しかも全然抗日ドラマにならない。ただ、いつのまにか老虎山の盗賊の一味になっているので、そのうち八路軍になるのは予想できる。でも、いまの流れだとたぶんただの背景なんだろうな。


2010/11/21 日

 夢のなかでも中国語をブツブツやるようになっていた。この字はこの発音とかそういう夢をみていたようにおもう。

 ZhuYin Library
 大陸方面でこういうのをさがすと、古文(いわゆる漢文)ばっかりひっかかる。普通に南方人は華北方言しゃべれないんだから、子供向けのこういうのがネットにころがっててもいいとおもうんだが。
 新浪共享には、表向きそういうタイトルで中身はそういう読み物の広告だけ入っているのがあった。ということからすると、商売になるから逆に転がらなくなっているのか。
 しかし、ZhuYin Libraryは什么にshíme、因为にyīnwéiなんてピンインふってるのであんまりよろしくない。たぶん一字一音で処理してて、多音字の処理ができてないんだな。軽声なんかの処理は言うにおよばず。

 今日も陈真后传やってるな。まぁ回数の進み具合からいって、たぶん毎日午前やってるんだとおもう。
 帮主の母親が廟まいりしているときに息子の悪い噂(前帮主の唐龙を殺し、日本人と協力している)を聞いて息子をよびつけ怒りのあまり死亡。日本人側にまた新キャラクター登場。領事館の武官らしい。田琦。スーツ姿のまま任帮主をひとひねりし、特別助手(永田)というのをおしつける。この特別助手、鉄道遊撃隊で遊撃隊の二丁拳銃つかいとして登場してるのでなんか違和感がある。そして帮会、商会、警察、軍隊を全部支配下におさえる。
 山口君はどこにいったんだろうか。全27話のうちもう24話だから死んだのか。山口君がでてこないとあんまりおもしろくないな。
 とりあえず最後に田琦と陈真の対決があるはずだからそれに期待しよう。
 うーむ。26話にして永田パパ登場。田琦より強いらしい。どうなるんだ。
 いきなり陈真と手合わせしてるこの人。んであとで田琦におれをコマにすんなと怒っている。
 どうもこのドラマの文脈では武芸の腕前は拳法が強いとかいうレベルから戦略レベルまで及ぶらしい。
 27話まできた。永田パパがあれ以来全然出てこないがどうなるんだろう。
 結局永田パパは出ず仕舞だった。
 最後は陈真が「師父からもらった日本人を殺すための剣」で田琦の首をおとしておわり。

 陈真后传は2001年の作品で、陈真自体もブルースリーの映画の「ドラゴン怒りの鉄拳」で創造されたキャラクターらしい。2001年の作品とはいっても、靖国問題が持ちあがった以前なのか以降なのか、そのへんがすこし気になる。
 陈真役をやってた梁小龙は1980年代のカンフー映画のスターで、この作品はかなり間をおいてつくられたものとなる。香港返還となんかの関係があるんだろう。

 喜羊羊どっかでやってるはずだがまだみつけられない。スーパーにいったら店頭に喜羊羊ののりものがありよく子供がのっている。アンパンマンみたいな内容らしくかなりおもしろいらしい。ほんの10あまりしかチャンネルがないし抗日ドラマばっかり目にするので相当偏っているのはたしかだ。
 普通にネットをつかえばみれるわけだが。。百度视频搜索_喜羊羊

 《喜羊羊与灰太狼之虎虎生威》 - 搜狐视频
 社会批判みたいなとこもあるな。

 字幕のあるのはあかんな。


2010/11/20 土

 手足が長いから末端が冷えやすいだけなんじゃなかろうか。

 また陈真后传やってる。見るしかないな!
 話が途中飛んでる。いつのまにか陈真に助けられた小僧が帮主になって山口野郎君と密談している。当初山口君とつるんでた黄会長がハメられそう。
 なんか軍閥もでてきた。朝鮮人はなんか高麗人ということになってるけど、山口君はこの高麗人が暗殺組織だとみぬいているらしい(先週みたときすでに一人殺してる)
 前居た山口君の手下の井上は死んだらしい。ほかにも居たらしいがそれも死んだらしい。そしてまた新しい日本人(宮本と大野)がでてきてる。たぶんこれも死ぬんだろうなぁ。山口君は腹黒だから、こいつらコマにして暗殺組織とか阿牛(陈真)にぶつけるんだろうな。
 山口君がどんなに苦労しているか日本の上の方は理解しておらず、山口君がぼやいているシーンがある。
 まぁとはいっても最終的に山口君は死ぬらしいから上からせかされて無理な計画立てて死んだりするんだろうな。
 宮本なにげにすげー。高麗人の銃をよけて高手の李仇を撃ちころしている。
 山口君の目的は鉱山地図の奪取らしいんだが、普通、正確かどうかわからん地図を必死に探すよりは自分で調査するよな。まぁこれは中国人による中国人向けのドラマなのでそんなことを指摘したってしかたないのだが。
 軍閥と帮会は一致して日本人をおいだすということでまとまったらしい。

 陈真后传がおわったので、他のチャンネルにしたら李小龙传奇やってた。日本人の空手家(なぜか着物)とアメリカ人の空手家っぽいのがでてきててなんか変な悪巧みしてる。これが抗日ドラマになるのかとおもってたけどなったなぁ。
 エンディングテーマの背景にでてくる格闘シーンはだいたい空手やってる相手をぶったおすシーンばかりなので、まぁそういうことなんだろう。
 まぁそれはそれとして中国版空手バカ一代の趣きだな。
 →しかしそんなにおもしろくないのですぐチャンネル換えた。

 ずーっと座っているので運動がてら上海書城まで自転車で行ってみた。結構遠かった。ピンインのふってある子供向けの本を買ってきたが、帰りに天山路と延安西路の角のあたりにある本屋にいってみたら、そこにもあったのでそこで買ったらよかった。それなりの文章でピンインがふってあったらなんでもよかった。

 铁梨花も抗日ドラマらしいんだが、まだ前半であるせいか、そういう場面が全然なく、延々と軍閥の師団長の大奥劇が展開されている。普通にこういうドラマつくったらおもしろいのになんで無理矢理抗日ドラマにするのかな。


2010/11/19 金

 最近(小手先の)仕事と(しょーもない)言葉の勉強しかしてなかったので、ひさしぶりにニュースリンクはりでもしてみる。

 中南海ノ黄昏: 言っちゃた☆
 民主党に政権をとらせた国民のみなさんも同じレベル

 中南海ノ黄昏: 習金平は中二病か? その1
 中南海ノ黄昏: 習金平は中二病か? その2
 中共が明の二の舞を踏んでいるとすると、次は正統帝で外交感が幼稚で無謀な戦争を韃靼にふっかけて皇帝自らとらわれてしまうという悲惨な目にあうわけだが、次の領袖がこれだと中共がそういうことをやってしまう可能性は十分ありそう。抗日ドラマもバカにできない。

 野菜卸価格が前年比62.4%値上がり:イザ!
 ケッケッケ。

 DPZ:日本最古のダム巡り

 iPhone版バウリンガルで怖い犬が何て言ってるか調べた | オモコロ特集

 今日閲読の代りに高級Aの写作(作文)にでてみたけど微妙だった。なんか金聖歎のような作文技術のような気がする。まぁ次でるかどうかはどうせ時間があるので次きめよう。

 CCTV6でこんなのやってる。ひさしぶりに抗日ドラマじゃない時代劇みれた。
 《朱仝与雷横》_互动百科
 でもつまらんので铁梨花にもどる。


2010/11/18 木

 コクヨのノートが安い。

 今日は本物のラグマン屋をみつけた。蘭州牛面屋がついでにつくっている新疆拌面はまがいものだった。羊の香り!店の前にはウイグル式のナン(まるくて縁がもりあがっていて、真ん中は模様が押してありさらにゴマがまぶしてある)が積んであり、羊肉の串を売っており、店員はどっからみても漢族ではない。ラグマンと言って通じる。ただすこしおしゃれな店という線で売りだしているようで、メニューは総じて高かった。ラグマンであるとおもわれる过油肉拌面はメニューでは20元だった。ただしラグマンといったら15元で食わせてくれた。(自分はほとんどの場合言いなりで、値段の交渉はしない)

 12月6,7日に東京で会社が開く講演大会(カンファレンス)があり、それに出てもいいのだが、どうするのかまだ決めてない。春秋航空の飛行機がとれたらそれが一番いいのだが、支払い方法が中国独自のネットサービスしかなく、VISAが使えない。うーむ。蘇州号の半券があまっているので、帰りの片道だけ取って、行きは蘇州号でいってもいいのだが、それだと時間がもったいない。かといって普通の飛行機は高すぎて乗れない。春秋航空の往復がとれるなら、12月4日(土)ー12月8日(水)で往復できるのでちょうどよい。
 ちなみに茨城-上海の片道だけだと6650円(サーチャージとかがついて)。上海-茨城の往復は1094元。今のレートで14000円くらい。

 わーぉ。ポロがあったポロがあった。そういうと娄上关路の北の方にもウイグルのナン積んでるとこあったとおもいだして行ってみたら、店がちいさくてラグマンはなかったが、ポロがあった。人参と干し葡萄がはいってて羊の肉がのっててうまい。そして脂でギトギト。

 GM 通用汽車 ....generalで通用か...


2010/11/17 水

 夢。隣りの家に潜りこんで探検しているが、だれか帰ってきた様子なので、いそいでもどろうとする。戻ろうとするとき、それまでは何回か、二階かどっかから自宅の二階(現実には存在しない)へ飛びうつるのを躊躇していたが、逃げるためにエイヤっと飛ぶと簡単にできてなんだこんなもんか、とおもったところで目がさめた。

 時間がないのはどっか効率が悪いからだろう。やりかた考えなあかん。

 今日は寮で仕事だ。なんか会社にいったら眠くなる。
 あかん。sshが切れる。すこし席を離れたらsshが死ぬ。
 しかもネットがつながらなくなった。。
 しょうがないのでUSBの携帯で接続だ。

 前よりも抗日枠増えてるような気がするなぁ。チャンネルが少ないせいかもしれんけど。

 なんとか一つ仕事をしあげた。意外と時間かかったな。

 铁梨花という抗日ドラマやってたけど、なぜかまた最初から流している。


2010/11/16 火

 TUANTDTCN - TUANTDT'S CHINESE BLOG

 今日の听说はなんか説明が易しかった。听不懂听不懂と言いすぎたのか、他のみんなの試験の出来がわるかったのか。

 うーむ。午後三時くらいまで猛烈に眠かった。時間がないなぁ。あんまり手をいれないでやっつけでかたづけとくか。

 十分な予習復習をする時間と満足に仕事できる時間の両方がない。やっつけになってしまう。


2010/11/15 月

 マーズのページへのリンクをはりまちがえててここ一年ほど見えてなかったはず。

 昨日社長のマンションまで自転車をとりに行く途中、地図に気をとられて消火栓に気がつかずおもいきり太股をぶつけて痛かったが今も痛い。

 丑三つ時に目がさめて二度寝する癖がついて結局朝起きるのが遅くなる。七時だとあんまり予習できんだろ。夢とかおぼえてるのもその真夜中に目がさめたとき。

 こないだ閲読の試験があったけど、ものすごく簡単ですぐおわった。しかし、自分よりも遥かに聞き取り・会話のできる連中が全然できずウンウンうなってた。たぶんHSK(漢語水平考試)うけたらあの連中よりもできるだろうが、しかし会話能力ではあの連中に全く及ばないし、テレビはあいかわらずわからない。二つ耳がついていてもそんなもんで、耳がどうであっても脳が音を解釈できないとなんにもならない。
 まぁ人にできないことができるかわりに、人にできることができないのは、バランスとれてていいんじゃなかろうか。まぁこのできるできないは普通レベルでということであって、世の中にはなんでもできる超人がいるんだろうけど、そんなの比較対象にしたってしょうがないもんな。
 第二言語の能力が母語を越えることはあんまりなさそうという推測があたっているとすれば、自分の場合、会話能力はどっちにしてもそれほど上達しないだろう。
 そういうことを考えると、よくばって高級までいってもしかたなく、中級のBで地道に語彙を増やすのがよいのか。

 ドキュメントなかったのでドキュメントよこせと要求してたらようやくおくってきた。でも関数表とかない。クソIT屋め。あー。片手間にやるような仕事じゃないよなこれ。

 超javascript

 変圧器が壊れた: 世界も、自分も、変えるシゴト。

 上海も寒くなってきた。上着を買う日がくるのだろうか。


2010/11/14 日

 初级汉语教程(上)(新疆版)
 こんなんあるのみつけた。ウイグル人成人向け漢語教科書。
 他にも「中国少数民族学汉语」というカテゴリには少数民族向けの本がたくさんならんでいる。確かに外人向けよりは需要が大きいはずだ。

 上海図書館に中級Aの教科書が蔵書してあるらしいのでちょっと行ってみてこよう。CDがあるかどうかも見てこよう。図書館にあったらノートパソコンにごっそり移すし、なくても本屋にあったら買う。32元らしいし。やっぱりテキストとそれにあったCDがあるのが音をごっそり覚えるのに一番てっとり早い事に気付いた。
 中文を読むとき、ついつい今までの調子でスラっと読んでしまうが、一度音で読む方式に切りかえた方がいいんだろう。でももう14日か。11月のおわりまであと二週間だな。

 上海図書館にはCDとか置いてないみたい。

 午後から仕事ということだったが、会社がはいっているビルに入る鍵がないことがわかったのでキャンセルとなった。せっかくなので社長のマンションの下までいって自転車を借りてきた。自転車いいな。
 しかし帰ってきたところで仕事が湧いてきた。しかたあるまい。自転車で本屋まで行くつもりだったのに。


2010/11/13 土

 夢。
 家だがどこか知らない平屋木造っぽい家。家族もよく知らん人たち。父母妹弟がいるような構成だが全体に希薄。なんか連日いろいろな話があったようだ。U田がつきあうかもしれない知り合いの女性をつれてくる話。隣りの中国人一家がしょっちゅううちに来る話。隣りの中国人一家は母親が厳しい。これもいろいろ話があったあと、息子が親に秘密で着ぐるみみたいなのを着て見せに来た。なぜか中国人一家の父親がきたのでこれはおたくの息子ですと暴露し、着ぐるみの背中のチャックをひらきにかかる。意外に理解のあるその父親。その父親と息子の心が通じかけたとき、なぜか中国人一家の母親がやってきて厳しい目つきで徘徊。必死で隠すところへ妹が昼飯の料理をもってきてやってきた。
 夢なのでここで目がさめた。連日あったサザエさん的な話のうち前の方のはすっかりわすれて、そのU田の話と一番最後の着ぐるみの話だけおぼえている。夢のなかで家がでてくるときはたいてい実家なのに、全然見たことのない家だったところは目新しい。サザエさん的な平凡な日常の小さな事件が延々と続く夢も珍しい。まぁそもそも上海に来てから夢をおぼえている事が増えている。

 朝から陈真后传というドラマやってる。オープニングが70年代の戦隊物とかアニソンみたいな感じだったのと、タイトルのよこに「フィクションです」と書いてあったのでなんか珍しいものがみれるのかとおもったが、なんということはなく、武術家が主人公の抗日ドラマだった。
 陈真_百度百科
 《陈真后传》全集在线观看-搜狗视频
 山口君というのがでてくるけどなかなかカッコイイぞ。
 いかん。これ結構おもしろいかもしれん。
 山口君の名前は野郎らしい。野郎。。。
 いかん。おもしろすぎる。
 結局昼まで見てしまった。

 李小龙传奇(ブルースリー伝奇)というドラマやってる。抗日ドラマのあいだにはさまってた番宣をみているとこれも抗日ドラマのようなあつかいだったけど、まぁ客層にあわせてすこし宣伝のしかたをかえてるんだろう。
 どうも映画でもにたようなものをやるらしく、それと連動しているようだ。

 テレビがおもしろいので宿題がすまぬ。宿題やったうえで教科書を遡って片付けるつもりなのに。
 陈真后传は次から次へと問題のある人がでてきておもしろかったが、李小龙传奇はそんなにおもしろくないので目をはなすことができた。


2010/11/12 金

 なんか夜はすぐ寝てしまうようになった。

 今日は一つ目が听说のテストで二つ目が閲読のテストだった。听说のために朝から教科書の試験範囲をおさらいしたらなんとかできた。听说と口語はなにがちがうのかというとたぶん教科書の名前がちがうんだろう。まだ聞きとりは及ばないところがあるな。閲読の方は普通の書面試験でこれが最初の授業だがすぐやりおえた。読むだけなら読めるんだからそらそうだ。どうもこの授業はHSKのためにやるらしい。出なくてもいいかもしれんが語彙を増やすにはよいかもしれない。
 時間が大幅にあまったので、一回帰って会社にいく用意(ノートパソコンをとってくるだけ)してから、事務室にいき、中級Aの精読の教科書の文法事項をまとめてみた。14課のうち7課までやって会社にきた。まぁ最後までまとめてから来てもよかったかもしれん。

 いかん。眠い。

 今日はそれなりに目につく仕事をした。そんな時間かかってないけど。これなら中級Aの精読の教科書全部まとめてから会社にいったらよかったな。

 HSKというのは漢語水平考試(HanyuShuipingKaoshi)のこと。中国語のクラスにでている人にはそれを一つの目標にしている人がいる。まぁそらそうだ。目標がないと語学の勉強なんかキリがないからな。
 今の中国語力の付きかたをみていると、来週末にはニュース聞きとれるようになり、再来週末にはドラマが聞きとれるようになっているかもしれんな。まぁ今までは復習でこれからがスタートなのかもしれんが。必ず高級クラスまでのしあがってやる。

 CCTV6で小李広花栄なんてやってて、なぜか花栄と龐万春が弓で勝負している。
 どうもこれ映画で、方臘戦が舞台らしい。
 小李广花荣 - 在线观看 - 56网视频

 もしコンピュータが海外で必要なら無停電電源装置みたいな大層なものよりは、ノートパソコンの電池を複数と瞬電(サージ)対策の装置をもっていった方がいい。ノートパソコンの充電池はそれこそ無停電電源装置だし、たいていのノートパソコンについてるACアダプタは240V-100Vまで対応しているので、電圧の不安定をそれだけで吸収する。


2010/11/11 木

 中東TODAY: NO・1796「米がジュンドッラーをテロ指定・イランは歓迎」

 今朝は玉米饅頭だ。玉米はとうもろこしのことで、饅頭も黄色い。あの黄色いのはなにかわからんかったが今日ついにわかった。味は甘い。高梁のは茶色い。

 ネットのものはなんでも最低一回ダウンロードするからなぁ。プレーヤーを装ってサーバと通信すればあとはデータを蓄積しようが右から左に再生しようがサーバ側は関知できないし。

 今日は視聴という授業だったが、ドラマをみて内容を答えるというもので、ほとんどわからなかった。説明を聞いてもう一回聞くとなんとなく判ったような気がするが、それは聞いてわかったのかどうかわからない。

 自分をやとっている人は社長ではなく株主兼社員みたいな微妙な位置にあたるらしいが実質社長みたいなもんだから社長ということにしておく。あんまりくわしいことは書かないがイベントがちかづいてきて、コップの中の争いみたいなのが激しくなってきているらしい。それの関係で野尻はあんまり仕事してないんじゃないかという件が挙がったりするようだ。まぁ実際大して仕事はしてないのでそれを言われたら首になってもしかたあるまい。
 なにぶんそういう小さい規模のところだからなんとか雇ってもらえているという面があり、ふりまわされてもしかたない。そもそも中国語ばっかりやってるからな。むしろもっと元気に小競り合いがあるほうが、そういう小さな規模のところとしてはいいんだろう。

 春秋航空の4000円のチケットだが、上海→茨城を日本語のサイトからは買えないらしい。日本語のサイトから買えるのは茨城→上海の片道か往復。上海からの往復は中国語のサイトからしか買えない。しかし中国語の方から買おうとすると、今度は支払いに困る。VISAとかがなく、中国独自のネット決済システムがずらりとならぶ。困ったものだ。でも中国日本の往復で一番安いのがこれなのはまちがいない。


2010/11/10 水

 しかしこんな早朝から起きてたらそら昼間眠くなるわな。

 やっと饅頭とか豆乳とかが朝安くで売ってるところみつけた。今朝は豆腐花と高梁饅頭二個買ってきた。

 中級Bも実はあんまり予習復習いらないのではないかという感じがヒシヒシとしてきた。目標を四週間後に置いて、それまでに中級の内容を全部押さえれるようにしよう。

 さーて仕事するぞー。
 一仕事したからさっさとかえった。

 ニュースもかなり言葉の粒がわかるようになってきた。まぁあとは語彙だな。


2010/11/09 火

 今日は初級の教科書を返して中級Bの教科書をもらった。听説科の方は、いちおうついてはいけたけどテープとかはかなり聞きとれなかった。聞きとれても単語がわからんとか結構ある。そして他の学生がベラベラしゃべる。これくらいで丁度いい。ついていくために必死で語彙をつめこんだらいい感じになるとおもう。

 さて仕事するか。

 なんかちょくちょくわりこみがあって結局完成できなかった。

 これからは予習と仕事で大変なことになりそうな予感だ。

 ストリーミングならそれをそのまま保存する方法がありそうなもんだが。


2010/11/08 月

 さてまた交渉だ。
 なんか一対一は形態が違うから無理らしい。そらそうだよな。どっちにしても今日中級Aの口語は試験だったので、とりあえず中級Bのに出てみたら、人数も少ないし、先生のしゃべるのもむちゃくちゃ速い。これでいいか。やっぱり授業は人数が少ないほどいい。

 帰るまえに一仕事片づけてしまおうとおもったが、ネットが切れたので切りあげて帰った。帰ってから仕事?いやいや、明日初級Bの教科書を返すので、初級Bで吸収できることは明日までに吸収しておかねばなるまい。

 愚かな毛岸英の物語はようやく終わったようだ。
 次にやってるのは新安家族という清末の商人もので、これはおもしろい。やっぱりボンボンでしかも愚か者が主人公だとおもしろくないということだな。

 Detective TangLang(唐琅探案)という美男美女がでてくる探偵ものやってるけど、日本のドラマみたいな感じだ。映像カコイイ。でもたまにテレビ見て美人だなーとおもってるだけで、全然話の筋を追う気がない。


2010/11/07 日

 夢。なんかいろいろみてたようにおもうが覚えているのはすこし。和式木造で二階のような部屋。外でシトシトとした小振りの雨。戸板がはずれて障子が雨ざらしになる。大した雨ではないので放置していると障子がぬれてなくなっている。靴下かなにかを干していたのが戸板のほうについている。なんでこんな雨でと不思議におもいながらなおそうとするが、戸や障子自体がガタがきてなかなか合わない。

 自転車の変速機が出現した20世紀当初、変速機は女子供のつかうものだとおもわれていたとか。

 一度最後までCDつきの教科書を通してやったので、カルフールまで自転車を見にいった。自転車売り場にも結構人がいて、数人自転車を店内で試乗していた。まじってのってみたけど、意外と乗れる印象。
 ギア比に注目すると、あんまり気をつけていないものと、気をつけてギア比を高くしてあるものの二つにわかれた。
 それ以前にカルフールの品揃えがあんまりよくない。どいつもこいつも重そうなのばかりで、嘉定のスーパーとはすこし様子がちがっていた。自転車を買うためだけに嘉定にいってもいいかもしれない。
 とりあえず、ある中でギア比を高くしてあった(4:1くらい)のはGOGOBIKEという天津の自転車だった。今サイトをみると、アメリカの会社らしいな。あと、ジャイアントというブランドっぽいところのもそれくらいだった。ただジャイアントのはいろいろよい部品がつかってあるが、重かった。
 その後、他の中国系大型スーパーにいってみたけど、自転車の品揃えはよくなかった。

 ドラマ毛岸英、死んだあとも毛沢東が主人公になって岸英岸英といいながらダラダラつづいてる。


2010/11/06 土

 ssh + foxproxyでなんとかDNS問題も解決。firefoxをつかえばグレートファイヤーウォールをこえることも容易いこととなった。

 普通はAcrobatReaderなんて常駐させてないからそれとくらべると起動も軽い。。いや軽かった。すくなくとも5年くらい前はそうだった。そのころは5,6秒もかかってなかったなぁ。そのかわりフォントがきたなかったけど。
 でもよくよくおもいだすとそのころはfoxitReaderだったような気がするな。

 そろそろ人民元も高くなってきそうなのでいまのうちに両替しといた方がいいんだろうなぁ。

 小径自転車の選び方とカスタマイズ
 明日カルフールにいってちょっとギアまわりなんかを調べてみるか。

 ベトナムがカムラン湾を外国海軍向けに整備すると発表 : 週刊オブイェクト

 あかん。口がつかれてきた。

 CCTV1でやってる漫才が聞きとれるような気がするけど気のせいか。
 字幕のせいだな。目つむったら半分以上聞きとれん。

 著作権法
 これによると著作権者の生死不明のとき、文化庁長官の裁定をうけて公開する者は金をはらっているらしい。
 著作権法によると編集であっても創作性がみとめられれば著作権が発生するらしい。まぁ国会図書館の例をみれば校訂は著作の範囲にはいるんだろう。
 たぶん国会図書館が館内で公開するときは図書館関係の法律で守られていて、それをネットに広く公開すると著作権法の範囲にはいるのではなかろうか。
 「営利を目的としない上演等」(第38条)で営利を目的とせず対価をもらわない場合は公衆に提供してもよいとある。じゃぁいいんじゃないかとおもうんだが、法律にもとづいて運営されている国会図書館がやっていないということは、ネットでの公開は著作権のうち頒布権を侵害するということなのかな。「複製物の貸与により」と明示してあるので著作権保持者の許可が必要なのか。
 うちにおいてある「中国の大盗賊」は著作権者の許可があるからシロ。
 月岡芳年の繍像水滸銘々伝は死んでから50年以上経っているのでシロ。
 鉄道遊撃隊、投降派宋江については。。中国著作権法(仮訳)をみるかぎり、ネットでの公開は別に定めるところとなっている。翻訳についてはこちらの著作物になる。一応死後50年は守られるということになっているらしい。まぁ、中国国内のネットで普通に流通しているものをつかっているんだからいいだろう。

 なるほど、著作権まわりのことを調べててわかったけど、アメリカあたりには、著作権でギチギチにしばる流れと、フェアフースとやらで氏名を公表しない(もともとは権利を主張しない)ものはみんなのもの、という流れの二つがあるらしい。要するにおフランスでつくられたベルヌ条約的なものと英米系の銭がからむもんだけ縛りますというものの二つがあり、日本は早くにおフランス系のベルヌ条約をとりいれて、その官僚的知識支配をうけているということのようだ。そしてそのおフランス的著作権のベルヌ条約がアメリカに入りこんだのが20世紀も末の1989年で、中国の1992年と大差ない。だからアメリカあたりからインターネットとかP2PとかGPLみたいな「共享」的アイデアがジャンジャンでてくるのは不思議でもなんでもないということになる。


2010/11/05 金

 ようつべみえねっす。twitterもみえないし、DNS自体に登録がないとかそんな理由かな。。

 これが中国に依存しないモーターだ:日経ビジネスオンライン

 ニコニコ動画みえるからいいかww
 大した映像じゃないな。

 今日は中級Aに出てみたけどなんとなく簡単な雰囲気だった。そらそうだ。教科書みてたら意味わかるわけだから。ただ、教科書みなくても授業にはついていけるレベルだった。中級の先生にそういうことを言うと、一対一にしたらいいんじゃないかという。できるらしい。
 そういうことで事務室にいって相談しようとしたら、日本人担当で事務室の偉い人が松江の校舎にいってて留守だった。たまたま初級Bの口語の先生がいたのでそういうことを話したらいいんじゃないみたいなことを言う。まぁ来週の月曜の中級Aは試験らしいので来週月曜に話してみることにした。
 このペースで2ヶ月もやってたらテレビ程度はすぐわかるようになりそう。(テレビは標準的な言葉を話すので聞きとりやすい)

 まだドラマ毛沢東に毛岸英でてくるな。インターナショナルうたってたかとおもうと、アリランをうたいながら朝鮮の地元民の家にもぐりこんでおばちゃんの話聞いてる。ひっぱるなぁ。
 あ!ドラマ毛沢東だとおもってたらドラマ毛岸英だった!いつみても途中だったから気付かんかったけど右端にでているタイトルをよくみたらそう書いてある。ひっぱるのもあたりまえだ。主人公だったか。
 毛岸英の自慢話にスターリンでてきた。
 これ毛岸英をかくれみのにした彭徳懐失脚50周年ドラマなんだろうか。

 しばらく目をはなしたあいだに毛岸英死んでる。空襲で死んだのは知っているんだが、目をはなすまえは空襲に気をつけろ絶対外に出るなみたいな会議してたのに、どんな愚かなことをして空襲で死んだんだろうか。

 さてこれから月曜までに初級Bを全部さらえてしまおう。といっても口語科の『初級漢語口語』についてるCD(mp3)の内容が全部わかるようにするだけだが。


2010/11/04 木

 あんまり仕事できてないな。資金源を断たれるのはまずいからまじめにやるか。

 学校は初級Bというのにいるのだが、明日一回中級に出てみてそれでついていけるようだったらそのままクラス替えすることになった。無理っぽかったら戻ると。まぁ初級Bの先生が初級Bの生徒向けにしゃべってることは聞きとれているのでいいが、中級はすこし難しそうなのでついていけるのかどうか。それに初級B的なところをキッチリ固めるのが今必要な気もするのだが、今いるクラスがフランス人だらけなので、進み具合が遅い。予習せずともついていけるくらいだ。フランス娘がいっぱいなのでそれはそれでうれしいが。

 今日も新疆拌面屋で飯くったが、その途中でドネルケバブを売っているのをみつけた。売っているのは中国人。食ってみたらうまかった。あと、テスコがわりと近くにあるのをみつけたけどそんなにやすくない。

 まだドラマ毛沢東に毛岸英がでてくるな。なんでこんなにひっぱるんだ?毛岸英が朝鮮戦争で死んだからおかしくなったという筋なんだろうか。
 米軍の空爆があるのに飛びでていって火を消したりしてる。。。そういう愚かな行為をくりかえしているうちに死ぬという筋書かな。

 飯の帰りに道端で「老皇暦」を買った。でもこれ2011年版だからあと二ヶ月しないとつかえない。まぁ内容はこの日はなにがよい、なにを忌むとかそんなことが書いてあるだけだが。パラパラとみると、中に12星座のがまぎれこんでいた。食いあわせ、干支、十二生肖、護符、それに十二星座と別々の内容のものでも気にせず入れてあるのが中国らしくておもしろい。


2010/11/03 水

 ssh -D 1080 xxxx
 沖縄方面から man sshしろとメールでいわれてよくみてなんとかセルフプロキシはできたわけだが、なぜか ProxySwitchy でうまくはたらかない。googleをみると谷歌と表示される。firefoxでならちゃんと通って、google日本が表示されるし、日本のブログで見れなかったものもみれるようになったが、なぜかtwitterは見えない。
 いまごろわかったけど、ProxySwitchy 自体がちゃんとうごいていなかった。fluxboxだと google chromeからプロキシをいじれるようなサービスがうごいていないということらしい。そもそも動いていなかったのか。なんで今迄散々やってできなかったのかわかってものすごく間抜けな気分なのでとりあえず寝る。

 さて午前は学校だ。

 両替してとりあえず宿を一週間分支払ったあと、上海図書館まできてみた。
 上海図書館には無線LANがあり、誰でもつかえるようだが、遅い。たぶんあんまり日本人がつかってないから日本のサイトへの道があんまりわかっていないとかそんな理由だとおもうがとにかく遅い。これならまだUSBのやつのほうがいいな。
 あとsshもつかえない。ftpは通った。
 二年前にくらべて一ヶ月5元一年25元に値下げしていた。とりあえずカードに一年登録してきた。さて。そんなに使うかな。

 新しい新疆拌面屋をみつけた。10元。ただ、昨日のとこのほうが具がよかった。
 昨日のとこは天山路と古北路の交差点の南西角。今日みつけたのは茅台路の北側で、古北路と娄山关路の間。会社と学校の間にあるのは仙霞路の北側の路地のなかで、やはり古北路と娄山关路の間。あともうひとつみつけたけど12元だったのは娄山关路の西側で、仙霞路と天山路の間。

 なんかどうも夜よく眠れん。それはたぶん学校のクラスのレベルのことと仕事の進め具合が気になっているせいだ。
 なるべく日記をひかえめにして、精力をそっちに振りわけて、そちらに道がつくようとりはかるべきなんだろう。余裕がないのに日記とかどうでもいいネットに固着してしまうのはいろいろと物事をこわしてしまう。

 そういうと、新疆拌面くっているとき、CCTV6でこういう映画をながしていた。カウボーイっぽい外人が中国人を圧迫し鉄砲でうちころしたりしていたが、中国人が勇敢にたちむかってころす。さすが中国やることが露骨でおもしろい。これで抗美援朝ものでもやりだしたらおもしろいなーとおもってたら、いまCCTV1で毛沢東のドラマやってて、ちょうど朝鮮戦争のとこで、毛岸英が彭徳懐と毛沢東の前で「パパ、ボク戦争に参加するよ」とか言ってる。まぁたまたまだろうけど。


2010/11/02 火

 夜の二時くらいにみた夢。
 元寮生(今は医者)の宮坂がでてきて「おれ実はおまえの父方の親戚」みたいなことを言う。それでなるほどそうなのかと感心する。
 夢はたいてい意味がないもんだが、意味がわからんにも程がある。

 今年の一文字
 まぁ今twitterみえないので生年月日からいける来年の一文字占いやってみたら「道」とかでた。「そんなあなたの2011年は、茨の道かも。うまく進めずイライラしがちですが、焦らずゆっくり進もう」だとか。まぁ上海にきてる時点でそうかもな。まぁ何事でも通じるような御宣託でありがたいことです。

 上海-义乌-列车时刻查询-最专业的火车时刻查询
 義烏まで動車組(新幹線)で95元、普通の空調で47元か。しかも一時間くらいしか変らんし。

 中国式スト、暴動のリアルな姿:日経ビジネスオンライン

 とりあえずグレートファイヤーウォールの向こうのページをこのサイト経由で覗くページをつくった。普通にそういうのをつくったらgoogleの広告とかダブルクリックとかが邪魔して見えないので、javascriptを全部削除したらなんとかみえるようになった。あとはリンクを全部書きかえて、別リンクになってるcssとかも見えるようにするといいかもしれんが見るだけならこれで一向かまわない。
 twitterみたいにログインが必要なものはやっぱり串越しに見るべきものだろう。まぁでもその場合串を信用するのが前提になるしな。

 中国語がベラベラになるまでしばらく日記はひかえめにするべきだな。

 日本から本物の社長がきて(新宿で一回顔あわせた人)正式の契約書ができたから、とりあえずその契約書の有効な間の収入はわりと確実なものとなった。つまり学校にいっている間だ。
 しかし学校なんかにいっているせいで、その人達が明日からまた南京方面にいくというので誘われたが断わってしまった。残念なことだ。まぁそういうわけでまた金曜まで「自宅勤務」が続くわけだが。

 もっと安くて量の多い新疆拌面屋をみつけた。10元。ちょっと歩くが地下鉄の駅まで行く途中なので大した距離ではない。


2010/11/01 月

 さて11月だ。今日は社長香港出張でいないから午後は電気街にいってスパイカメラを別のと交換してもらうのに挑戦する。

 午後から電気街にいってすこしちがうのを試したらそれは1280x1024だった。しかし動画がよわい。まぁでも動画は実際そんなにつかわないのでそれでかわまないのだが、それに交換してくれといったらなんか80元とか払えと言ってくるのであきらめた。
 他の店(というかブース)をまわってみたら、だいたい150-180くらいで売ってくるので160元はそんなにボラれたわけではない。上海語をおぼえてそれで聞いたらまたちがうのかもしれん。だいたい808というのと909という二つの種類があり、808の方が買ったやつで、909の方は画像が1280x1024のやつでしかも4Gメモリ内蔵とか。
 今おもうと4Gのメモリのメモリがついているなら既にUSBメモリとしてもそれなりなので、150元でもいい値段だから買っといてもよかったような気がするな。ギラギラで目立つのが気になるけど。今度行ったら買っとこ。

 その後上海図書館で仕事しようとおもっていってみたら、カードがつくれなかった。どうも前つくったものが生きているらしい。もってきてるのでそれつかうことにして帰ってきたらもう四時だ。時間のつかいかたの効率悪いな。

 あと、宿だが、まぁ当分はここでいいかとおもうようになってきた。とりあえず一ヶ月分はらっとくかな。今のレートで2万あまりか。日本円でかんがえたら安いけど。うーん。

 この鯖に専用裏口をつくって専用プロキシにしようかとおもったけど、デーモンおいたらいけないらしい。ということで失敗。

 この仕事夜までかかるな。。

 新疆拌面食ったあと、その路地の入口にリヤカーのDVD屋がいたので一枚買ってみた。『西風烈』。荒唐無稽な中国西部劇だった。どれくらい荒唐無稽かというと、最初のアクションにまったく意味がない。20分くらいみてつづきは明日みることにした。まだクレジット機能の見通し立ってない。

 自分はアクセントがあるほうが重く→低く、ないほうが軽く→高く感じるようだ。これはたぶん、関東人が関西弁をマネしたとき、たとえば「姫路」を関西弁風に発音しようとして変なアクセントをつけてしまう状態に比することができる。関西弁では姫路は全部同じ音程で発音するが、関東は頭を強く言うのがデフォルトなので、全音を水平に発音することができず、本人は完璧に真似したつもりで頭の音「ひ」を下げたりしてしまう。
 つまり四声の声調を日本語脳で解釈してしまうから弁別をまちがえることがあるということなんだろう。切り分けれるようにならんと。まぁできなくても普通にしゃべる分には問題なさそうだが。

 やった!『决战华岩寺』という相当荒唐無稽な抗日ドラマやってる。冒頭のオープニングで人が死ぬ死ぬ。銃でバンバン刀でザクザク。その合間に坊主が合掌。冒頭のこれはおもしろい。
 电视剧 《决战华岩寺》 - 百度娱乐
 今テレビで流れている部分にはまだ日本軍人がでてこないけど、土豆にあがっている第一話をみると、画期的なことに、日本軍人が中国語しゃべってる。間のぬけたウソ日本語よりはこっちのほうがいい。ドラマでの日本軍側の主役は忍者っぽい女四人組で、軍人がでてこないのも娯楽的でいいんじゃなかろうか。

 それでおもいだした。今日電気街でスパイカメラを換える交渉してるときに「大々的好」とか言ってた。大々的というのは折衷中国語で、日本人が中途半端に中国語をおぼえて日本語っぽく中国語を運用したらそんなふうになったものであるらしい。実際に大連あたりではつかわれていたらしい。それが抗日ものを通じて今まで保存され、電気屋のわかいのまで知っているような日本人の記号となっているわけだ。
 上海も万博おわったしこれからの情勢次第ではデモくらいあるかもしれんな。


2010/10/31 日

 あぁ。。またこんな早朝に起きて仕事してしまった。。

 義烏って上海近郊というふうに紹介されることあるけど、東京と名古屋くらいの距離があるところを近郊とはいわんわな。

 万博は今日が最終日ということだ。こんな日にわざわざいくこともあるまい。結局行けんかったな。

 frameってつかえないのか..

 今日はもう十分プログラム的なことをしたので(日曜なのに!)、上海駅の東の方にあるという怪しい電気街をのぞきにいくことにする。

 怪しい電気街で車のキー型のスパイカメラ買ってきた。キーといっても無線で開錠するやつ。160元(2000円程度)だったが、言い値で買ったので高いのかどうかわからん。ものずきそうな若者で、こいつなんか信用できると一目でおもってしまったのでついつい言い値で買ってしまった。ちなみにスパイカメラシリーズ、ライターとかペン型とか日本でも売っているものとおなじものがあちこちにならべてあった。
 スパイカメラはそのへんの人を撮るのにつかう。どうも人にカメラ向けるのは苦手なもので。具体的にはケンカしてるところとか乞食とか飯くってる人とか撮りたい。
 そういうのではペン型が一番自然なのだろうが、実物をみたらすこし太すぎる。まぁ車のキー型がいちばん無難だった。

 あのあたりには古い町がのこっているので、ボロい中国をみることができておちついた。でもあちこちで再開発がはじまっていて破壊されているのであまりおもしろくない。もったいないことで。
 古本屋があって、革命後の本を売っていた。毛沢東の紅い本なんかもあったし。そこで新華字典を買った。これで何冊目だろう。
 服の卸売地帯があって人でごったがえしていた。しかしあんまり古い服はなかった。まぁ今からおもうと、カッターシャツが30元であったのでそれ一着買っておけば冬まで戦えるのだが。

 おもしろかったけど、その往復で一日つぶれてしまった。やはり自転車が必要か。しかし帰りのバスから外をみていたら、折り畳み自転車にのっている人がいたけどやはりフラフラしていた。小さい車輪は結構しんどいものかもな。

 スパイカメラだが、どうも一番古い型っぽい。画像が小さかった。カスつかまされた。
 同じ筐体をつかってバージョンアップしているようなので、説明書とか箱に書いてあることは信用せず実際に撮影してみて確かめるしかない。むむむ。
 うーん。ネットで調べると卸値で60元くらいか。まぁそれに利益積むとしても160元は高いよな。とはいってもこういうのはかなり場所によって相場に違いがでるので、そういう値段なのかもしれんが何分値段調査をしっかりしていないのでなんともいえん。
 そしてつかいかたがまだよくわからん。

 新版电视剧《水浒》精彩片花 - Google 検索
 重かったので全部みれんかったけど軽い映像探して全部みたらなんか微妙な気がした。まぁでも所詮水滸伝は物語なんだからこういうのがいいのかもしれん。歴史じゃないし。
 魯智深と李逵の人って前とおなじだな。あと映像的に絵巻水滸伝の影響が結構あるような気が。。それから潘金蓮エロすぎ。
 よくわからんけど林冲まわりのオリジナルストーリーがかなりついているっぽい。

 新水滸.flv ← 落としてみたのを置いときますね。
 来年八月放送らしい。八月まで中国にいるのかなー。


2010/10/30 土

 疲れてる。もっと寝たほうがいい。

 夢。サイトの日記かなにかで自分が代筆のことをバラしたから契約違反で訴えるみたいな書類が、聞いたことない会社からTさんのところに送られてきていて、Tさんが「おまえが変なことしたから困っとるんや」と言う。

 DPZ:「東京水」をさがして
 こういう記事をみるとおもしろく感じる反面、もう東京には住んでないんだなぁともおもう。

 どうも先週ごろCopyTaggedUrlがtwitterのカツマー経由でひろまったらしく、利用者が増えてる。まぁ一銭ももうからんけどな!

 今日するべきことは服を買うことだ。さすがに10度とかになると半袖の100円Tシャツ一枚ではきつい。気候的には最高だが。

 再度後悔多し。学校はまずかった。高すぎる買い物だった。もしいくとしても定宿を決めてから学校をえらぶべきだった。後悔だらけだ。社長の勢いにのまれてしまった。しかし払ったものはしかたない。すこしこれからの方針を固めよう。
 1: この会社だが、会社というよりは個人に雇われているのに近いので、いつケンカ別れするかわからない。貯金が20万ていどしかないので、まずは金の心配を第一にする。あと社長は今一世一代の稼ぎどころのようでバブっているから、もらえるものはもらっておき、その消費水準にはのまれないようにする。
 2: 学校だが、払ってしまったものはしかたない。使えるだけ使うことにする。とりあえず今日明日と次の一週間で買った教科書全部やってみて、それでもう十分だと感じたら上のクラスにうつるか。
 3: 宿だが、社長が学校をしつこく薦めたのはもっとしゃべれるようになるようにするという目的よりも、住むところを当てがい、学校があるということですぐ逃げないようにするためであるとおもう。しかし学校を決めてしまったからには通学に便利なところをえらぶしかない。いまになっておちついてネットで不動産をさがすと、中心から離れたところに300元とかからある。そらそうだよな。とにかく寝床に月1800元も費すようでは先がおもいやられる。まぁしかし学校の授業はあと2ヶ月しかないからその間我慢するという選択肢もある。地下鉄で通勤/通学するとして、相当遠くても往復15元程度なので約月500元。500元で住んで交通費500元なら1000元くらいだ。バスで通えるようなとこなら交通費はもっと圧縮できる。
 まぁ不動産についてはすこし検討してみよう。

 ドミトリーが安い。上海で300元とかいうのはそれになる。一部屋だと500元くらいからか。すぐ近くに一人380元というのがある。うーん。

 カルフールにいってきたけどなんか高かったので買わんかった。そのへんの中国人が着てるようなボロいのでいいのだがなんか日本でも売れるようなものしかなかった。そんなもんいらん。
 折り畳み自転車が600元くらいで売ってた。あれいいなぁ。買おうかな。

 もう昼下がりだが、これから嘉定でも見物にいってくるか。ついでに上に着るものも買おう。そうしよう。

 嘉定。真ん中に法華塔というのがあり、これが南宋のころの塔だというが、やけに四角い塔で、塔のことをよくしらない人が五重塔を書けといわれて書いたようなものになっている。のぼってみたらあちこちにカップルの落書きがしてあった。なんかそういうのしか目につかなかったので、そういう場所になっているんだろうか。
 その塔のよこに共産党を支持する民主諸派の人の記念館があった。文革のころの記述がない。
 近くにでかいショッピングセンターがあったので入ったらいろいろあった。その中に自転車があって、折り畳み自転車が200元くらいからある。タイヤが12インチのものが459元で、一番軽いというのは1000元くらいだった。安い。一番軽いのはアルミか何かでつくってあるのかとおもうくらい軽い。ただ、おりたたんでもやっぱり結構カサをとる。12インチのが一番小さくなるが、これで長距離をいくのはきびしいということだ。うーん。

 バックパッカーに折り畳み自転車は結構よいかもしれない。そんな大きな荷物、とおもうかもしれないが、自転車に荷台があれば、自転車で移動するときはくそおもいバックパックをのせることができ、体の負担が軽くなる、ということは疲れがすくなくなり、よりよい旅ができる。たとえば宿探しみたいなところでの疲れが減るうえバックパックのまま街をぐるりとまわる事もできる。なんとか部屋のなかに入れれるので夜の間に自転車をぬすまれる心配もない。バスや鉄道にのせてもらえるかという問題があるが、たいていの国の人民はもっとすごい荷物をもっていたりするので、それくらいの荷物で文句つけられるいわれもない。

 あーそうそう。嘉定でバスにのったけど、バスのなかにテレビがあるのは普通だが、それに地図がうつされていて、路線が書いてあり、現在地にバスのマークがあって今どのへん走っているのかわかるようになっていた。すごい。


2010/10/29 金

 抗日ドラマを見ると中国に来た気分がする。昨日は今回初の新疆拌麺食った。トルファン系のキシ麺っぽいビロビロのやつだった。

 ふー。やっと今週の仕事がおわった。まぁハリボテでいいと割りきったらいいとわかってきた。飯くってくる。

 なんか「民主と自由を!」みたいな集会やってた人たちが警察みたいなのに制圧されるドラマやってて中国もかわったのかとおもったが、そんなのじゃなくて、戦後の国民党政権下での共産党の活動を描いたドラマだった。民主とか自由とか言ってた人が赤というわけだ。あいかわらずやることが露骨な中国様でよかった。

 今日から授業にでた。80分一コマで二コマをぶっとおしでやる方式。午前中二コマ。まぁたいていの対外漢語はそうだ。
 ちょっと簡単すぎるかも。予習がいらない。とはいえ、まだ自分に結構アナがあることがわかるので、これくらいを我慢してつづけたほうがいいのかもしれん。とはいっても実質あと二ヶ月か。そう考えると短いな。


2010/10/28 木

 wesside-ngすごい。どっかにWEPだけのアクセスポイントないかな。

 上海対外貿易学院というのがあって、そこが途中からはいれて寮にもはいれるようなので、そこにした。高い。週500元で最後までという感じになる。教科書代とか事務費とかいれて5600元。高いけど金入ってくるからいいか。寮は一日60元。これも今まで泊ったりしてたところにくらべると高い。しかし値段の割には相当キレイでホテル並でちょっと恐縮する。ネットも有線でつかえる。値段にびびってとりあえず一週間ということにしといたけど、3ヶ月ほどはここで住んでもいいかもしれん。金がちゃんと入ってくるならば。
 ただここの手続とか用意で一日つぶれてしまい、仕事が進まずのこってしまって明日寝不足になりそう。しかもこれから午前中みっちり授業に出たりしたら大変なことになりそう。

 そのうちここの社長とケンカになるんじゃないかとおもうときもある。それならそれで別にやめてもいいけど、ベラベラしゃべれるようになってからだな。もう耳ももどってきたけどまだまだカタコトしか話せないし発音知らない言葉が多すぎる。


2010/10/27 水

 昨日焼肉でマッコリ飲んだので酔って夜中に目がさめた。
 proxyの件たしかにfirefoxのアドオンの無名串をつかう方式でもいけるけどいろいろ面倒がある。このサイトにオレ専用裏口つくって通すのが一番確実だとおもわれる。
 ssh -N -f -L 5025:localhost:25 user@host
 なんかつながらんな。

 どうもマンツーマンだと寮に入れないらしい。どうしたもんか。

 仕事しかしてないような気がするがしかたがない。とにかくまだ住居がきまってないのでおちつかない。はやいとこ定住できるところをさがさないといけない。最初はユースホステルでいいかとおもってたけど、すくなくとも万博がおわるまでは高いまま。


2010/10/26 火

 さてこれから東華大学にいって3ヶ月語学勉強したらどれくらいになるか聞いてくる。
 そもそも今から講義に入れなかった。あるのはマンツーマンということでそれはむしろ望むところだがすこし高い。45分80元、60分100元って一時間で1000円越える。日本並みだ。仕事してから考えることにした。マンツーマンなら寮に入れるらしい。寮は45元だ。

 臨時居留証申請してみたけどとれなかったらしい。

 動いているサーバに直接ログインして書き換えるのは最低だなぁとおもいつつそれが速いのでやる。

 今日は焼き肉たべた。

 社長ん家泊。2歳にもならない子供がiPadをつかっていた。いいなーこれ。はじめてさわったけどおもしろい。ただこれだとキーボードを触るのが億劫になる。


2010/10/25 月

 聨通WCDMAのUSB棒つながった。pppのユーザ名とパスワードは空でいいようだ。ubuntuの最初の設定ではユーザ名にuninetがはいっていた。パスワードを何度も聞かれていたのはpppで蹴られていたということだ。あたりまえだが遅い。まぁこれで、無線LANのないような宿にとまっても最低限ネットはできるということだ。

 myminicityも封鎖されてる。なんで? これは封鎖されているのではなくて、拒否されているとか?

 グレートファイヤーウォールをこえるためにtorをつかうときがきたようだ。
 むうう。ubuntuにtorを追加しようとしたけど失敗した。そらそうか。配布場所のIPアドレスわかってるわけだから封鎖されるわなww

 資源株ねぇ。

 仕事開始。

 ネットにつなぎっぱなしでプログラムみたいなの書いてるからこうして日記も書き放題だが、書くようなことがない。

 東華大学の賓館が高いのは当然として、その近くの宿をさがしたけど高い。100元以上する。安いところは外人とめてくれない。結局最初にみつけた市場のちかくの浴場の宿に100元でとまる。高い。しかも浴場は今修理中らしい。意味ない。
 昨日上海蟹の肺をすこし食ってしまったせいか腹の具合がわるい。

 fc2ブログもみえないねぇ。


2010/10/24 日

 朝。もう長江河口にはいっている。
 仕事の方はもう一パターンつくっといた方がよいような気もするが、どうせ下船までヒマだらけだからその間にやろう。

 GimpでGIFアニメつくるときの時間の指定って直接レイヤに書いたらいいのか。

 スーツで上海に降りることにした。どうせこの足で打ち合わせいくんだし。初スーツ上海! とはいっても着てみたら案外普通なのでどうということない。でっかい荷物持ってるから田舎者のおのぼりさんにしか見えんだろ。
 スーツ着心地いい。

 上海上陸して仕事中

 まぁこれだまされててもいいと思えるようなよい条件だった。明日もっとくわしいこと話して決める。上海蟹たべた。あと中国版のemobileのUSBスティックを店で買ってわたされたけどなぜかつながらん。あとtwitterはブロックされてるなwww


2010/10/23 土

 とりあえず普通のjoomlaをインストールするのはできた。今日一日これ全部読むしかないのか。-> 読んでも何もわからん。やっぱり動いているものをみるしかないか。
 エラーを修正しながらなんとかうごくようにしていったけど、グラフ生成につかわれているphpのGDライブラリが入っていないことに気付いた。あぁーーー!
 しょうがないのでこのグラフ機能をなんとかして殺そう。
 はぁ。なるほど。mojaviのころからそんなに変わってないな。
 よし、とりあえず表示まで漕ぎついた。
 ローカルだけでうごかすのならftp専門のユーザのこととか考えんでもよかったんじゃないか?
 とりあえず道がついた。これでよしとしよう。

 蘇州号の晩飯はじめて食ってみたけど、飯50円汁50円と100円で最低限は食えるので、変なカップ麺食うよりはよほどよい。
 とはいえミューズリーが二袋も余ってる。こんなに食えない。上海にもっていってもしかたないし。

 一応目鼻ついたので寝る。


2010/10/22 金

 やっぱり徹夜無理だww 徹夜するみたいなこと書いてすぐ3時間くらい寝た。

 10月5日以降 うちのyahoo地図で日本をみまくっているなぞのアクセスがある。ある特定ページが日記ページの十数倍もアクセスがあるということ事態が異常なのでわかった。それは中国の台州と日本のどっかからアクセスしている。連動していないかもしれないししているかもしれない。他にもあるかもしれないけど追求していない。これもアクセス拒否しようかとおもったけど、あとでログを分析したらおもしろかろうとおもって放置することにした。フェリーの上でひまだったら分析する。まぁでも台州のはどうかんがえても軍人が軍事目的でやってるよな。それと日本国内のアクセスが連動してたらおもしろい。リアルスパイ?

 まずは仕事先のサイトを全コピーしてローカルで再現することを目指し、船の上でもいじれるようにする。

 とりあえずデータをおとすだけしかできんかった。まぁソースとDBデータはぶっこぬいたのでにたようなことはできるか。

 ということでしばらく船の上の人となる。
 あかん、ゆっくりしすぎた。

 船の上での成果。
 ネットがないとこでコンピュータ関係のことすんの厳しい。(たいていのことはググってごまかしているのでネットがないと進みかたがわるい)
 joomlaのftp回りでつまって全然進まず。vsftpdなんかいれるもんとちごた。つまりサイトすら再現できない->このままだと最悪なんもできない。ひー
 こりゃ上海行っても首だなwww

 気晴らしにymap.phpへ連日アクセスがあった関連性についてしらべたけどなんもなさそう。しょうがないので、台州からのアクセスがどこをみてまわっているのかみてみようとおもったが、ネットがないとしらべようもない。あぁうぅ。

 しょうがないのでもらった論文を読むことにした。

 アントレプレナーシップ entrepreneurship 起業家精神
 英語のなかでのフランス語というのは日本語の文章の中でカタカタの英語を使っているようなもんなんだろう。そんな大したことでもないからせめて言葉だけでも言挙げしようというような。
 コンピテンシー competency 能力(もともと法律用語で、立件するに足る証拠があるかどうかということ)
 ラポール rapport 精神医と精神病患者の信頼関係に由来

 「移住し起業したい」という人たちの気がしれんのだが、そもそもそういう人たちは戦後に拡大した都市部の新興層出身で、故郷から離れた根無し草なのだとすれば、まぁ理解できなくもない。
 キャリアの充実という観点は「楽しい仕事をしたい」という内容とは合致しないよな。そもそもキャリアという概念自体が中流とやらを実現させた背景と強く結びついているものじゃなかろうか。仕事が楽しいのがいいというのは刹那的なものであり、そのことも指摘してあるのだが、それをキャリア充実という枠組みでとらえなおしているのはいかがなものか。

 月に10万くらい残るのがすごいとかいう感覚も理解できない。日本で生活してても月給が20万くらいだったら10万くらいは残るはずだ。それが利点という人はよほど無駄遣いするような生活しているんだろう。
 「ジェンダー差別のない中国の就業環境」という項目で「男性よりも女性の方が信頼される。きっちりしていると見られる」という例を出してくるのは笑いどころですか?「ジェンダー差別がない」ではなくて、文化差異と外国人の立場から、働きやすいところへ移動したということだとおもいますが。

 数字を期待していたけどそういうのはなく、傾向を分析してそれに合わせたエピソードが列挙されているだけで、おなじレベルのところをグルグルまわっている感があった。たぶんこの作文、半分以下の量に切りつめた方がスッキリして読みやすくなるとおもう。
 あとチャイナリスクのチの字もでてこない。香港人が本土の人間を信用していないという形でチャイナリスクが反映されているのだが、そのことを深く気にもしていない。中国を題材にしながらも結局日本国内の問題しか見ていない内向きの仕事だとおもう。


2010/10/21 木

 3000円の夜行バスで京都着。つかれた。昨日のことをすこし書く。

 昨日は退去したあと自転車を森田邸まで返しにいったわけだが、荷台にくくりつけた荷物と前カゴにいれた荷物の安定がわるく、その安定に全神経を集中させながら走るというなかなか厳しい移動になった。しかしそれではあまりに遅いので、結局リュックを背にせおい、前カゴを軽くしてそれなりに走れるようにした。今度は背負っているのでとにかくペダルを踏むしかない。そのうち、惰性で進めることに気付き、体勢はあいかわらずキツいが気は楽になった。二時間くらいかかるとおもっていたけど意外と早く着いた。メシまでくわせてもらったうえに餞別までもらった。

 その後荷物をつつみなおし、人間様が担げるようにして、新宿駅へ。新宿では、中国に進出している若者を研究対象としている人と話をした。自分みたいな道楽者は研究対象にはならんとおもうのだが、なんかのデータにはなるんだろう。途中で一回退席してたけどあれはたぶん録音ができてたのかどうか確かめてたんだとおもう。その後は中国関係の雑談をした。
 1000万人移民策はやっぱり画餅だとおもうなぁ。
 そういうと親がサラリーマンであることが、中国に行っている人の重要な背景みたいな扱いだったけど、親がサラリーマンでない人ってどれくらいの比率なんだろう。

 祖母はこの京都の部屋気にいったようで、来年になったら奈良をかたづけて移動してくるようだ。さっさと移動してきていただきたい。
 スルガ銀行のVISAデビットカードについては親に手続をお願いすることにしていろいろ書いたものを置いてきた。まぁたぶんうまくいく。
 もともとの旅行支度からすればかなり膨らんだものだ。

 役所仕事したりいろいろしてたら夕飯の時間になってしまった。とりあえず住民票をぬいて年金の資格喪失手続はできた。
 海外在住で年金はらわなくていいようにするには必ず住民票を抜かなくてはならないらしい。
 携帯の解約はもう無理だな。。プランだけ変更するか。

 激流氏と飯くって、来年ギルギットでおちあう事になった。まぁ上海の仕事次第なんだけど。

 さてこれからVCDをリッピングしながら荷物をまとめつつ、仕事をすこしやる。寝れるのか?徹夜でやってフェリーで寝る方向の方がいろいろ都合よさそう。フェリーに48時間程度滞在するので半分寝ていても問題ない。


2010/10/20 水

 急な日程のようだが余裕ありまくり。荷物少ないからなぁ。
 結局布団はそのままで寝た。どうしようかなー。

 joomlaってftp鯖たてないといけないのか。めんどくさ。

 京都の部屋は今一次的に祖母が奈良にもどっているらしく、空いているとか。まだ奈良を片付けてなかったのが驚きだがまぁ持ち家になってるとすれば、気分に応じて奈良と京都を往復することをたくらんでいてもおかしくはない。96歳だし。全然関係ないが祖母とは同じ甲寅生まれだ。つまり60違いなのですぐ年齢がわかる。
 ということなら明日は京都の部屋で一泊し、とことんイランVCDのリッピングをして昨日買ったHDDにつめこみ、22日の朝大阪にいくか。まぁそれは明日の夕方決めたらよかろう。

 えーととりあえず仕事ができるフリをするために打ち合わせに見せるものをつくっとくか。

 「良心的知識人」って凄いよね - コリアニメやつあたり

 Kinbricks Now:抗日戦争ドラマと武侠カンフーを錬成したら?
 これはすごい! DVDでてたら買わねば。路上で。
 まぁ葉問みたいに日本で公開された映画でもかなり残虐なので、中国の抗日ドラマはどんどん残虐になる傾向があるようにおもいます。

 しばらくまえにアメリカで南京大虐殺映画がつくられたり、香港資本のそういう大型抗日映画がつくられたりとなぜか外部の方がそういうのに積極的だったのは、中国を不安定にする目的があったとするのは穿ちすぎか。

 ズボンを洗濯して乾燥中なのでスーツで出発。しかしこのズボン、ケツに穴あいてきたので捨てて新しい作業服ズボン買ったほうがいいかも。その件も京都で考える。

 打ち合わせ順調におわった。さぁ退去。


2010/10/19 火

 海外で現金を引きだす手段まとめ
 現金化ということでキャッシングといっているが内容に違いがある。
1国際キャッシュカード預金から直接引き出す。手数料結構たかい(4%や5%はザラ)。
2クレジットカード借金。借金なので金利がつき、借金履歴にのこる。計算は(年利x返却までの日数/365日)。今はたいてい18%x56/365で約2.7%。ほかにレートに対して1.6%くらいのせるところもある。今年になって貸金業規制法ができたせいでつかいづらくなった。クレジットカードの海外キャッシング枠を必ず確認のこと。今年になってからATMシステム使用料みたいなのを取るようになったところもある(セゾンカード)
3VISAデビットカード1の亜種。VISAを通して預金から直接引きだす。スルガ銀行と楽天銀行の二種類あり、それぞれ一長一短。クレジットカードのようにつかえる。今はこれが一番いいとおもう。2週間くらい余裕があったらこれをつくろう。
 要するに日本の銀行は外貨両替の手数料が高い。1はそれがもろに反映している。2はVISAにそれをまかせて低くしているかわりに借金の金利をむしりとる。3は借金の金利のかわりに手数料をうわのせする。
 じゃぁ2も3も条件おなじじゃないかということだが、2は今年になってから貸金業規制法ができたせいで、金儲けの余地がなくなってきて、他の手段で小銭をむしるようになり、もともと手数料をとるだけの3よりも条件がわるくなりつつある。

 ちなみにここ3年ほどほぼ無収入なので、一切キャッシングできないはずですが、まだキャッシング枠の見直しがされていないようなので、とりあえずこのまま上海につっこみます。ひきだせないとやばいことになる。

 やまやだとカントリーファームのミューズリ398円。円高でさらに安くなった。

 イオンのクレジットカードをみつけたので、これで海外キャッシングしたらどうなるのか調べてみたらやっぱりATM使用料とるようになってた。セゾンカードと同じ条件。じゃぁしかたない。

 なんか仕事が湧いてきてる。まぁしかしわりと簡単なことで。

 図書館の本は全部返した。

 うーん。隙間がない。USBHDD用のHDD買いにいくか。

 となりのAS400の人といっしょにカレーをくいにいった。沖縄の人は別宅ができたので最近見ない。

 HDD買ってきた。500G。1Tは物理的にぶ厚いらしいのでやめた。
 データ移動中。やっぱり320Gよりもはやい。320Gはどうしたもんか。

 布団は今晩中に上野公園に返した方がいいのかもな。そろそろ寒くなってきたからホームレスのみなさんも布団欲しいだろうし。

 ......ひょっとして。320GのHDDが書き込み死ぬほど遅いのは...NTFSのせいか。。。うぅーん。いま500GのHDDをFATにして書きこんだら5Gくらいの仮想ディスクがデカすぎということで蹴られた。Windowsとの互換性とか考えずにext4とかにしといた方がいいのかもな。ちょっとその方向で考える。500Gx2 320Gx1 80Gx1 でファイルの総量が今600Gくらいある(半分以上が中国の影印本)。中国データなど本のデータがあるドライブはデータを人にあげる可能性もあるのでFAT。その他はext4という方向。
 80G(内蔵) 320G ext4
 500Gx2 FAT
 これで万事オッケー

 ext4にしたら書き込み普通の速さになった。低速病とか言ってわるかった。WD。


2010/10/18 月

 中国さんは毎日抗日ドラマをテレビでたれながしていたり愛国教育をがんばってやった成果が今回きっちりあらわれたようでよかったですねぇ。

 Lonely Planet - india ロンプラのインドのひとつ古い版(12版2007)

 上海の地図をさがしていたら、ウイルス入りのrarファイルがあった。地図にパスワードをかけておき、その横にパスワードを生成すると称するバッチファイルをおいておく。ウイルスをなんとか.dllと名前をかえてreadmeディレクトリにおいておき、パスワード生成に必要だから消すなという注意書きもおいておく。そしてバッチファイルを実行すると、hostsの127.0.0.1が書きかえられ、ウイルスがインストールされる。最後にバッチファイルの中に書いてあるパスワードを画面に出す。
 これ、バッチファイルに書いてあったからまるわかりだが、実行ファイルの形をとっていたらわからんよな。そういうと昔はパスワードを生成するソフトとかあったなぁとおもいだした。

 なるほど。今レアアースを中国が禁輸しているのは、レアアース関係の技術も中国に技術移転しろということみたい。中国の工場で製造した部品なら輸出できるということだ。日本から技術者がいなくなるとインドネシア並の人口が多いだけの国になるなwww

 春秋航空4000円の席があまっているのは11/1だけか。

 G'zOne TYPE-X | au
 こういう路線でずーっと来てればよかったのに。

 元マルチのやってる基金訓練の合否通達16日にきてたらしい。下の郵便受けに不在通知が入ってた。郵便受けはこの二階の独房全部に対してひとつなので、だれかがダイレクトメールとおもって捨てたりすることがあったとしてもわからない。
 取りにいったらお断りの返事だったwww 元マルチ開催の基金訓練にももぐりこめないオレってwww

 上海の山師にもお断りされたら、ボラバイトで宮崎にいって農奴をして、南九州を探検しよう。
 他にもおもしろそうなのがいっぱいある。沖縄で山羊の乳の商品開発を考えるのとかもおもしろそう。

 上野-直江津はほくほく線経由だと4710円で、しかも遅く出発しても着く。
 今からでても間にあうな... 上海の件あんまりうごきなさそうだからとりあえず佐渡いってみるかな。
 どうせ明日の佐渡汽船の船は13:40なんだから、途中でのりおくれても全然困らないのでもっと遅く出るか。

 ...さすがにもう10月も後半なので、朝には10度台前半になるのか。まだなんとか野宿できるくらいか。

 よーし。上海きまった。月給10万程度の仕事をしに上海へ行ってきます。しかも3ヶ月は試用期間。22日の蘇州号で上海に渡ります。
 ということでまずはLビザ3ヶ月の申請。佐渡行きは中止。

 とりあえずスルガ銀行のVISAデビットカードつくろうとしていろいろとしているけどどう考えても間にあわんよな。
 がんばってセブンイレブンのマルチコピー機で原寸大で出力されるようにpdfを画像化したり、0.96倍に切り出したりしたけどよくよむと、公共料金をちゃんとおさめている証明みたいなのがいるらしい。無駄働きでした。(公的な住所は田舎のまま)
 しょうがない。結局ものすごい金利と手数料をとられるセゾンカードで我慢するか。まぁ無駄づかいしないからいいかもしれんな。それ以前に引き出せるかどうか問題だが。。

 これからの予定
  19日 中国90日Lビザ申請 部屋のかたづけ。
  20日 ビザget 夜行バスで京都。
  21日 京都で住民票とかぬいてみる -> 大阪泊
  22日 蘇州号にのる
 21日の夜行で大阪いこうかとおもったけど、先に京都にいっていろいろ手続きしたほうがいいような気がしてきた。

 携帯をどうするか未定 カメラと時計として持っていくのは確実だが番号停止していくのか。
 貯金を郵便局に集中させる。


2010/10/17 日

 願ったり叶ったり。
 山師の会社から仕事の提案があった。旅行しながらサイト管理。すばらしい!望みどおり!これから詰めていく。

 上海のユースホステルどこも高く70元くらいするが、万博のための臨時ボリ価格らしい。

 VISAデビットカードを作るために楽天銀行に口座をひらこうとしているけど、この携帯は認証のためのアプリに対応していないらしい。郵送か。めんどくせー。
 JPBANKカードは海外キャッシングの利率は15%らしい。どうせ口座郵便局なんだし、郵便局でこれつくるか。.....とおもったけど年会費を千円くらいとるのか。
 海外キャッシング一覧(全部VISA)
名称年会費レートの手数料ATM手数料その他
楽天VISAデビット1000円2.94%--
スルガVISAデビット-1.63%210円-
セゾンカード-1.63%-10000 105円
10001- 210円
金利18%最大2.71%
ゆうちょのカード1312円-?-金利15%最大2.26%
三井住友VISA?-金利18%最大2.71%
中国銀行で両替-3.5%--
 他のカードは探しづらすぎる。もうつかれてきて今のままセゾンカードでいいような気がしてきたけど、中国銀行で両替するよりも悪くなるんよな。うーん。

 まぁ、とはいっても、今の中国に見知らぬ日本人として登場するのはあんまよくない気もするな。

 中国のビザって個人でとれないとおもってたけど、Lビザ(旅行)がとれないだけで、他のは直接行けるみたいね。
 香港方面だとアジア大会とやらの影響でビザがとれないらしいが。

 ボラバイト
 これはいい。もうすこし早くしってればこういうのをつかって地方をまわるのがいちばんいい。上海ポシャったらこれだな! これで宮崎にいって宮崎観光をなしとげたい。

 なんでもありの中国 ビザ情報さがしてたらこういう日記みつけた。

 トマトの缶詰は内側にコーティングしてあるかないかがかなり味に影響しているとおもう。その昔ハナマサに大量に置いてあった中国は新疆ウイグル自治区産のトマト缶は双日が輸入したものだが、はじめて缶の内側にコーティングしてあるのをみたもので、うまかった。うまかったけど今みかけないのは、イタリア産じゃないからだろう。新疆でとれる食べ物で日本でも売っているものはほかに緑の干し葡萄とかある。これもうまい。
 ハミ瓜がうまいという人もいるけど、あれは暑くて乾燥したところで食うからうまいものだとおもう。


2010/10/16 土

 ぉぉぉ..... 昨日メールだしたとこから返事がきたのでそこではじめてどういうところかすこし調べたらうさんくさく、山師やなぁとおもっていたが、もっと調べると、本物の山師が後ろにひかえていることがわかった。こりゃすごい。

 50代女性 婚活・就活に疲れた : 人生案内 : 読売新聞

 上下に分けて下に味方するのが左翼、ウチとソトに分けてウチに味方するのが右翼 - Zopeジャンキー日記

 基金訓練がすぐ決まらなかったので、佐渡行きは見送りかな。

 今気付いたけど、電子データの方の履歴書の住所間違えてたww まぁいいか。
 山師の本を読みにいってくる。

 不敗の名将www
 ダメすぎるwww

 政治的だった2010年ノーベル経済学賞: 極東ブログ

 そういうと山師の人の本はおもしろかった。仕事のメールの方はどうせまたポシャるだろうけど、本がおもしろかったので大変よかった。

 中村繁夫『放浪ニートが、340億社長になった!』ダイヤモンド社,2009/9

 ほー。タングステンはスウェーデン語で重い石という意味か。

 中東TODAY: NO・1784「賢いハリーリ首相のA・ネジャド大統領への対応」

 朝鮮戦争ネタにまた新たな情報が.....
 これってやはりアメリカ情報筋につながりのあるところから情報をわざと流してんのね。KCIAとか。

 価格.com - バリバリ家電 ショップ評価


2010/10/15 金

 また夢をみた。
 木造校舎みたいなところに住むことになる。寮のようだが部屋は広い。教室なみ。寮の主みたいな人は雑司ヶ谷にいたおっさんそっくりでその人みたいに猜疑心の塊だ。そこで昔描いたとおぼしき漫画のような絵のようなものをみつけて読み返す。冊子の体裁。雑な絵だがうすく色がついていてなかなかうまい。話の筋はあるようなないような。それをずーっと見ているうちに目がさめた。
 夢として印象がつよかったのはその絵だが、いちおう枠組みとしてはその校舎みたいなところにはいって絵をみつけてみかえした、となる。

 若し世界がインフレになったら誰も日本を救えない - Market Hack
 こういう無理矢理オチを役人批判にもっていく人は年金給付減額とか口にできるんだろうか。

 さて。基金訓練の面接行ってくるか。ほんと何すんのかね。

 面接行ってきた。簡単な能力テストと面接だけあった。能力テストの方は 1数列から規則性をみつけよ2題 2それを数式化せよ 3ベン図でAND、ORが絵で描けるかどうか みたいなので、プログラマの経験がある人ならすぐできるし、高校で集合ならったことをおぼえてたらすぐできる。面接は将来のビジョンはなんですかみたいな普通の就職面接で聞かれるようなことを聞かれた。もうそういう質問がいやになったので、死ぬまでとりあえずしのげたらなんでもいいですみたいな答えしといた。もうこれからそういう答えかたすることにする。ビジョンなんか知るか。そういうことは新卒で足がフワフワしてる奴に聞いてくれ。
 ということでまた落ちるかもしれないけどまぁ落ちてもいいような気がした。

 その後ひさしぶりに昆に飯おごってもらった。中国に就職しようとして失敗した話をした。そういうのを今調べようとしているらしい。

 帰り、四谷まで歩いた。その途中で新宿歴史博物館に寄った。
 新宿のあたりの台地から縄文草創期の土器がでているそうだ。まぁ単純にこのあたりは開発されすぎで、地面という地面が掘りかえされたからいろんな遺物がでてきているというだけなのかもしれない。出土品は多かった。
 このあたり谷が多い地形なので、その谷にそういう遺跡は集中していた。鎌倉室町のころになるとその谷沿いに村落が成立。まぁしかしそのへんはだいたいすっとばして江戸開府以降の紹介がおおい。江戸の商家の復元とか、大正以降の新宿周辺の繁栄とか。文化住宅があったけど、砂壁や木材があたらしいせいか、今の住宅といわれてもわからないくらいだった。

 その後錦糸町の職安にいって仕事をあさったら、博物館系の防湿防カビをメイン業務にしている会社の仕事と、緊急雇用対策の文化財整理の仕事(君津)があったので紹介状出してもらった。あと11/22開講の基金訓練のパンフレットももらってきた。どうにかなるだろ。

 古代世界の午後雑記 : 現代欧州の金融と通貨の起源(1)
 古代世界の午後雑記 : 現代欧州の金融と通貨の起源(2)
 計量貨幣

 なんかいけそうな中国の仕事があるので応募してみた。これからは正直に「お金なくなったから仕事さがしている、仕事を名目にして中国に長期滞在したい」と書くことにした。

 いままで毎日大量に穴さがしの変なクローラ動かしてたやつらからのアクセスがなくなった。301で公安のサイトにとばすのがよいらしい。今度はもっと規模の小さいのが目立つようになるのだが。

 新宿周辺でAndroid/Javaの基金訓練やっているところがふたつある。他のところが六ヶ月コースなのにどっちも三ヶ月。そのひとつの面接に今日行ってきた。いま、もうひとつのほうのパンフレットみてその会社を調べると、サイトに「企業ミッションは次世代をになう産業人を育てる」みたいなことが書いてある。これ今日行ったところと同じようなこと言ってるなーとおもって調べたら、今日行ったとこの社長はもう一つの方の元社長らしい。なーんだ。それだけ基金訓練事業っておいしいんだな。
 学生のころにこういうことをしていた人達らしい。→ ジャパンエドゥケーションキャピタルについて
 2chにはいろいろ書いてあるな。旧悪まぬがれずというところか。

 ロケット速報 キャリアコンサルティング(Best,旧メディウス)Part35
 たとえばこういうまとめ方もされてるな。こういう方向だとすると、おれみたいなのは最初っから「意識が低い」ということでハジかれるかもしれんな。というかたぶん落ちるだろう。

 「訓練奨励金」、「新規訓練設定奨励金」とは?
 基金訓練を運営する側はこれだけもらえるらしい。たとえば24人3ヶ月のコース。
  基金訓練を設定したとき初回に 24人 x 100万 = 2400万
  最後までやると 6万 * 24人 * 3ヶ月 = 432万
 金額の設定のしかたがおかしい。これをみると不安になってくる。要するに最初開講したときにもらえる額が一番おいしく、やればやるほどもうからない。だから、詐欺的には新しく開講し審査が通ってその金が入金されるとさっさと飛ぶのがよいことになる。あやしいなー。そしてついていけない訓練をひらいてどんどん訓練をたたみ、新しく訓練をつくっていけばいいことになる。
 まーしかしあきれるな。100万とか出しすぎやろ。アホちゃうか。しかも規模の大きい教室ほど桁が増える。
訓練期間1-9人10-14人15-19人20人以上
3ヶ月以上5万50万75万100万
6ヶ月以上10万100万150万200万
9ヶ月以上15万150万225万300万
 普通教育は少人数の方が役にたつが、これだけ差がつくとまともな経営者なら20人以上を目指すにきまってる。まぁ、無職をしばらく囲っておいてくれという事なのかもしれんが.....
 基金訓練にちょっとでも期待したおれがバカだったようだ。


2010/10/14 木

 立って乗る画期的自転車DreamSlide | WIRED VISION
 折り畳み自転車としては、今あるタイプよりもこういうのの方がよさげ。でも1250ユーロもする。まぁ自転車はママチャリで十分だ。

 gmailのサブアドレス

 民主党の今の状態はスターリンとトロツキーが争っているようなもんだな。

 やっぱり誤答率が2割から下らん。誤答の傾向が変わってきたのは多分いいことだ。

 なんか最近紙の本を読む気がおこらん。ネットでおとしたのをつまみ読みしてるくらい。
 図書館から数冊借りてはいるけど置いたまま。

 一応明日基金訓練の面接だ。ほんと何すんのかね。まぁこれ落ちたら基金訓練は11月末開講のになってしまうので、とりあえずアデコとかenjapanにのってる派遣プログラマの仕事ですこしでもできそうなのに片っ端から応募するとかやってみるつもりだ。それはそれでおもしろそう。まぁでも片っ端からおとされるんだろうな。
 そういうとプログラマで飯くうのいやだなぁとかいいながらやっぱり銭のことを考えるとそっちにむいてしまう。まぁ今の就職難だと世間に若いのが余っている状態だからなにやってもダメなので、人不足になるまでコンビニバイトでもして暮らすというのも手だが。そうかそれこそマンションの管理人でもして金はそこそこに時間をあまらせて安心して本を読んでくらせる体制にするか。
 とはいっても支出を切りつめれば後数ヶ月は暮せるのでそんなに焦ってもしかたない。

 俄罗斯方块 : テトリス。直訳するとロシアブロック。発音に即してそれっぽく直訳するとオロシャブロック。


2010/10/13 水

 实拍80年代大萧条前日本_历史_环球网
  今でもあんまり変らんけどな。
 李氏王朝统治下的旧朝鲜_历史_环球网
  物質文化は今のパキスタンの田舎並みじゃなかろうか。まぁとはいえ当時の日本の田舎だってこんなもんな気がするが。

 1890-1990日本百年历程2_历史_环球网
 昔の社会党ってこんなポスターはってたのね

 声調聞き取り間違いメモ。ある条件のとき以下をまちがえる。
 1 → 2
 2 → 3
 3 → 2
 4 → 3
 単語の組み合わせだと14,23でこういう間違えをおこす。やばい。

 もし今やろうとしている基金訓練が通ると、京都まで所得証明をとりにいかないといけない。ということで、関東 → 直江津 → 佐渡 → 直江津 → 京都 → 関東というコースか。自転車担いで安く移動するというのがむずかしそうなコースだな。
 直江津京都 400km弱
 直江津東京 300km弱
 無理っぽい。

○これを見る限り、わが国「大企業・製造業」は過去3か月でほとんどドル円レートを見直していないことになる。ということは、現在の企業業績見通しは甘いと見た方がいい。もしも企業が、「これ以上円高にはならない」「最後は政府が何とかしてくれる」と思っているとしたら、それは心得違いというものであろう。正直言って、ワシはこの数字を見たときは心底不安になった。日本企業は現実を直視して、想定レートを見直す元気もなくなっているのではないかと。そうでないことを祈りたい。
○そもそも現在、起きているのは円高というより、基軸通貨ドルの全面安であって、一国の為替介入で止められるような事態ではない。FRBが出口政策を放棄し、本気で金融緩和に打って出ているのであれば、あらゆる通貨に対してドルが減価することは避けられない。
かんべえの不規則発言

 米国債保有、日本が中国抜き首位に浮上へ- Bloomberg.co.jp

 基金訓練の面接が金曜にあるらしい。なんか一時間もかかるらしい。
 そのあやしい会社はオフシェア開発とかいうあやしいことをやっているらしい。要するにブラック企業で安く上げるには限界があるので、海外の労働力をつかって安くしあげようというわけだ。しかもベトナム支社長とかは片道切符で赴任してそのまま帰ってきたこともないという。これいいねー。中央アジア支社の開拓を希望してあっちに行きっぱなしとかいいな。で、ウズベキスタンに赴任と。いいねー。
 妄想するだけならタダだ。

 一応ネットで声調のmp3をおとしてきて聞いたうえでもういっかい声調の聞きとりしてみたけど、やっぱり誤答率はあんまり下がらず、その結果を分析したところ、あれだ、3声の低さが頭から消えていることがわかった。だから2声や軽声と混乱するわけだ。前も指摘されてた事だなぁ...


2010/10/12 火

 曇り。

 BBC News - Sunflower seed carpet fills Tate
 その場で齧る人がたくさんいそう。

 Visaのデビットカード
  スルガ銀行 : 海外ATM引出手数料一回あたり210円、レートにかかる手数料1.63%、現地ATM手数料バラバラ
  楽天銀行 : 海外ATM引出手数料なし、レートにかかる手数料2.64%、現地ATM手数料バラバラ
 引出一回が二万円くらいまでなら楽天、それ以上ならスルガ。

 お互いを見下す日本と中国の大人げない関係 ピーター・グリース|ダイヤモンド・オンライン
 中国政府と軍閥の問題に関するメモ : 切込隊長

 今日はボールペンの芯を箱で買ったあと佐渡へ颯爽といくつもりだったが、錦糸町の職安にいって基金訓練の申込書をもらって知らないうちに昼寝してたら夕方だった。
 佐渡へいくのはもちろん鉄道の日記念切符をつかうつもりだったが今から考えると、10/17までなので往復だけでつかいきってしまうとなれば、直江津あたりまでなら通常料金で行っても大差ないことになる。なら無理していかなくてもいい。一応アデコからただでもらったフェリー無料券は23日までつかえるのでもし行くなら来週行けばよかろう。

 というかもう10月の半ばだ。

 金正男

 大連の奴隷仕事もやっぱり断られたなww まぁ若いのがいっぱい余っているんだから当然だろう。うーむ。

 金がなくなりそうというのでビビってバタバタしてるけど、もうこれ以上金がなくならない程度の小銭を稼ぐことに集中して、とにかくおちつかない状態から抜け出した方がいい。
 外国行くのはひとまずあきらめて、TOEICでも受けてそういうのを要求されたときに出せるようにしとくべきなんだろう。結局道楽で外国行こうというだけなんだから、金がないことには始まらん。

 基金訓練と職業訓練は違う制度らしい。雇用保険もらって求職中の人がやるのが職業訓練で、無職でブラブラしている人向けなのが基金訓練らしい。


2010/10/11 月

 今日も助手席に座って車をひたすら狭い道に誘導する仕事をしてきた。つかれた。

 SSD耐久テスト
 ふーむ。最終的にリードオンリーになるのなら、ディスクが死んで全部読みだせなくなるという悲惨な事態にはならないということなので、寿命がちとみじかいにしても、HDDよりもいいな。もっと安くなれ〜

 最近よくみる全部覆う式サンダルの名前がクロックス風サンダルというとは知らなんだ。あれ見るからに臭くなりそうなんだが。

 上野1420-(高崎線経由)-2152直江津
 上野1517-(中央線経由)-2352直江津
 電車にのっている時間は高崎線経由の方がみじかいが、長野-直江津の最終の時間が遅いため、中央線経由の方が余裕がある。どちらも最後の乗り換えは一時間程度待つ。

 今気付いたけど、職業訓練で申しこむならこれかなとおもってたAndroidのJAVAのところと、en-japan転職で海外のSEの仕事を募集してるところっていっしょだ。en-japanの方はもう入力するのが面倒くさかったので放置してたけど、この方向で行けたらなかなかいいんじゃなかろうか。明日職安に持っていこう。
 どうももともと詐欺っぽいマルチやってた人がITの人買い事業に進出して超ブラック企業をつくっているらしい。営業できるエンジニアを標榜して、営業を置かず、エンジニアをうまくハメこんで全部自分らでやるように仕立て、安月給で働かせると。まぁ、仕事をおぼえるならそれくらいブラックな方が先々なんでもこなせていいんだろうけど。うーん。
 冒険している感じはあるな。

 この会社がなにかの大型詐欺のためのハメコミの道具なら、目的を達成するとさっさと消滅することになるはずだが、それを重々承知で、はまりにいくのもわるくはないかしれん。

87 :非決定性名無しさん :2010/10/09(土) 08:08:44
元賃貸マンション販売、元家電販売、元中古車販売 ・・・
魅力的な業界だと思い新規参入してきた彼らは今どうしているのだろうか。

携帯電話とノートパソコン片手に、タコ部屋みたいな事務所を間借りする。
IT業者の集いに出向き営業活動。ハロワ使ってタダで人あつめ。
SEに税金保険やらせ事務処理必要なし、会社負担もなし。
これで毎月安定した収入が得られる(単価×人数)。
送り込んだSEが下手したら上の会社の責任、SEは切れば良い。
最悪の時がきたら、携帯電話とノートパソコン忘れずにタコ部屋を後にする。

こんな彼らに人生無茶苦茶にされたSEも多いことだろうと思う。

2010/10/10 日

 他的资料
 まぁこういう資料は映像や音にくらべると小さなサイズなので、どんどん置き場としてつかわれるとおもう。

 まだ雨やまんのか。

 やんできた。

 自宅近くに不倫相手の遺体:産経新聞
 死因不詳なんてことがあるんやな。睡眠薬 -> 低体温で機能停止 -> そのまま死亡とか? そんなことがあり得るのかしらんけど。

 今日は車の運転の練習につきあってきた。うまいことそそのかして利根川までいくつもりだったが目前にして急用ということで引き返すことになった。明日は都内の狭いところでみっちり狭いところの運転でもやってもらう予定。
 しかしレンタカーっていい車つかってるなぁ。最近の車がいい車というべきか。

 中東TODAY: NO・1778「トルコが第二ボスポラス夢の大海峡建設計画」
 島になるのか。


2010/10/09 土

 雨か。たび靴がぬれるな。

 「宗教」が問われる、とかいわれると高等な事のようにみえるが、そういう議論は、一神教でないと本当の宗教ではないとか、経律論が備わらないと本当の宗教ではないとか、そういうレベルの議論にみえる。まぁ実際問われているわけだけど、日本の神社だってそういう意味では宗教なのか(だったのか)という事になる。

 ネクタイしてみたけど窮屈だ。あと雨は困る。

 > 西安州
 たまたま検索して目についただけです。詳しいことは知らんので、大して新しいことが書いてなくてもそれなりにまとめてあればへぇほぉと。西夏に対抗するための軍事的目的にかなうように小さい路が設定され、その枠組みが役に立ったことがおもしろかった。

 大連の奴隷仕事の面接にいってきた。まじめそうな普通の若者がいっぱいいて驚いた。もっとダメそうな人間が集まるのを予想してたのに。今年は就職戦線とやらに異常ありということでどこでもとりあえず顔を出しているということかな。
 大連とのネット越しでの面接があった。やっぱり学歴のことでなんで十年大学にいたのとか、根掘り葉掘り聞かれた。まぁ旅行とかしてブラブラしてましたみたいなことしか言えんわな。まぁいいや。結果はまた来週で、クリアしたらまた二次面接があるらしい。まぁないだろう。次次。

 雨だったので帰り錦糸町のヨドバシをひやかして最近のノートパソコンをみてきた。レッツノートは店頭でみると液晶の貧弱さにためいきがつくけど、こうして自分のレッツノートを部屋のなかで見るとそんな困った印象はないので、まぁ店頭で見るのと実用的なところとは違うんだろう。ああいうクラスではりあっているのってダイナブックくらいしかなかった。シンクパッドはおいてなかった。ネットブックはやっぱり画面が小さすぎる。
 おもしろい試みだとおもったのがSSDにアンドロイドOSをのせたダイナブックがあった。ものすごくうすかった。あれでSSDの容量がもっと大きかったらいいのになぁ。

 スーツに熱がこもってあんまり暑かったせいか、雨のなか帰ってもあんまり悲惨な感じがしなかった。途中でTシャツ一枚になって帰った。最初からそうしといたらよかった。

 中東TODAY: NO・1777「緊張高まる南部レバノンをA:ネジャドが訪問」
 まじパネっす

 ナンが中国に入って餅(素朴なお好み焼き)になったことはたしからしい。

 gleeboxという GoogleChrome拡張がvimperatorに近い。

 TRADOS

 英語...

 「入侵者阿古柏及其发行的钱币」というのの最後に「清政府は鋳銭局をおき、ヤークーブベク発行の貨幣と交換したが、実際にはすべて回収できず、”成为了阿古柏入侵新疆的历史罪证”」みたいなことが書いてあったww


2010/10/08 金

 えーといちおう明日大連の奴隷仕事の面接だからネクタイくらいは買っとくか。あとボールペンの芯(三菱SignoUM-151ブルーブラック)も箱で買いたい。

 ジジくさいネクタイを上野の古着屋で買ってきた。100円。スーツもそこで買ったら二三千円で買えたと気付いたがまぁしかたない。

 佐渡汽船のチケットきた。自転車別に金とられるから半分あきらめていたが、なんと今はキャンペーン中かなにかで自転車も無料らしい。それなら行くのもよさげ。明日は面接で日月は車の運転の練習につきあうし火曜はボールペンを受けとりにいくので水曜以降か。まぁどうせ中国の仕事は奴隷仕事くらいしかないだろう。

 GoogleChrome目痛い一件だが、どうしてもアンチエイリアスがかかってしまうので、最終的にM+にした。
 結局これはフォントが原因ではなく、1 長時間みすぎた 2 画面の解像度(XGA)が時代においついていないのが原因なので、フォントをいじってもしかたない。ビットマップフォントで見やすい = アンチエイリアスもそんなにひどくかからない ということで、最初からビットマップフォントとしてみやすいデザインをめざしているM+がわりとよかろうちおうのでやってみたらわるくない。

 中国さんもやっと本国在住の人がノーベル賞とれてよかったですねwww

 西安州古城_互动百科
 これによると、李元昊はここで結婚式をあげ、その後は夏の避暑地としていたということらしい。
 畑地正憲「北宋時代における陝西四路の防衛戦略について」(2009) pdf公開あり
 そもそも西北四路(秦鳳路、涇原路,環慶路,鄜延路)は李元昊がしつこく攻めてくるのでその備えとして設置されたものらしい。その基礎があったから、王韶とかが煕河路を設定したりゴソゴソしてもなんとかもちこたえ、哲宗の時代になって要の西安州をとり、煕河路の方向に進出できるようになったということらしい。


2010/10/07 木

 銭湯にいってみたにもかかわらず首が痛いまま。うーん。寝ながらノートパソコンいじったりしてるからか?

 イランという国で : 足

 図録▽西欧と日本の奉公人人口の比較(中世~19世紀半ば)

 Ubuntu を10.10RCにしてみた。ダウンロードに二時間弱、アップグレードに一時間くらいかかった。

 中国からくる怪しいアクセスがあいかわらずなので、そのIPアドレス周辺からくるアクセス全部中国の公安のサイトにとばすようにしてみた。まぁ向こうが串さしてきたら簡単にのりこえられるけど毎日こんなにアクセスしてくるのはそこだけでしかもIPアドレスをほとんど変えずにやってるから当分は見ずに済むだろう。放置しといても全然困らないけど。

 読んだ読んだ。イスラームを奉じる人達が侵入して支配をはじめたときに、おまえらが崇拝しているそれはなんだという話になるわな。
 英語の方は金はらわんと読めんのか...

 西安州城


2010/10/06 水

 Gnomeのフォントをいろいろいじったあげく、文泉驛正黑にしたらいいかんじになったので、これでfluxbox(メインでつかっているWM)の方もいい感じになるだろうとおもったけど、ところどころアンチエイリアスがかかったフォントがのこっている。どっかに設定するところがあるんだろう。ついでにGoogleChromeもそれにしてみたら、こっちもアンチエイリアスがきえてクッキリした。ガタガタだけど。しかしやはりまだアンチエイリアスがかかってSans系のフォントが表示されているところがある。まぁしかたない。
 ただ、文泉驛正黑は台湾のフォントなので、日本語の文を表示させると句読点とかひらがなのバランスが微妙な感じになる。

 DPZ:昔のインスタント味噌汁は縄だった

 ケルマン (昨日イラン国内主要都市マッピング大会を脳内でやってたときにどうしてもおもいだせなかったところ。いまおもいだした)

 アデコのサイトをさぐってみたら佐渡汽船の無料チケット配布というのがあったのでメールしたら早速明日送付するらしい。
 一回も仕事もなにもしてないのに気前いいんだな。ゲゲゲの女房試写会チケットプレゼントつーのもあった。

 ヒンズー教は19世紀帝国主義者の創作というのは、日本の近代化について西洋の衝撃を強調するような立場に似ているのか。
 リンク先の本の紹介みてようやく、ある単語が「宗教」を意味するかしないかというような事がなぜ焦点になるのかわかった。しかし、インドの諸信仰について宗教という認識が19世紀までなかったという立場をとる人たちは、シク教とかをどう説明するんだろう。シク教は別という立場なんだろうか。ナーナクもブッダもムハンマドも諸聖の一人、母なるインドはすべてをうけいれるみたいなことを考えているんだろうか。
 諸聖の一人とする立場自体が統合的なので、そういう人たちは各地ばらばらにさまざまな信仰があって全体像などみえていなかったとするのだろうか。

 よくよく考えると中央アジアが工場的な開発される余地ってほとんどないな。港から遠い。大量に物を輸送できるインフラがない。
 ラクダが最も安全確実大量に物をはこべる輸送装置だった時代ってほんとうに短かったんだな。
 まぁこれから地磁気や重力を利用した空中浮遊システムみたいなのができて飛行機や船よりも輸送力が大きくなればまた変わるかもしれんけど。でも船にはかなわんだろうな。
 そういう意味ではアフガンが安定するか、イラン方面に抜ける鉄道が整備されればまたすこしマシになりそう。でも結局港はカラチかバンダルアッバースになるのか。

 イランも今イラク方面とパキスタン方面をつなげるために鉄道建設中らしい。

 メールで履歴書おくったら仕事なめてんのかと早速断られた。まぁなめてるからしかたない。

 目が痛いのは白地に黒を見すぎたらそうなるだけな気がしてきた。そういえば前もそんなことあったっけ。

 寝ちがえたのか首が痛い。こういうのはたいてい一日でなおるのになおらない。ひさしぶりに銭湯でもいってくるか。
 ちかくに第二香藤湯というボロ銭湯があるそうだ。

 君側の奸 - アンサイクロペディア
 「君側の奸」: 枕流亭とあわせてみるとネタのわりになかなか味わい深い。

 日本側、首脳会談に中国語通訳不在=「危機管理上大問題」自民追及へ :時事通信
 自民党も野党が板についてきたなぁ。そんなどうでもいいことを追求するなんて。初動のまずさとか勾留延長したこととか最後には検察に外交させたうえアメリカに借りをつくったからアザデガン油田から撤退することになった、とかそういうとこをネチネチ追求してたらいいのに。

 今日職安でひらってきた職業訓練の資料はAndroid携帯のJAVAアプリを開発するものだった。


2010/10/05 火

 今人民元のレートみたけど、一万円が802元になるのか。すごい時代だ。旅行行きたし金はなし。自業自得ですね。

 http://xxx.myminicity.com/xml をみて、envが100+ならVille Fleurieということらしい。1000+になると花の数が二つにふえるとか。

 地味に大連の韓国検索サイトの奴隷仕事の手続が進んでる。しかし説明会って土曜か。長っ!
 大陸渡ることになったら携帯の契約は解約して携帯はもう使えないようにしよう。

 GoogleChrome目に悪い事件はGoogleChromeがわるいんじゃなくて最近の高解像度前提の外装にこのレッツノートの、買ったときですら若干時代おくれだった低解像度な液晶(1024x768)がついていけてないんだろう。
 そういうことでフォントをコンソール用のに変えてみたけど微妙にアンチエイリアスかかっててきもちわるい。たぶんこのアンチエイリアスが元凶なんだとおもう。高い解像度なら気持ちいいんだろうなぁ。

 遺徳って朝鮮王か。

 OfficeにOCR付属しているらしい。あとTH-OCRとかいうのが有名らしい。

 アデコからは昨日電話あったあと一回も連絡ないのでやっぱりポシャったのかもしくは間違い電話だったんだろう。
 というか、普通にアデコで仕事さがしたらそれなりにたくさんあるな。金稼ぐだけと考えてここでさがしてもいいかなぁ。

 googleに写真をアップロードできるところがある。昔HDDの事故で過去のデータを全部なくしたことを考えれば、ここに全部ほうりこんどいて見たい人が見れるようにした方がいいのかもしれん。とおもったけどやめた。

 佐渡か。
 上野-直江津 5460
 上野-新潟 5460

 東京から18切符系でいける最遠地は小倉らしい。東京0442-品川0510->>-小倉0003
 ムーンライトながらが使えれば、小田原発で大分の日代、熊本の八代までいけるらしい。

 旅順の大部分が外国人に開放されたのは2009年の夏かららしい。

 まぁしかしベトナムの南部もなかなかおもしろそうなところではあるから行ってもいいといえばいいんだけどな。

 北京-大連 硬座150元(空調)
 天津-大連 硬座120元(空調)
 大連-上海 硬座245元(空調)
 大連-天津 長距離バス 普卧 160元
 大連-上海 長距離バス 豪华奔驰 458元(19時間)
 神戸-天津 燕京号22000円
 大阪-上海 20000円

 そういうと職安に、加工にんにく専門の会社が、山東のニンニク会社に出向する人を募集してたな。うーん。

 GoogleChrome目痛い対策でフォントの設定を全部コンソール用のフォント(unifont)にしたら随分いい感じになった。Firefoxのもそれにする。

 銀聯カードは要するにデビットカードで、今ある預金を引き出せるだけだが、これけっこういいな。セゾンカードが今月から海外キャッシングで手数料とるようになったらしい。ひきだし時に手数料とって、さらにクレジットカードの決済まで利息つくなら金利的には現金もっていくのとあんまりかわらん。中国一択なら銀聯カードがいい。中国銀行の東京支店でつくれる。手数料2%だけらしい。
 あ、でも中国銀行に口座つくらなあかんのか。めんどくさいな。しかも出金時に200円手数料とるのか。ならダメだ。

 セゾンカードの海外キャッシングで取られる手数料
  キャッシング手数料 10000円まで105円、10001円から210円。(2010/10/01より)
  レートにかかる手数料 だいたいが1.60%
  金利 年間18% => 最大で18*55/365= 約2.71%
 つまり一万円海外キャッシングすると最大で1.6%+2.7%+105円の536円手数料をとられるわけだ。まぁ現金をもって歩く不便を考えたらそれでもまだいいんだけど。


2010/10/04 月

 排印本があったらなんでもかんでもOCRしてテキストデータにしてしまう中国人でも、箋注みたいに研究の体裁をとっているものまでは手がおよんでいないということか。

 海外にあったコールセンターも国内に回帰の動きがあんのな。インドの英語コールセンターと違って、現地人に日本語をしこむ手間があるから無理だったんだろうねぇ。大連のあたりのを調べたら今でもコールセンターあるけど日本人を安い給料でやとうために中国語の勉強とセットになっているところばかりだ。

 職安に「さしみのつま」専門の会社が求人を出してた。売上高日本一らしい。
 あと、ついついWeb系のSEの職をみてしまう。条件いいとこあったけどみてみたらやっぱり派遣屋だった。派遣で短期に稼ぐのでもいいかという気もしてくる。そういうつもりでプログラマをやってたという気がしないでもない。

 アデコから突然派遣の仕事の電話が来た。登録してから二年、今までほとんど電話なかったのに。どうもド短期の仕事が出て、それを欲がるような浮ついた人間があんまりいないということらしい。とりあえずはいはいと受けておいた。時給2100で12月末までということならそれなりにいいんじゃなかろうか。中国の求人は.....まぁそれはそれでいいか。そもそもまだ何も決定してないしな。
 しかし営業から次に電話あるとかいう話だけど来ない。やっぱり急な話だったからポシャったか。まぁ中国にいって奴隷労働するのが向いているということかもなぁ。たしかに時給2100で三ヶ月弱働いたら一年分の生活費ができてしまう。あんまりお金をもつとよくないということか。

 小沢は今までいろいろ仕組んできたのに、最後に菅にとられて追い落されて終わりになるのかね。
 粛清ってやつですよねわかります。

 干石灰ってなんだ?
 生石灰を乾燥させたもののようだ。というか無水石灰か。
 ライムライトのライムって石灰のlimeなのか。

 なんか視力が急に落ちた。原因はまちがいなくブラウザの見すぎだが、Google ChromeからFirefoxにもどしたら気持目の負担が軽くなった。意味がわからん。

 OCRはなんもないまっさらな状態から文字を認識するのはアルファベットでさえも難しく、フォントの字体を事前に登録し、そのデータをもとにして精度を上げている状態なので、結局はフォントの字体データと照合してあれこれやっていることになる。そんなのだから草書を読めるというのはちょっと信じがたい。

 アリランスリーでググったら2ch関係ばかり


2010/10/03 日

 盧溝橋事件のときも、不拡大の方針で一時は収拾に向っていたのに、通州事件(日本人虐殺事件)がおきて世論が暴支膺懲とかわきたって一気に拡大したような。

 アルメニア人とは?

 黒いたび靴を買えば社会人のフリできるぞ。雨が降ったら悲惨だけど。

 波斯尼亚 ボスニア

 朝日新聞社:喫煙かかし 効果は抜群

 洪吉童伝はゲセルハーンみたいな奇童もので、武人というよりは妖術使いであり、水滸伝というよりは西遊記に水滸後伝をたしたようなものだった。後半南の国にわたりそこの王となるわけだが、大正のころの日本訳でその国を琉球ということにしたらしい。今韓国には琉球に朝鮮人が渡って国をつくったというような説をとなえる人がいるが、それは洪吉童伝がもとであるらしい。

 国会図書館からPDFをおとすスクリプトがつかえないようになっているのかとおもったけど本によって落とせないものがあるようだ。うーむ。
 巻号が10010となるものがあるみたい。なんで?

 今度は良き隣人か。枝野の「悪しき隣人」はガス抜きか? なんにせよ善とか悪とかアメリカ人みたいなこと言わないでほしい。

 靖康要錄 - 共享资料
 テキストデータはないですねぇ。影印本ならこのとおり。
 なんにせよ中国にあるデータ類はこのサイトに集まってきているようです。


2010/10/02 土

 まだ裸で寝れるな。

 ノートパソコンのHDDを320Gにしたいなぁ。なぜ320かというと、今売っている2.5インチのIDEのHDDで最大の容量なのが320Gだから、というだけだが。1TとかにできたらそれにしたいけどIDEは古い規格になってしまっているからもう出ないだろう。HDDを買う余裕はあるが新しいノートパソコンを買う余裕はない。

 職安に海外ツアーオペレータの仕事がでてるな...フィリピン駐在だけど。
 それみててこんなのみつけた。→人材募集|[ 社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]

 ここから大田区の南の方って20kmこえてるのか。観光しにいくなら行ける距離だが。
 越谷流山鎌ヶ谷習志野と同じくらいの距離になる。東京って広いな。

 blockquoteってhtml5でもまだ廃止されていないのか。

「井上さん人間の目が顕微鏡のように鋭く見えたらどうでしょうね」
「もし顕微鏡のように細微に亘って見えたら生きておられないでしょう。身辺の物についている黴菌が皆見えたら、とても食べる気になりませんよ。一日に何百回手を洗っても安心はできないでしょう。人間の目がいいかげんに出来ているから暮していけるのですよ。私が局長室にいると何人もの部長たちが現場のことについて報告に来ます。そして "それはあなた自信現場に行かれたのですか" と尋ねると、"ハイ私が現場をこの目で見て参りました" と自信たっぷりに答えますね。その目はあんまり当てにならないのですよ。しかし私は "そうですかご苦労さまでした" と言うのが局長なんですよ。」
 井上隆一の回想から
 引用部分をdivでわざわざボックスつくってたのからblockquoteにした。

 さいばらでググると西原理恵子ばかりでてくる。

 裾上げの採点をしてもらいにいったが、先生によると細かすぎるとのこと。もっと太い糸でゆるゆるに縫うものらしい。あと、外にでるところですくう繊維は一本か二本だということ。表にちょっと出過ぎているらしい。

 洪吉童伝を借りてきたけど、明清の三流章回小説よりもひどくすぐ放りだしたい気分だがこれが朝鮮なのかもしれんとおもいつつ読む。

 朝日新聞:中国は「あしき隣人」「法治主義通らぬ」 講演で枝野氏
 極端すぎる。文化の違う難しい相手なだけで、善とか悪とかじゃないだろ。なんで人前でこんな時にこういうこと言うかねこの人。
 -> 法治国家じゃないとかそんなことはまぁ言うまでもないことで、極端すぎるというのは「悪しき隣人」というところ。今更なことを言いだしてそれを強調するために「悪しき」とかアホやないか。あんたらがわかってなかっただけなんだから内輪で言ってたらいい。だいたい外交に法律なんかなく、ヤクザのつきあいと大差ない。そもそも外人はみんな日本人じゃないから遠慮とか通じない。アメリカだって無理難題ふっかけるし。あとベトナムとかモンゴルとかは近攻遠交なだけで、国としては中国と大差なかろ。

 セゾンカードに、今の状態で海外キャッシングできるのかというメールを出したら、貸金業規制法ができてからは見直しを進めております個人の事については答えられませんみたいな返事がきた。なんで無収入のおれのキャッシング枠が30万のままなのかよくわからんのだが。一回日本でキャッシングしてみるか。


2010/10/01 金

 ハローワークに出るベトナムの仕事の傾向を見ても、あきらかに誰も行きたがらない様子がわかる。職業としてみるなら、ベトナムの方が経験を積めそうではある。家具検品係みたいなのでもそれなりに金にはなる。中国の仕事は人がたかりすぎているせいか、金が中国人並みになりつつある。下手したら中国人より安いかもしれない。
 中国の人材派遣会社が最初に提示した仕事が通るのが一番いい。ああいう内容なら十分できる。ただ問題は他にもこれくらいのことできそうな人材はたくさんいそうな点だな。国慶節の一週間でそういう人がひっかかる可能性が余計ふえる。うーむ。まぁ期待はしないほうがいい。

 今気付いたが、鉄道の日記念の乗り放題切符(18切符相当)が今日から発売で明日から乗れるらしい。まだ鉄道で通過しただけの宮崎まで行ってくるのもいいかも。しかし3回分しかないのがネックか。
 前から予定に入れてなにもしていない伊勢湾横断とかもいいかもしれんが、知多半島まで東京から300kmくらいなので自転車でがんばったら二日目には到着するな。とは言ってもこないだ一週間くらい自転車にのっただけでケツが痛くなるくらいなので、あんまり乗りすぎるのもよくないかもしれんが。
 まずは鹿島か。地図つくったけどまだ行けてないしな。

 国会図書館にいって華北交通の回想をまとめた本を一冊読んだ。三冊借りたけど一冊しか通読できんかった。
 華北交通は鉄道の会社だとおもっていたらそれだけではなく、水運も管理していたらしい。天津を中心とした水運網と済南を中心とした水運網があり、おまけとして海州から塩をはこぶ運河があったそうだ。管理といっても運河利用量としてピンハネするだけらしいが。鉄道の方の警備は知ってたが、この水運のほうにも警備があり、銃なんかもたせてたそうだ。しかし末期になると八路軍のよい目標となり、八路軍に銃を提供するようなものだと軍の方から言われたとのこと。鉄道の方でも大変なのに水運なんか警備しきれんだろうに。
 百団大戦で攻められた人の記録もあった。なかなか壮絶だった。
 蝗の大群が来ると、蝗でレールがすべるほどになり鉄道も進まなくなるという。
 昭和20年になると、米軍のP51が鉄道の機関車を狙って攻撃していたそうな。まぁバンバン運転手が死ぬと。そのため鉄道が度々滞るようになり、日本が降伏しなければ鉄道が参っていたとか。

 平和の礎 | 平和祈念展示資料館
 地名があやしいのでしらべてたらこんなのみつけた。

 昭和18年に黄河に架橋しようとして南岸の覇王城からの攻撃で大変苦労をした、みたいに書いてあった。この京漢線の鉄橋はもともと清末にベルギー人が架けたのを日中戦争のときに蒋介石が破壊したものだが、それをそんなころになって架橋しようとしたらしい。ただ、その地点の黄河の南岸はすぐ鄭州で、華北交通の鄭州局なんかがあるようなところだ。で、蒋介石側が覇王城を根城としていたらしいんだが、ちょっと鄭州に近すぎる気もする。そんなもんだったんだろうか。
 この架橋は大陸打通作戦の重要ポイントだったようですこしググったらそういうのがでてきた。そんなもんだったらしい。
 この橋は北京から漢口をつなぐ京漢線の一部として架橋され、中共になってから長江に橋を渡して武昌広州の粤漢線と接続し、京広線となったとのことで、いままでこの線路には何回か乗っているはず。この鉄橋も渡っているのかもしれない。とおもったが、郑州黄河大桥 - 维基百科によると、その橋は1987年に廃棄されたそうだ。

 山西省の閻錫山は鉄道を狭軌でやっており、国民政府の標準軌とはあわず、接続できなかったそうだ。たしかに山西省は山だらけなので、狭軌の方が都合よかったのかもしれない。

 あと、人文研には華北交通の個人がGHQの接収をおそれて寄贈した当時の3万枚にのぼる写真があるらしい。


表紙にもどる