つれづれ

2011/01-03
2011/03/31 木

 森田邸着。朝飯ごちそうになって、夫妻のいない間に寝る。つかれた。

 デリー浪人のつぶやきというブログを読んでるとカレーが一杯50Rsとか書いてあって、高いもん食ってるなぁとおもっていたけど、インフレのことをわすれていた。しかも今は100円50ルピー程度なのか。パキスタンルピーに至っては100円100ルピー程度であると。うーむ。パイサとか使う場面あるんだろうか。もっともレートについては円高が素直に反映されているだけなので、そこはおどろくところではないのか。

 おどろくほどよく寝たけどまだ疲れてるけど飯ごちそうになりにいく。

 元寮生系でメディアにとりついている連中におごられて赤坂見附の豪勢なバイキング飯をくったものはいいものの、森田邸につくまでの終電がなくなってしまい、とりあえず池袋まできてマクドナルドで森田邸までの地図をつくろうとしたものの、なぜかBBモバイルに接続できない。もっとも池袋から板橋、板橋から川口と行く旧街道をたどっていくのが一番の近道だとはわかっている。


2011/03/30 水

 中東TODAY: NO・1934「カダフィ大佐の最後を決めるかロンドン会議」
 中東TODAY: NO・1933「エジプトの冗談のような本当の話」

 仙台ゲストハウス 宿や萩
 社長がくるまでここを拠点にするのもいいかも。
 とはいいつつそろそろ報告とか仕事っぽいことしてないので今日は東北電力にいってみたり何したりしてみるつもりだ。テレビでよくやってる石巻とか女川のあたりも行きたいが、あのあたりまでいくと安い宿泊施設もない。寝袋くらい調達してから行かないと厳しいが今から被災地の仙台で寝袋を調達するという時点で愚かすぎる。
 もっとも名取のあたりから海岸線はだいたい全滅なので、見える景色としてはそんなに変わらないだろう。まぁ冷静に判断するならこの気温でこの格好で野宿するのは無謀で、せめて最低気温が10度くらいはないときびしいのだが、来てしまったものはしかたない。
 仙台の津波被害というと若林区の荒浜がよくでてくるが、これも地図をみれば一目瞭然。仙台市の海岸線はほとんど公園になっており、荒浜のところだけ集落がある。襲っている津波は大差ないはずだが、人死にの多さでは荒浜が突出することになる。

 まぁでも今回無理矢理こっちまで自転車で来た一番の目的は原発30km圏内にできた人口の空白をみたかったわけで、その目的はそれなりに達成できたことになる。今後はどんどん人が勝手に戻るだろうから、やはり双葉町や大熊町の市街地まで行って見物しておけばよかった。

 それにしても仙台とか福島東海岸は日がのぼるのが。こんなに早いのはもったいないので、日本の標準時をもっと早めに設定した方がよいのではなかろうか。

 寒い外に出たくないのだが、ネットカフェのナイトパックの料金を越えて金をむしられるだけなので大人しく出ていくことにする。今晩はどうしようかな。とかいいつつ石巻や登米方面の地図を作成したりしているんだから用意がいいのかなんなのか。

 自転車を車止めの鉄パイプにぶつけたはずみでハンドルが折れまがってしまった。ということでこの旅は続行不可能となった。もちろん自転車を新しく買い、寝袋も買い、上着も買えばもっと奥まで悠々行けるのはわかっているが、ここまでで疲れてしまったというのもある。
 あといままで抜けそうで抜けなかった歯がついに痛んできたのでこれが抜けるかもしれない。これで前歯が鼠みたいな二枚門歯になり、ますます妖怪ぽくなるがまぁいいだろう外見なんかどうだって。
 つーか社長が来るのが4月10日とかトロすぎ。まぁそれを利用して仕事という口実でどんどん奥へ行くのもよかったかもしれんが、津波でものがなくなっている地方だしなぁ。資料館の類はのきなみ休館していておもしろくない。通りがかった中でまがりなりにも営業してたのは東海村の原子力関係だけか。
 あ、仕事? ちょっとだけやるふりしてきた。でも県レベルじゃなくて市役所レベルにまで行かないとダメということだったのであんまり意味なかった。

 東京まで行くJRバスは満員で、予約の空きがない。仙台駅前からバスを出しているサクラ観光の4列シートの夜行バスにのることにしたので明日の朝東京駅に着くはずだ。しかし空いていたのは夜の12時15分発のバス。寒いのでどっかで暖をとりつつ時間をつぶしたいが、仙台駅のまわりの店は地震の影響で半分以上閉まっている。なによりたのみのマクドナルドが一つも開いていない。あいていれば100円でネットカフェ状態にできるのに。しょうがないのでネットカフェに来ている。5時間パック950円。

 デマは政府より信用がある - 今日も得る物なし

 猛烈に眠い。
 眠い!


2011/03/29 火

 今日は仙台のネットカフェ宿泊を目標とする。

 10時前にゴリさん宅を出発した。ハンドルをしめる六角レンチをもらった。ハンドルがしっかりしたので前よりも高速に移動できるとおもう。
 さて岩沼名取の沿岸を見物してきた。名取には海沿いの集落があり、そこがひどいありさまだった。まぁしかし地図をみて海沿いの集落があればそこが津波で破壊されているわけで、ひどい被害 = 大きな集落、被害が小さい = 住人が少かった と言いかえることもできる。
 名取のそれは地域の真ん中に小さな丘があり、大東亜戦争慰霊碑みたいなのが立っているが、そこにも津波でとばされたものがひっかかっている。これはここまで飛ばされたのか、津波がここまで上がったのか。もしここまで上がったのなら、ここに避難した人は津波で流されたことになる。それはそれとして、小さな丘は撮影スポットとなっており、カメラ片手に見物に来た人は必ずここにのぼるようだ。
 津波見物はそれほど珍しいものではない。うろちょろしている車には結構見物人がまじっている。名取とかになると大都市の仙台に近くなるので、見物人が増えてくる。だからこっちも気楽だ。

 ひととおり見てから名取市街地に行った。スーパーにいっても商品が少ない。それから仙台に行った。マクドナルドでしばらくネットでもしてネットカフェのナイトパックの受付時間まで待とうとおもったが、マクドナルドがどこも開いていない。これは困った。寒いのに時間をつぶすことができるところがない。
 まぁそれは徘徊と我慢でなんとかした。時間の使い方が非常に無駄でどうしたものか。

 ネットカフェは結局ゴリさんのところで調べたところにした。12時間2000円弱。
 仙台への地震の揺れによる影響は思っていたよりも激しかった。店の閉店率が高い。津波で空港鉄道が破壊され高速道路も一時不通になったのが大きいんだろうが、それでもぽつぽつ今週くらいになって再開というところが増えているようにみえる。

メシ最悪、雑魚寝、被曝…原発作業員「日当40万円」の過酷労働 - ZAKZAK
 今の福島の原発の作業員の日当が40万円とか本当かなぁ。やりたい。それはそれとして、これだけ世界で話題騒然となっている事態なのに、政府ってなんで東電におしつけたままなのか。政治主導とやらはこういうときに使うもんだろ。ほんと頭おかしい。
 まぁ東電が下請けに作業やらせてるのと同じ感覚なんだろうとおもうけどなwww

 【放射能漏れ】10キロ圏内の遺体、放射線量高く収容できず - MSN産経ニュース
 これ肝心の放射線量が書いてないな。測定して判断したの県警だし。地震で死んだ人から放射線が出てるのなら、その辺のものからもおなじくらいの放射線がでてるはずだよな。死体ってモノと一緒だし。たぶん肉屋に置いてある肉からも同じくらいの放射線が出てるんだろうな。というかたぶん警察は、住みつづけて放射線を浴びつづけると危険(ガンになる確率が高くなる)な量と、今すぐ浴びて危険な量の違いがわかってないんだとおもうが。

 国勇工業、アサジマ組、フジモト工業

 つーかしばらくゆっくり休みたい。ここから北は寒い。

 今まで超絶楽チンだったパキスタンのビザが急にロシア並の難度を持つようになってしまったらしい。時間がたてばなしくずしに元にもどるとねがいたい。

 DPZ:麹と塩と水で作る凄いうまい調味料

 中共中央党史研究室 『中国共産党歴史 第二巻 (1949-1978)』 (上下) - 書籍之海 漂流記
 中国にいながらこの党史を売っているところをみつけられなかったが、この程度の内容なのか。指導者は無謬でないといけないとはwww


2011/03/28 月

 26日。ひらしょー親宅を出て、小名浜の手前の小浜のあたりへ。火力発電所の手前で自動車がふきよせられていたのもすごかったが、小浜のあたりの家のこわれぐあいもすごかった。
 小名浜も似たようなものだったが、その向こうにいくと更にすごくなり、豊間というところなどは村全体が破壊されていたが、まだ片付けがすんでおらず、二階部分が流れて道を塞いでいたりした。さらにその奥はまだ捜索中で、入れなかった。
 そこから6号ぞいに北上したところ、30km圏のところに警察の検問があって追いかえされた。しょうがないので地図をみて山の方のルートを取ると集落が続いているせいか、検問はなかった。もし配置するならここかなぁという峠にも検問はなく、車の往来が結構頻繁にあった。6号にもどったらまた検問にあうとおもい、そのルートを延々北上。上がりさがりが激しいので自転車だときつい。しかもハンドルがあまくなってしまって力をかけると前輪だけ変な方向にまわってしまう。しょうがないので坂や風や地震による段差があるとすぐ自転車をおりて歩くようになり、ますます遅くなってしまい、第一原発に近づく前に日が落ちてしまった。そこはまだ富岡町だが、このまま進むとこのルート上での第一原発直近のところで完全に日がおちて野宿せざるをえないことになってしまいあんまり気持よくないので、その辺の農家の倉庫にもぐりこんで野宿した。
 犬が放し飼い状態になっており、まだ野犬化はしていないが、家の前を通ると走って出てきたりするようになる。それは今回通ったルート全体でそうだったが、犬によってはもう死にかけみたいなのもいた。たぶん飼い犬を脱しきれない大きい犬から死んでいき、あと一週間もたてば半分野犬化した犬だけ生きのこるようになるんだろう。
 話してある牛が畑の作物をモリモリ食っているのを見た。放してない牛小屋からは牛の声が聞こえていた。いかにも悲しげに聞こえるが、牛の鳴き声ってもともとあんなんだしな。
 道沿いの家には戸がすこし開いているところが多かった。そもそももぐりこんだ倉庫も三つ並んでいたが全部すこし戸が開いていた。空き巣がいっぱいいるんだろう。普通に帰っているっぽい親子づれの車も結構あった。

 27日。日がでたころに出発した。朝なので車の往来もあんまりないが、それでも車が数台走ったりしている。このあたり10km圏内くらいなんだがどこから湧いてくるのか。早いとこ6号方面に降りたいので地図を見たが、原発の北に降りるようにすれば検問があっても北に追いかえされるので問題ない。双葉町で降りるか浪江町で降りるかだが、双葉町だと原発直近になるので、浪江町で降りることにした。このルートで原発に一番近かった双葉町の低い峠には自販機があってしかも通電していたので記念にコーラ買って休憩した。今からおもうとどうせ直近には警察もいないので行っといたらよかったとおもう。
 浪江町におりると、結構通電しているところが多く、信号がついてたりする。コンセントがでている自販機があったので、放射能よけにビールを買って、ついでに携帯の充電をした。町のなかをみると地震で壊れたままだったが、自転車をみかけた。そっちの方へいくと住んでる一家がいた。一度避難したがもどってきたという。どうも話していることにとりとめがないのだが、どうも精神科にかかっているようで、病院にいったが誰もおらず薬がもらえないとか言っていた。原町の方まで行ったらたぶん店開いてますよというとガソリンがないとかなんとかいう。ここに住むのはあんまりよくないといっても要領を得ない返答。とりあえずここに人がいることをどこかで連絡するということにした。
 そこから海の方にいくと一面に瓦礫がちらばっていて、入っていくのもできない。しかたないので町の真ん中にもどり、また北上した。
 放射能を測定しているのか、防護服みたいなのを着たのが車にのってうろちょろしていたが、自転車には無関心だった。
 南相馬市にはいると、往来する車も増える。陸前浜街道沿いに進んだが、道ぞいに馬小屋があって馬がほうきをかじっていた。なんとも立派な馬なのに食い物ないのはかわいそうなので、よくみると籾殻をつめた袋が囲いのなかにおいてあるので入って一袋ばらまいたら馬がむしゃむしゃ食いだした。
 その先の踏切でまた自転車をみた。おっさんだ。話してみると、原発で働いていた人で、原発でもっとすごい放射線浴びてるからこれくらいなんともないということだ。そらそうだ。食べ物はどうしているのか聞いてみると、相馬の方までいったら物はすくないけれどもスーパーも開いているしガソリンも手にはいるとのこと。避難所に行けば飯くれるそうだ。このあたり(小高)だと、昼間避難所にいて夜家にもどる人も多いらしい。そのおっさんは自転車にのって津波見物にきたそうだ。
 海の方にいくとこれまで見ていたのよりもすごさがふえてくる。沿岸の高台の上、津波をかぶってない家に住民をみつけた。話をしてみたが、このあたりを毎日自転車で徘徊しているのがいるらしくそれとまちがえられた。というかさっきのおっさんか?その先は通れないと言われたので旧街道を通って原町の方に抜ける。
 原町までいくと、車も普通に走っているし住民もたくさんいる。さすがまだ一万人いるといわれている地域だ。惣菜屋で惣菜買って旧街道と町の中心が交差するところにあるベンチで飯くってると自転車で通るおっさんがパンやろうかとかなんとか言ってくる。なぜかパンやおにぎりをめぐまれた。
 市役所にいって浪江で見た親子のことを伝えたが、保健所で「スクリーニング」を受けろといわれた。ちなみに市役所では浪江の住民のことは管轄外といわれ自衛隊が詰めてる部署にいって伝えた。スクリーニングというのは放射線を測る作業のことらしく、全身白い服着た人がものものしく測定器ではかっていたが、原発のちかくを通ってきたのにほとんど数値がでなくて拍子抜けだったようだ。
 その後どこか泊まるところがないか探していたがみつからないまま相馬までやってきた。寒いので野宿はしたくない。相馬市内の駅前のホテルに行ってみると5800だという。それでも震災でやすくしているんだとか。昔ここに来たとき城跡に人の住んでない家があったのをおもいだし、行ってみたが、さすがに人がすめないだけあって、今晩寝るのもためらわれる感じだった。しょうがないので町のなかにもどると、他にもやってるホテルがある。聞いてみたら一泊3000円だという。ボイラーこわれてるからその値段だとか。財布をみたら3000円しかなかったのでとりあえずそれを全部わたして泊った。
 6号線は津波がとどくギリギリのあたりを通っているのだが、ときどき越えたりしてその傷跡もなまなましくのこっていたりする。南相馬に船がいっぱい流されているところがあり、小学校に船がせきとめられてあつまっているところもあった。

 28日。居心地いいのでダラダラしていると9時になってしまう。出発。相馬の沿岸地方へ。港の方はダメになっている。また6号にもどってダラダラ北上し、宮城県山元町の坂元というところで海の方にいくと、このあたりは全滅地域だった。常磐線の駅も壊れ、線路もめくれている。あたりの家も基礎がのこっているだけ。ここから北全部こんなひどい状態がつづくのかとおもっていたが、そうでもなかった。同じ山元町の山下駅のあたりは坂元みたいに何ものこっていない状態ではなく、建物も結構のこっていた。この差はどこから来るんだろうか。
 元寮生のゴリさんに電話してみたら連絡とれたので、今晩泊めてもらうことにし、とりあえず亘理の方まで向かう。亘理のあたりは海沿いに松をいっぱい植えてあったせいか、津波地域にやたら松が散乱している。阿武隈川に近付いたので町の中心に行ってみたら、途中で津波地帯をぬけ、地震の被害がすこしあるだけだった。しかし郷土資料館は閉まっていた。そこで休憩したあと内陸の槻木にいく。槻木の町のなかのボロい建物は地震の被害で赤い紙「危険」が貼ってある。駅前にあった雰囲気のあるボロい宿にも赤紙が貼ってあり、もったいないことだとおもった。
 そういう古い建物をそのまま今もつかっている店というのは、古い建物に愛着があるからつかっているというわけではなく、単純に建て替える金がないからそのまま使っているということが多いので、今回の震災で被害を受けたそういう店は廃業するところが多いんじゃなかろうか。
 さて槻木から川をわたってゴリさんところへ行く。ぬくい布団とおいしい御飯。ありがたやありがたや。とはいえこのあたりもついこないだまでガス水道がとまっていたらしい。

 ひらしょー親の評価は「普通の人」ということだが、たぶん最初によほど「変な人」と吹きこんだからじゃなかろうか。あたりさわりのない世間話しかしてないしなぁ。たぶんどんな漫画家が好きかという質問で横山光輝とか星野之宣とか言ったのも大きいかも。


2011/03/25 金

 昨日ひらしょーに無理を言って実家に泊めてもらえるようにおねがいしたので、今日までは大丈夫だ。明日からは野宿生活だな。あとマスクをどっかで買うか。

 第一原発正門前の放射線量をみると順調に減っているな。 → 減ってないな。時々急に増えたりしてるのは何だ?

 高萩・北茨城にいくと、屋根の被害が目立ってくる。あとガソリンスタンドにものすごい長蛇の列があった。臨時休業のガソリンスタンドに車が続々列をつくっていたところもあった。磯原や大津港、平潟には津波の被害がなまなましくのこっていた。まだ片付け中。大津港の灯台にヒビがはいっていた。岡倉天心ゆかりの六角堂、中にははいれなかったが、横から望めるところがあって、そこから六角堂があったところの土台がみえた。

 勿来の関を見に行ったが、海岸沿いではなくて古代の道らしく山の中なのな。

 ひらしょーの親宅に泊めてもらった。風呂までつかわせてもらった。ありがたや。

 仙台より北は寒そうで今の装備のままで進むのは無理かもしれず、どうするべきか考えないといけない。

 あとなんかのどが痛い。上海をはなれてから風邪ぎみだったが、ついに顕在化したか。


2011/03/24 木

 東日本沖巨大地震

 6時前から明るいな。寒そうだけど出発するか。1200円越えるまえに。

 水戸はスルーして大洗と那珂湊。那珂湊の方が古そうだった。
 六号線からはずれて湖沿岸をぬけて大洗に行ったが、道々地震の被害がのこっていた。まだこのあたりだと、水の側の軟弱なところがやられていることが多い。その後内陸を走ったらそこまで被害なかった。大洗は砂だらけ。那珂湊はそこまでではなかったのはなんでだろう。
 那珂湊に郷土館というのがあったので行ってみたら地震で入口がくずれていた。残念。
 橋の継ぎ目に段差ができたり地割れしたりしてしまい、応急処置としてアスファルトを塗りつけてあるところがあった。これも水まわりだな。

 東海村って海岸線全部が原子力施設なのな。はじめて知った。そして展示館とか科学館とかあったが、普通にやってた。ただ、そのあたりに着いたのが4時半で、閉館が4時だったので入れなかった。
 その後日立市に入ってから日がくれ、そろそろマクドナルドでネットカフェの捜索と休憩をしたいとおもいながら進んでいったがなかなか開いているマクドナルドがみつからない。かなり北上してからみつかった。つかれた。

 那珂湊の100円ショップシルクで座布団をさがしたらなんか変なクッションしかみつからなかったが、この小さなクッションの具合がかなりよく、その後、ケツ痛は徐々に痛くなくなっていった。おかげで自転車がこぎやすくなってだいぶ進んでしまった。

 日立でガソリンスタンドに並ぶ車の長蛇の列をはじめてみたが、柏のあたりからその痕跡があったので、たぶん夜になってから起こるわりと普遍的な現象なんだろう。

 やばいやばい。この日立の北の高萩あたりから地震の被害が大きくなるらしい。ネットカフェなんか探してる場合じゃないな。この辺りで寝る場所を捜さねば。

 これから先ろくにネットできないことが予想できるので仙台までの地図をつくった。ちなみに地図の作りかたは4x3印刷 - LatLongLabでまず10x5の地図をつくり、PDFに出力して画像だけ抽出し、全部結合して白黒印刷用に色を変換し、A3に出力させたとき字がよみやすいように地図を左右に二分割する。


2011/03/23 水

 ノールーズ過ぎてるな。

 日本に帰ったあと、田舎にひっこんですこしキレイな空気と水を吸ってきたあと、再び濁った下界にもどり、18切符で東京までいった。計画停電の影響で箱根の手前の接続がわるく、東京着が22時前になってしまったが、それから打ち合わせをした。その後森田邸に泊めてもらう。荷物を置かせてもらって自転車を借りるつもりがあったから。というわけで、今は森田夫妻が出勤したあと東北方面の情報収拾をしている。まぁ自転車で福島方面まで行くのがつらいな。

 福島県浜通りって北千葉〜茨城方面から進出して開拓した土地が多く、そっち方面と地名が重複していたりするけど、案外これって前回9世紀の地震+津波(貞観地震 - Wikipedia)で沿岸部の集落が壊滅して無人地帯になったところへ進出したということなのかもしれんな。

 松戸と柏にやまやの店舗がある。ミューズリーを調達できるかどうか。保存食としても常食としてもかなりよく、手間とかを考えると輸入食材で高いことを考えてもわりにあうが、鳥のえさ状なので日本人の口にはあわないらしい。ということで、みんな買いだめしてないことを期待したいがもともと買いだめするものだからこの機に普段買ってる人がやまやに殺到して在庫一掃ということになっても不思議ではない。やまやの本拠は仙台なので、補給はつづかないだろう。まぁ最悪何も食わなくても生きてはいけるだろう。

 中国のネット規制のせいでyoutubeとかが見れなかったが、youtubeに津波の映像いっぱいあるなぁ。

 カダフィ大佐の言動がフセインみたいになってきたなぁ。もっとも今回はデモから出発したのできれいな民主化みたいに言われるんだろうな。

 京都で確認したところによるとwireless gateのアカウントは一度退会すると使えないとのこと。とりあえず今のうちに新規加入しとく。

 さてお昼になったので出発する。歩きの旅は涼しいうちに出発して暑くなったら休むものだが、自転車だからまぁどうでもいいや。6号沿いに北上しよう。

 ビール成分に放射線防護効果を確認

 藤代というとこまで来た。東京から40kmくらいか。チンタラチンタラ来たのだがなんかここまで小雨で寒かった。しかし寒いのでこの先進める自信がない。
 ミューズリーは取手のやまやで買った。6号線沿いにあったので買えた。結構売りきれているものもあったが、ラーメンとかレトルトカレーなどの日本人がよく食うものだけで、インドのカレーのレトルトとかは全然減ってなかった。ミューズリーがなくなるんじゃないかというのは杞憂だったようだ。
 途中柏のあたりで「金町浄水場でヨウ素が検出されました。。」みたいなことをスピーカーで流していた。うーむ。結局微量であっても放射能漏れが延々とつづくのは相当問題だわな。

 途中北千住まで行って18切符を売ってきたけど売らずにとっといたらよかったか。まぁしかし東北の方はガソリン不足なので車で行かない方がいいのは確かだ。
 もうケツが痛い。足も痛くなってきたし、いわきにすら到達しないという結末をむかえてもおかしくないな。 .....素直にネットカフェさがすか....

 牛久のネットカフェ泊。ナイトパック1200円のはず。
 ノートパソコンつなげれるかと聞いたら、LANケーブルを差しかえるのも自由ですがその結果は自分で責任を負ってくださいとか言ってた。そんならというので、端末のTCP/IPの設定を全部ノートパソコンにうつしたら難なくつながった。MACアドレス制御まではしてないらしい。


2011/03/21 月

 日本帰着。日本のネットは速いなぁ。

 18切符か。


2011/03/20 日

 原発の件でよくわかったのは原爆よりも放射性廃棄物をまきちらす爆弾の方がひどい。だから仇敵みたいな国に対しては原発の廃棄物をつめあわせた普通のミサイルをぶちこんで人の住めない土地にしてやるのが一番の報復なんだろう。

 35越したらもう身も心もおっさんになるんだなぁ。

 AcrobatReader に一画面にページを二枚ならべるとき、右から左向きにならべるオプションがあるのをみつけた。

 いい感じに船が揺れてきた。

 食堂でダラダラ話してる「事情通」みたいな感じのおっさんの話が耳にはいってくるが、中国のネット規制の事を話していて、産経新聞がよく規制されているという。どう規制されているかというと、途中で記事が表示されなくなるくらいすごい... それはtwitterのリンクのjavascriptのせいなんだが、よくわからん人にとってみれば中国のすごいネット規制技術によってやばい内容のページは表示される途中で止まっているんだとおもってしまうんだろうな。そういう誤解は自分もよく知らない分野でしているとおもう。
 しかしたぶんおれももうすこし歳とったらあのおっさんみたいにうさんくさい知識をダラダラ話す人になるんだろうな。

 仕事の鯖の不正ログイン失敗記録を sort して uniq したら 実に 70000種類の名前でログインしようとしていることがわかった。突出して多いのが勿論rootで7ヶ月弱の間に13万回程度アタックされている。まぁパスワードは長ければ長いほどよいということだな。

 日本から中国に帰る低価格の手段ということで、船に殺到している話は聞いたが、明日はこの部屋に16人泊まるそうな。


2011/03/19 土

 早起きして国土地理院が公開している被災地の航空写真をダウンロード中。しかし国土地理院のサイト、なんでUTF16-LEなんかで作ってるんだろう。
 ちょっと多いな。全部落としてもしょうがないか。被災地図みたいなのないのか。
 -> 中国時間7:30になると相当遅くなってきた。もうやめどきか。
 結局600枚余りしか落せんかった。

 昨日の夜スーパーで日清のカップヌードルと焼きそばを一種類づつ買ってみた。6個買っても300円に足りない程度。日本に帰ったら物価高になるなぁ。まぁ日本に帰ってもこんなもん買わんけど。

 東京-仙台の高速バスって16日には通れるようになってんのな。高速バスが復旧しなかったのは単純に緊急車両として認められなかったかららしい。
 貨物列車は日本海側だしなぁ。鉄道も高速も日本海側と太平洋側の二本通しておくのは大事だな。
 釜石より北の港湾は生きてるし、仙台でも塩釜の仙台側の港は生きているらしい。

 鉄道遊撃隊7をアップした。やっぱり十日に一回ペースになるなこれ。

 フェリーターミナルの電波はタダで使い放題だ。電源は床にある。
 ガラすきだとおもっていたら結構盛況だ。春秋航空が休みのせいか。

 洋室にいれられたけど和室に移動した。たったの三人。中国もしばらくお別れなので、使えるうちにUSB棒のネットを使っておかねば。
 とおもっていたら全然つながらん。sshトンネルとか掘るとヤバイっぽい。

 ワイヤレスゲートウェイヨドバシプランに登録しようとしたらinudaishoというIDは登録されているとかいう。それで前のパスワードいれてみたら通らない。パスワードリマインダでメールアドレスいれたら登録されていないという。
 1 一度登録したIDは使えない?
 2 だれかが使っている?
 まぁ何にしても使えないんだからしかたない。

 谷垣も批判ばっかりするの向いてなさそうだからこの際大臣要請は受けて、他の要職にも自民党から送りこんで(麻生をねじこんでやれ!)、なんでも首相のやることには口を出して、政権をのっとりにかかるくらいのことをすればいいとおもう。ていうかやれ。


2011/03/18 金

 夜中に中国人が電話で話しだして目が覚めてしまい、眠れずにいたところ、白人ギャルが帰ってきてキャーキャーピーピーうるさいこと甚しい。時間をみたら5時前だ。中国人がドミトリーであっても回りのことを気にせず電話するのは当たり前のことだし、朝帰りがハイテンションなのはしかたないよな。でも寝てれないので起きてパソコンいじることにした。

 2chなんかをみていると、どうしても日本にパニックを起こしたい人たちがここぞとばかりがんばって原発コワイと書きこんでいるようにみえる。今のキーワードは再臨界と内部被爆だな。

 相馬の馬追いってもろ被災地だから今年はやんないんだろうなぁ。

 原発事故対応は場当たり的 制御不能とEU欧州委員 - 47NEWS
 ですよねー。ヘリコプターで空からぶっかけるとかバカのやることですよねー。

729 :名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 17:40:49.80 ID:CvSDFQ180
ドイツはすでに原発廃止の期限を12年伸ばすとかやばい状況なんだが。
いまだに現状は2割を原子力に依存して、1割近い輸入を原発大国のフランスに多くを依存している。
ドイツ人は原発嫌う人間が多いから名目上は廃止の流れにはなっているが。
また電力の自由化で電気料金が上がって来ていて社会問題になっている。
太陽光発電の普及が進んでいるが、電力会社にキャパを超えて電力の買い取り価格を下げられてる。
太陽光は普及が一気にきたから今後は発電効率がどんどん下がり耐用年数の期限も一気に来る。
ドイツは今はユーロ安で一人勝ちだが、好景気が過ぎた時にどうなるか注目だね。

 東京行くのいつかよくわかんないんですよ。なるべく早く関東に潜入したいんですが。もっというと福島の原発を見物に行きたいですね。

 さて昨日は結局欠勤とかほざいていた社長が今日は朝からちゃんと出勤しているのか確認しにいくか。
 今日から香港へ遊びに行く予定だったのか。社長。おれも勝手に明日船に乗って日本に帰ろう。

 中東TODAY: NO・1922「トルコのレスキュー・チームに感謝の夕食会」

 中東TODAY: NO1921「リビア2人の大佐の戦いが始まる」

 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震による被災地の空中写真

 すぐ東北に行くことになりそうだ。よしよし。

 菅直人公式サイト: 天災

 帰ってきたら白人ギャルどもが消えていた。ああいうのが騒ぎそうな夜に消えてくれてありがたい。

 官はやっぱり衍字では。

 原子力業界人だけど、質問ある? - ゴールデンタイムズ


2011/03/17 木

 昨日はなんかだるかったのでさっさと寝た。たぶん普段飲まない酒をおとといたくさん飲んだせいだろう。

 米メディアが見た東日本巨大地震:日経ビジネスオンライン
 "Gaman"www どうせ"Gaman"を賞賛するのは今だけだ。

 原発の給水作業は放射線を浴びること前提で、なるべくたくさんの人を集めて、一回に浴びれる量を決めて、どんどん順番に浴びていくくらいの感じでまわした方がいいんじゃなかろうか。非人道的とか言われるかもしれんが。
 東京電力の手配したポンプ車が足りず核燃料プールの冷却に回せないとか書いてあるが、本当に政府って何もしてないっぽいな。怒りにいく暇があるならポンプ車を海上輸送とかしたらいいのに。

 カダフィ大佐は反乱鎮圧の目処がついたそうだ。さて一度はカダフィざまぁの状態になっていた国際社会はどう対応するんだろう。

つまるところこの話は、「日本の投資家が外債を買わなくなる→海外資産の買い手が減る→だから円高」と理解する方が良いのだろう。日本は経常黒字国なので、外国への資金の流出が止まると、それだけで円が希少になってしまうのだ。現に日本の個人投資家が好きな豪ドル、NZドルは地震の直後から下げている。普通であれば災害に遭うと、その国の通貨は投げ売りになるはずだが、世界最大の債権国の場合は買われるのである。
かんべえの不規則発言 3月16~17日

 さて社長が本当に朝から出勤しているのか見にいくか。
 やっぱり来てないな。昨日朝から来てたのは昨日の夜遊びに行くためだったに違いない。

 東北地方太平洋沖地震関連情報:文部科学省
 文化財被災状況

 DPZ:重曹でスパゲティがラーメンになる

 フランスが原発の状況を過大に見積るのはフランスの原子力ビジネスの競争相手になりうる日本を潰すため。ドイツが原発のことをチェルノブイリの再来のように煽るのは、自分とこの脱・脱原発路線を脱原発路線に戻すためじゃなかろうか。

 【放射能漏れ】菅首相が冷却水投下を指示 自衛隊は困難視 - MSN産経ニュース
 ヘリコプターでの放水なんかどこの誰が考えたのかとおもったら菅か。役にたたない作戦を考えて現場の邪魔をする無駄な最高司令官なんかいらん。とりあえず落ちついてスポークスマンに徹してる枝野が総理代理になった方がましだ。

 第一原発 外部電源復旧を急ぐ NHKニュース
 直せるのかwww なんで今まで放置してたwww

 NEVADAブログ:日本潰しの円高が始まる
 NEVADAブログ:円金利5%にも
 日本の投資家が外部に投資しない説よりも、低金利の円で株ころがしをしていた外資が株暴落で追証が発生して日本円不足になったとかいう方がそれっぽい気がするな。

 今日は会社のちかくのローソンで一万円の束を人民元の束と交換してた若いねーちゃん二人組を見た。人民元の束が4個だったので、たぶん50万円(100元札400枚程度)なんだろう。なんか交換するほうも手慣れている感じだったのでよく見る光景なんだろうか。

 このユースホステル上海の中での立地もいいし、1キロほど都市中心部を歩いたらバスで会社に行けるし、結構いいな。

 日本から脱出する外国のみなさんは、これからさき停電が常態化することにより都市機能が不全に陥り、関東で起こるかもしれないパニックが怖いんだとおもわれます。というか予告しない計画停電って全然計画的ではない。メディアが煽る他に東京電力のまずい対応もパニック要因だな。
 まぁそれだけ原発のベース発電能力に頼っていたということかもしれんが。

 マイミクの人が仙台や八戸に出かけていて写真をのせているが、車が街のなかでひっくりかえっている姿ばかりですごい。もし東京に住んでいたら、自転車で見にいっていたのに。福島の原発とかも行けたのにな。惜しい。ちなみにマイミクの人はたぶん仕事で行ってるんだとおもう。

 蘇州号の次の便は22日。新鑑真号は19日。


2011/03/16 水

 昨日は社長とメシくったあと、ユースホステルで大熊さんと酒のんだので遅くなってしまい、朝おきるのも遅かった。白人ばかりいるドミに放りこまれたのだがあいつら一日中ねてるようにみえる。

 日本に帰る話だが、どうなるのかよくわからん。

 春秋航空しばらく休むらしい。

 日本行くとしても半月後くらいらしい。じゃぁパニックもおちついてるころだから期待してもしかたないな。というかそんなころに行ってもしかたないような。

 TEPCO:停電情報
 地震発生による停電等の影響について|東北電力
 東京電力管内の停電は一万軒を切り復旧まぢからしいが、東北電力管内はまだ50万軒ほど停電しているらしい。


2011/03/15 火

 東京で食料大量買いこみ発生中とか。事態が発生してから大量買いこみするようなやつは、食料不足を本当に発生させたいんだろう。パニックあわれ。

 東京電力にポンプとホース送ってやったらいいんじゃないか。今一番必要なのは冷えるまで水を送りこみつづけることだろ? ギーギー言う前にポンプの数を増やしてやれよ。
 たぶん原発の件はメディアが煽りまくってるんだろうな。福島の人がビビるのはわかるけどなんで東京の人がビビるの。

 大熊さんと連絡ついたのでユースホステルを移動した。場所の割に安いなここ。というか、たぶん三月になっても観光シーズン価格になっていないということか。まぁ単純に老西門でボラれていたという気が... 財布からスラれたくらいで動転してたらダメだなぁ。

 会社だとscp問題ないな。うーん。

 近々東京に戻るかもしれん。そのときには都民のパニック振りがみれるな。

 東日本巨大地震 - 自動車・通行実績情報マップ

 これもリンクはっとくか。
 MIT研究者Dr. Josef Oehmenによる福島第一原発事故解説 - A Successful Failure

 東京電力には池上彰なみのスポークスマンが必要だ。


2011/03/14 月

 日本が地震で大変なときに申し訳ないが、生まれて初めて2000元もの大金をすられた。財布にいれっぱなしにしていたのが悪いのだが、財布をとって2000元くらいぬすんでまたもとに戻している。いつやられたのかわからんので、南昌から上海の列車のなかで寝てるときか、上海の市バスのなかで隣りのおっさんがポケットのよこでゴソゴソしていたときか。
 昔イランで小銭をすられたことがあるけど数百円程度のもので対策をしていたので全然たいしたことなかった。今回は痛い。痛すぎる。マヌケすぎるのと額が大きいのとでもうくやしくてたまらん。

 老西門のユースホステルの下にテレビがあってニュースながしてるけど津波すごいな。

 今気付いたけど、迷惑メールも12日から来なくなってる。

   仕事の鯖へのsshとかgmailとかどんどん遅くなってきて中国での仕事はなりたたない状態になりつつあるようにおもう。それはどうでもいいとして、2000元痛い。どうせなくなるんなら飛行機で移動したらよかった。くやしい。くやしい。どこでなくなったのかわからんのが一番くやしい。南昌駅で切符買ったときにはあった。南昌から上海の列車のなかで何回も寝てるのでそのときにやられてたら気付かない。しかし地下鉄の切符買ったときも気付かなかった。やっぱりバスの中か。しかし100元札の入れてあるところは確かめなかった。とはいってもなんか財布が薄い気がしたのはユースホステルで金を払おうとしたときなので、バスかもしれん。あーうー。しかし数百元のこしてするのだからよほどのプロなんだろう。あぁうぅ。くやしすぎる。

 まぁ実際には景洪で2500元おろしたうち、交通費だけで500元は使っているので、なくなったのは1600元かそこらとなる。二万円か....くやしい。

 福島の原発も津波をかぶって地震対策の機構がうごかなくなったということで、津波すごいなぁということだ。

 まぁしかしこんなビッグイベントがあったときに東京にいれなくて残念なことだ。都会人が右往左往する様がみれたろうに。

 大熊さんから連絡がないが、「やっぱり雲南でヌクヌクしますー」と言っておきながら、「やっぱり戻ってきましたー」という急変化で、さすがに相手できんということだろう。まぁイイカゲンすぎる人間と内蒙古に行くことになる前に、相手できんくらいイイカゲンということがわかってよかったのではなかろうか。

 北アフリカの一連の革命さわぎって、裏で主になんかやってたのフランスじゃなかろうか。

 なんか東京あたりに住んでいる人で福島の原発の放射能にビビっている人がいるけど、

 仙台やいわきの人がビビるのはわかるけど東京の人がビビるのはおかしい。

 M9.0になってるな。

 ABC News - Japan Earthquake: before and after

 地震後に津波をかぶって水面になった水田が多いがあれは排水不良によるものか、それとも地盤沈下によるものなのか。まぁもともと水面だったところを干拓して水田にしたようなところが多そうなので、昔の状態に戻ったっぽいけど。


2011/03/12 土

 ネットでは日経がいちばんわかりやすかった。JR本日復旧せずとかいう情報をでかい字でトップに出してあってよかった。

 いまでも福島第二原発蒸気放出とか書いてある。

 中国に渡る前に住んでたボロアパートが潰れてないか心配だ。普段から近くの橋を通るトラックの振動で揺れてたしなぁ。

 Japan earthquake and tsunami: The moment mother nature engulfed a nation | Mail Online
 いやーしかしすごいなぁ。

 無事寝台車に乗れた。中段は前折りたたまれてたようにおもってたけどこれは最初から出してある。まぁそれも関係ない上段だが。


2011/03/11 金

 昨日は公安の検問を二回もうけたせいで、昆明到着が21時前になり、郊外のバスターミナルからの市内への市バスがほとんどなくなった状態だったため、余計に移動の時間がおくれ、昆明の東にあるひとつのバスの中心の菊花村についたのが22時くらいになってしまった。その辺の宿に20元で泊った。疲れた。
 公安の検問がやたら厳しく、全員の身分証を出させてひとりひとりいろいろ聞いてまわった他、バスの下に入れてある荷物を全部出して一つ一つ調べていた。タイのタマリンドの入った箱を全部開けさせて中に手をつっこんで底までみていた。たぶんテロ対策なんだろう。今日3月11日は「怒りの日」とかいうことになってるらしいし、昨日の3月10日はチベットの暴動があった日だしな。昆明は一回バスが爆発されるテロがあったことがあり観光客が遠のいたことがあるから、二度とは繰りかえさせないということだろう。トラックとかよりもバスを重点的にしらべていたようだった。不審人物はバスで移動するということか。
 日本人だからよけいに厳しかったということはなく、逆に手抜きだった。一回目の検問の場所には自動小銃をもった公安がいた。二回目の検問の場所には不審人物をつれこんで全身検査するための公安の車両があった。二回目の検問のときに、なにかをもっていたのか、逮捕者がでた。残念ながらよくみていなかったので何でつかまったのかよくわからんが、毒品とか言ってたのでたぶん薬物関係じゃなかろうか。武器弾薬よりもそういうのを運んでいる人間の方が多そうではある。

 景洪から昆明の高速道路は全通しているわけではなく、普洱市のあたりはまだ建設中だった。高速道路区間はものすごい速さで移動していたが、一般国道におりると重い荷物を運んでいるトラックがいっぱいいて、余計におそくなった。
 シーサンパンナから昆明まで一気に移動した感想だが、紅河のあたりを境にして、南は湿潤なのに北の方は乾燥して荒れはてた感じが強い。紅河の南からシーサンパンナの手前までがハニ族が重点的に住んでいる地域らしく、ハニ族がいるところになると棚田がやたら増えていたが、たぶん紅河の北で同じことをやろうとしてもあそこまで大規模にはできないだろう。水もなさそうだし、まず土地が弱そうですぐ崩れてしまいそうだ。
 ハニ族は2000年前くらいにチベット方面から移動してきた遊牧民族で後に水田技術をおぼえて定着したという事になっているが、雲南省博物館に数年前行ったときには、2000年前くらいにつくられた青銅の騎兵のでかい像なるものがあり、かなりインパクトが大きかった。あれがハニ族の先祖ということになっているんだろうか。

 しかし週末か。列車で移動するべき時期じゃないなぁ...

 一番安い南昌行き買えたので、硬卧にした。ただ明日発にした。ということで、駅前で安宿さがしてみたら、30元より下がない。数年前に泊った安いところも35元とか言ってた。しかたない。探しまくったついでに娼婦だらけということはわかった。
 菊花村までもどってもよかったけど、ためしに昆明国際青年旅社にいってみたら日本人がいた。留学生らしい。

 ということで飯食ってきたので仕事でもする。

 Gmailだけむちゃくちゃおそい。送信するのに何分かかるんだ。
 sshプロキシ通した方が早い。

 当該方面に行くつもりでいたけど、そういう計画みたいなのを全部やめて昆明まできたら地震になったので、運がつよいというべきか。
 日本の地震も現状がよくわからんな。

 このままだとカダフィ大佐、反乱を鎮圧するんじゃないか。また伝説に1ページか..


2011/03/10 木

 google readerとな。どんな表示なんだろう。

 暑いというのは裸で寝ても平気だったり、水で体あらっても気持いいような状態を言う。

 昨日のうちに今日8時発昆明行きのバス(200元)を買ってしまったが、大理行きにして大理をすこし見てからでもよかったかもしれない。まぁいいか。

 この部屋鼠が住んでるな。それも相当でかい。

 えっ、もうできちゃったのかSOFC:日経ビジネスオンライン

 さて昆明に行く準備だ。


2011/03/09 水

 今日は景洪に移動する。易武は行けたら行くけどたぶん行かない。

 「デモ報道?」外国人記者を大量拘束:日経ビジネスオンライン
 たぶん中国様は、起こりそうにないところで気軽にウロチョロせずに新疆でも行ってこいとはげましてくれてるんだよww

 景洪暑い。モンラーとそんなに気温変わらんはずなのに暑い。たぶんモンラーの宿の部屋は一番安いところで、暗くて冷えてたから逆にちょうどいい具合になったんだろう。あと、こんなに歩きまわれるほど町が大きくなかった。
 メコン河ぞいの町でビルマ方面とも交通があるせいか、町の中にインドっぽい顔の要素をもつ人がいる。
 宿はバスターミナルの近くにあった15元の5階の宿だが、あんまり暑いので一気に北上した方がいいかもしれない。一番肝心な金は中国銀行に行っておろしてきた。中国銀行はATMでおろせる限度が2500元らしく、3000元おろそうとしたらおろせなかった。しかたない。建設銀行でもさがしてみたらよかったか。しかたないので2500元だけおろした。

 モンラー(勐腊)→ 景洪 40元

 仕事のメールがいっぱいきているが、ネットがおもくてサイトが確認できない。いっそ昆明まで行ってもうすこしネットの環境のいいところにいくか。
 ノートパソコンが熱持ってるせいかとおもったけど、やはりよく通じるときと通じないときがあるので、なんか重いんだろう。
 いかん重すぎて鯖にログインして作業とかできん。gmailで返事書いたら返事が送れないということを数回くりかえしたり。


2011/03/08 火

 37になり申した。

 しばらく放置してた鉄道遊撃隊6をアップした。

 ロートルって老頭児のことか。

 今日なぜかいつもより早く振込があったが、先月半分くらい仕事してないのに変らずもらっていて申しわけない気分だ。
 仕事しておねがいということだろうか。
 それはいいとして、gmailになかなか接続しない。

 仕事の鯖のrootパスワードを業者が設定した暗号からペルシア語の文章に変更した。固有名詞を混ぜた長文だからかなり暗号強度は強いとおもう。

 金がそろそろなくなってきたから両替するか景洪の建設銀行か中国銀行に期待するかどちらかを選ばなければならない。まぁもうモンラーも一週間くらいいるしな。住んでるのに近い状態になってる。
 ビザカードのATM Locatorというのでjinghongとかxishuangbannaといれたらいっぱいでた。中国銀行、中国建設銀行の他に工商銀行なんてのもある。景洪までいけばなんとかなりそうだ。menglaといれたら何もでてこなかった。残念。
 数年前は省都程度でしか使えなかったのに今はこんなにつかえるとは。変化が速すぎ。

 中国「輪廻転生廃止は許さない」 | ジョシュア・キーティング

 景洪にもユースホステルがあるらしいが、ロンプラにのってるとうれしそうに書いてあるので避けたほうがいいだろう。

 モンラー県のなかに易武というところがあるが、これが清中期から民国にかけてプーアル茶の産地として有名であったという。清末民国のころにはプーアル茶交易の中心になっていたそうだ。プーアル茶は普通の茶と茶葉がちがうと書いてあるが本当か?
 白石和良の中国ブログ» 普洱茶バブル顛末記
 2000年代、つまりごく最近プーアル茶に中国人がむらがりバブルを形成してしかもはじけてしまったらしい。普洱市というのがあるとはおもっていたけど、本気でプーアル茶から取っていたとはおもわんかった。易武にいったらプーアル茶を高くでうりつけられそうな気配がする。


2011/03/07 月

 昨日は結局午後からずっと停電していた。よくあることらしい。

 カダフィ大佐「国民は私にヤンデレ愛」 : bogusnews

 中国のニュースでリビアから帰ってきた労働者に「祖国万歳」みたいなことを書いてある横断幕をもたせて「工人喊祖国万岁」と紹介していておもしろかった。

 鶏の丸焼き買ってきたら辛い。湖南風味ってそういうことか....

 民主党には他にもいっぱい弾丸があるはずなのに、いつまでたっても小沢鳩山菅前原岡田で一向に新しいリーダーが出てこないあたりが民主党が根本的にダメなところの一つだろう。民主党は若いのをいっぱい抱えているあたりがいいところだが、トップ自体が経験の何たるかをわかってないっぽいから、若い奴に経験を積ませるとかリーダーを育てるとかいう考えもないんだろう。
 まぁ政権について一年越えてるのでそれなりに職務で鍛えられた人もいるかもしれん。

 リビアの歴史をみていると、19世紀初頭にアメリカと戦争をしている。不思議だったので調べると、当時リビアのあたりの諸王(パシャ)は地中海の海賊を運営しており、アメリカは独立直後で金が払えず襲撃されつづけていた。なんとか安くする交渉がうまくいかず戦争になったが、海からの正攻法ではやぶることができなかったので、亡命していた前王をかつぎだし、その人望で傭兵をあつめて陸上から攻め、トリポリ近くまで攻めあがって交渉を成功させたという。ナポレオンが皇帝になる横でそんなことがあったとは知らんかった。

 また下痢になったが、今回の下痢は前回までと違う。体がしんどくない。ケツが痛い。明らかに辛いもののせいだ。辛いものを食べると極力ヨーグルトを食べて中和していたつもりだが、どうも及んでいなかったらしい。昨日暑いといって水をいっぱい飲んでいたのはそのせいか。あんまり辛すぎるものは食べすぎないようにする。


2011/03/06 日

 新疆のウイグル人とかは中東の暴動に勇気を得ているらしいが暴動するなら数年待った方がいいとおもうなぁ。

 んー?google地図、モンラーのあたりの表示がどうしようもなく大雑把だったのに今みると詳細な地図が出るようになってる。なんでだろう。
 この近くの観光地としては望天樹というのがあるらしいが、全部で数百元かかるらしい。高すぎだろ。

 DPZ:東京周辺“新”駅めぐり

 午前中新華書店にいって地図を買ってきた。北斗の「中国高速公路及城乡公路网地图集 便携详査版」と星球地図出版社の「云南省军民两用交通地图册」。北斗のは今もってるやつの一つ上のグレードのものだ。今もっているものをどうにかしないといけない。
 星球の軍民両用が一番詳しかった。なにしろ軍用とうたっているからな。しかも今年一月出版されたところ。中国の地図出版もここまできたか。北斗の地図市場拡大にたいして星球が奥の手を出してきた感がある。
 もっとも地図状況としてはGPSが何だかんだ言って浸透しており、紙の地図でいいかげんなものを提供して軍事機密をまもったつもりになるのは中国でもようやく時代遅れになったのかもしれない。
 といってもまだ等高線すらないのだが。

 「現代自動車」躍進の真因は「脱トヨタ生産方式」にあり  | 井上久男

 本屋から帰ってきたら停電していてたまたま例の色黒美女の服務員が部屋の掃除してた。(毎日全部の部屋を掃除している。)停電してるから何もすることがないというと、大兴に行ってみたらといわれたが何のことかわからない。とりあえず行きかたを聞いて行ってみたらスーパーのことだった。スーパーの表に椅子と机がたくさんあり、沢山の人がパック飯を食っている。あたりはモンラーの繁華街らしく高そうな物を売っている店が並んでいたが、パック飯を売っているのは見あたらず、とりあえず中に入ってみたら、食品売り場で一番人がたかっていたのがパック飯を売るところだった。つまりそこで買って表で食うのがこの辺の流儀らしい。そのパック飯というか弁当は一つ4.5元で結構安かった。鶏の丸焼きとかも売ってて痩せてなかったのでまた今度食べにいくことにする。


2011/03/05 土

 歴史から知る中国 地方を統制できない中央 : WEDGE

 中国の西遊記もなかなかおもしろい。
 しかし80年代につくられたドラマで今ごろ再放送されるのって西遊記くらいしかないんじゃなかろうか。前にも何回か見ている。沙悟浄は魯智深みたいなイメージだな。

 Gmailが重い。

 ソ連の軍事地図は実に詳しいな。モンラーのあたりもこれでよくわかる。もうすこし古いのがあったらよかったのに。まぁ古いのがそのレベルで作成できたのかどうかはわからんけど。

 爱如生国学论坛がこの三月から全面開放でいままで制限があったファイルもダウンロードし放題らしい。

 中国という隣人: ジャスミン革命への警戒はMAXに。記者ビザ発給停止も示唆
 中国さんも記者なんか放置して好きにさせておいて、大して人があつまらない様子をみせつけてやればいいのに。今の金持ち中国人にビラをつくって貧民を集めるような根性なんかないだろ。
 なにより、これで公安の取締りが厳しくなって、旅社とか招待所に悠々滞在できなくなったりしたら面倒だ。


2011/03/04 金

 雨。

 なんか腹下しているけどたぶんモンラーに来てから連日マンゴーとかを洗わずにそのまま皮剥いて食べたせいだろう。
 上海で社長宅を出てからなぜか腰が痛かったけど、玉屏で下痢して三日寝込んでからはそれがなくなった。大便が腸に溜る → 腸が弱る → 腰が痛くなるという関係でもあるんだろうか。玉屏で下痢から回復した直後はやたら体が軽く、荷物を背負ってプラットホームを走っても気持ちいいだけだったから、単純に体重が腰に負担だったのかもしれない。しかしそれだとその後再発しなかったことが説明できないのでたぶん内蔵由来のものだろう。

 なんだイランの軍艦もう帰るのか。いすわったらおもしろかったのに。

 シーア派居住地と湾岸産油地域 : 古代世界の午後雑記

 朝はどしゃ降りだったが晴れてきた。

 宿の色黒美人の服務員はハニ族らしい。ここで働いて二ヶ月らしい。右手の手首がないんだが隠しているのでどうしてないのか聞きづらく聞いていない。墨江の近くが故郷だとか。

 気分が悪くなって寝ていた。昼飯はヨーグルトとマンゴー。果物が原因なのか?と言いながらマンゴーを買ってきて食べる業の深さよ。咳がつづいているので、違う原因かもな。上海から移動の列車の中でなにか風邪をうつされ結局治っていないんだろうか。

 金三角经济特区というのがあるようで、磨憨(モーハン)から出ている金三角行きのバスはそこへ行くんだろう。
 金三角经济特区宣传片_百度文库
 これをみると、だいたいどこらへんかよくわかった。昆明とバンコクを結ぶ高速はラオスの西側をかすめて北タイに入るルートを通るらしい。


2011/03/03 木

 いかんなー。ジーっとしているとどっか移動したくなってくる。

 コリアニメやつあたりというブログがあり、韓国関係ではかなり有用な情報源だったが、最近の非実在青少年関係で「在日同和などには膝を屈するくせに幼女は蹂躙する漫画業界」みたいな筋にこだわっていて結局ブログ自体が消えてしまった。「パチンコ業界での儲けに依存するようになったアニメ業界が、パチンコと競合するカジノ計画を持っている石原都知事に逆らうため」みたいな事も書いてたような気もする。まぁああゆう「活動家」が入りこんで活発に動いているような運動は往々にして一面の真理に偏っているので、嫌味を言いたくなるのはわかるが、アニメの周辺で飯くっている人としては、事がおさまるまで傍観するべきだったんだろう。
 あと、韓国みたいな陰謀論の殿堂の情報に日々接していると、しらずしらずのうちに陰謀論的思考に頭がなじんでしまうのかもしれない。

 仕事をすこしした。そしたらこんな旅行してる場合じゃないとか思いだすから不思議なものだ。

 積分の件 あと一日一回ログインするたびに5分くれます。

 「下南洋」というドラマやってるが、族滅の場面があった。ただ、なんでかしらんが、画面がボンヤリしてはっきり見えないようになっていた。これが抗日ドラマならそんなことはなかろうに。
 下南洋は「闯关东」「走西口」につづく中国人の人口膨張をあつかった三つ目のドラマらしい。今のところ清朝が敵で革命党とかでてくる。おっといきなり十六年後だ。
 电视剧《下南洋》分集剧情介绍 - 商都游戏
 これでだいだいの粗筋をみるところでは抗日ドラマではないらしい。五四運動のあたりはすっとばしている。しかも最後まで共産党がでてこず、「革命党」で通すらしい。

 看看抗日老战士怎样对付日军的“高效作战”_军史轶闻_新闻_腾讯网
 効率の高い作戦www 武士道精神www
 まぁしかしこれ、平型関も輜重部隊を襲っただけとちゃんと書いてあるな。


2011/03/02 水

 モーハンからラオスのボーテンにいって中国が作った租界をみてきた。国境を越えたときには気分が高揚してこれからドンドン先にいくぞという気分になったが、結局ひきかえしてきた。ボーテンは完全に人民元が通用するエリアで、ラオスのキープもつかえるみたいだが、一回も両替せずにもの食って帰ってきた。ラオスにいって中国人の飯くってもしょうがないので、ラオス人らしき人たちが売っていた鶏の脚の丸焼きとよくわからん笹のつつみを買ってみた。笹のつつみは甘いアンの入ったモチだとおもっていたが、なんかコリコリした動物質のものを何かにつけて辛く味付けしたものだった。うまかった。
 ラオス人は木造の小屋でひっそりものを売っており、中国人たちは中国的コンクリートの箱を立ち並べたところの場所を借りて商売している。まぁ租界というか植民地だな。なぜかその区域の真ん中あたりに一度できていた建物群が壊された跡があった。町の開発をやりなおしているということだろうか。

 モンラーまでもどってきて、また同じ宿に行ったら今度は20元だった。受付の人が違ったからな。確かに部屋は日陰で暗いがトイレシャワーつきでこの値段はお得だ。二轻旅社。一応毎月金もらっているのにこの半月くらいは仕事してなかったのでしばらくここでダラダラしながら仕事をかたづけていこうとおもう。
 今のくらいだと気候的には昆明がちょうどいいんだろうな。7-24度だし。モンラーは14-30度らしい。そんなに暑い?

 長野・御代田町長選 茂木氏の圧勝/実績、町民の心つかむ/良識が「同和復活」阻んだ - しんぶん赤旗

 爱问共享资料、登録すると同時に新浪網に登録される。新浪網はさておき、共享資料の中には落とすのに積分を要求されるファイルがあるが、登録すると積分を蓄積することができ、そういう資料を落とすのに使える。

 克木人_百度百科
 勐腊にはクム人というのが住んでいるらしい。人というのは中国の民族区分では「族」以下の小集団ということらしい。中国の民族識別とやらでどこに違いを求めているんだろう。人数か?
 クメール系で、かつては勐腊県内に「京城」を持っていたが、タイ族の進攻に負け、奴隷になったとか書いてある。
 2009年に布朗族(プーラン族)に分類されることに決まったそうだ。


2011/03/01 火

 續修四庫全書總目提要 - 共享资料

 元陽県志(1990)をネットでひろってきたけど、棚田について特別な項目などは立ててなかったので果して棚田の面積がどれくらい増えたのかはわからなかった。

 今日はモーハン行ってみるかなー。中国銀行あるかなー。

 モーハンに来た。とりあえず宿をとった。30元。電波がとどかないのかネットにつながらない。雲南村村通もここまで及んでいないのか。意外。部屋が奥まっているので圏外なのかもしれない。モーハンまでのバンは16元+1元(保険)。モーハンに客运站ができたので便利になった。
 モンラーよりもモーハンからでているバスの方が多い。これならモンラー素通りになるのかもしれない。以下列表。
中国内(摘録)
行き先距離(km)価格(元)出発時間
昆明72223917:00,17:30
景洪180618:30,9:30,15:50
勐腊(モンラー)52167:20-17:20
国外(主にラオス)
行き先距離(km)価格(元)出発時間
万象(ビエンチャン)6802008:20,9:30
琅勃拉邦(ルアンパバン)3001009:00
巴蒙(Pak Mong?)190809:00
普琨(?)4201509:00
万荣(?)5201609:00
猛赛(ムアンサイ(ウドムサイ))100309:00
纳堆(Na Toei)202012:00,15:00
南塔(ルアンナムタ)502510:00,12:00,15:00
会晒(ファイサイ)2407512:00,15:00
金三角29011012:00,15:00
 途中のよくわからんのはいいとして、最後の金三角というのはゴールデントライアングルを直訳した言葉だろうが、どこにつれていかれるんだろう。バスターミナルで聞いてもファイサイの近くというだけで要領を得なかった。ビルマラオスタイの国境地帯だろうか。うーむ。
 → まさしくそのあたりのラオス側につくられた金三角経済特区のことっぽい。

 「将・军」というドラマをやっている。最初は鉄梨花の見ていないところかとおもって見ていたら違った。どうも清末からはじまって今は辛亥革命後らしい。ただ、オープニングとエンディングにながれる映像をみているとどうみても日本がでてくるので、鉄梨花みたいに抗日篇があるんだろう。鉄梨花は盗賊が共産党に接続していたが、これはどこが共産党につながるんだろうか。
 でてきた。往年の革命党でひさしぶりに会った大哥とかいうのが共産党になってて警察に追われてた。おもってたより簡単に共産党につながった。抗日ドラマは共産党の正統性を宣伝するためのもので、このドラマも日本と共産党がでてくるから、抗日ドラマといっていいだろう。
 しかもこれ舞台広州か。
 「共産主義って何か知ってるか?貧乏人を連れてきて金持ちから金をとりあげて貧乏人に分け与えるんだ」これはおもしろいwww

 カードつかえなくても現金があるからなんとでもなるか。

 なんか疲れてる。

 写真や映像ののexifをとりだしてファイルネームを年月日時間に書きかえるスクリプトを書いた。これで写真ファイルがあつかいやすくなる。


2011/02/28 月

 朝モンラー行きを買いにいったが、ひさしぶりに窓口にたかる人民を見た。見ていては買えないので、突入してなんとか買った。56元。
 朝は霧がでていたが、山をのぼるとそれが雲海として見えた。江城は周囲が山に囲まれ、田んぼものこっていて、実家のあたりの田舎をおもいださせるところだったが、雲海もおんなじ感じだった。
 あいかわらず棚田がつづくが、あるところから家が日本っぽい住居にかわる。シーサンパンナに入ったらしい。昼過ぎにモンラーに到着。適当に宿にとまった。今度はシャワーつきのとこにとまってみた。25元。

 バスターミナルの時刻表をみると、ルアンパバンやルアンナムタへ直通のバスが毎日でている。ということは、ラオスへいくとき、モーハン行ってボーテン行ってとバスを乗り継いでいく必要がないということだ。
 中国ラオス国境のラオス側のボーテンには中国の租界があるらしい。ちょっとそこへ行ってみたい。中国の携帯も通じるらしい。

 しかしこの半月、移動ばかりしていたので、ちょっとは仕事をやらないといけない。鉄道遊撃隊も三月までにやるとかなんとか言ってたけど無理だ。

 モンラーの町は街道沿いに発達した町で、Y字型になっており、バスターミナルがあるところはYの字の左上にあたる。Yの字の一番下のあたりにある謎のタイ式寺院を外から見たあと、Yの字の右上の方まで歩いてみたところ、道沿いのコンクリートのごく普通の中国の町並みの裏に、タイ族の集落が隠れていた。それも木造のいわゆる高床式住居で、屋根は板か木の皮かなにか木質のもので葺いてある。まさかこんなところにあるとはおもっていなかったのでビックリした。しかもそっちにある市場が相当でかい。
 長い腰巻のような布を腰に巻いた人をみるのだが、ラオス人なんだろうか。
 ネットで検索したところによるとラオスのスカート状のきものでシンというものらしい。

 海峡往事という抗日ドラマをやっている。台湾が舞台。电视剧《海峡往事》分集介绍_中国网
 今やっているところはなんか日本人の医者が台湾人を相手に人体実験で毒薬を作ろうとしているとかいう筋らしい。いつもの抗日ドラマのノリだ。だれかが台湾を舞台にした抗日ドラマをつくれと言ったんだろうか。
 抗日ドラマにチョンマゲがでてきてるwww。アホすぎる。まぁ抗日ドラマは愚民にみせるもんだからそれくらいでちょうどいいということだろう。しかし中共はこんなものを台湾に輸出するつもりでつくったんだろうか。

 金も先がみえてきたが金をおろせるところがない。具体的にはVISAがつかえるATMがない。昆明までもどるしかないんだろうか。

 モンラーのバスターミナル出発ラオス各地行き
 ルアンナムタ (南塔) 09:00 14:00 46元
 ポンサリ (丰沙里) 08:30 14:30 30?元(写真がボケてみえず)
 ルアンパバン (ルアンプラバン)(琅勃拉邦) 07:50 98元
 ビエンチャン (ヴィエンチャン)(万象) 8:00 188元
 ファイサイ (波乔(ボーケーオ)) 8:40 10:40 98元
 ウドムサイ(ムアンサイ 勐赛) 8:30,14:30 42元

 ファイサイはボーケーオとしか書いてないが、たぶんそれで合っている。タイとラオスの国境にある町で、中国が租界つくったのはここらしい。ここまで一気にいけるらしい。そしたらタイもすぐだ。うーん。

 モンラー発中国各地行き(摘録)
 昆明 17:30,18:30,19:00,19:30 233元
 景洪 6:00-18:00 39元
 江城 6:30,10:30 63元
 緑春 7:00 106元


2011/02/27 日

 緑春のバスターミナルにいってみると、勐腊(モンラー)行きの時間が書いてある。それにあわせてとりあえず荷物をまとめて宿を出てみるが、今日はないという。やっぱりか、と思ってとりあえず江城行きを買ってみたが、ターミナルの中にはいると、モンラー行きが停まっている。ミニバスで、どうも席が満席だったということらしい。まぁしょうがない。
 江城まで38元。バスはやはり山道を通っていくが、幅員も十分あり、そんなに困ることもない。途中大黒山というところで休憩してからは急に道がひどくなった。最近ダムをつくったらしく、その周辺が特にひどく泥と水だらけで馬力のある車でないと通れない。まぁひどい林道並みというところか。
 ダム湖と道の狭い間に小屋みたいなのをたてて住んでいる人達がいるんだが、立ち退きでそこになったんだろうか。
 今日は日曜だからか、途中市をやっているところがあり、民族衣装を来たおばはん連中が蝟集していた。

 江城着。昼過ぎ。モンラー行きは朝と昼の二回でていて、58元。緑春からモンラー直だと118元だったので、なにかおかしい気がするがまぁ気にしないことにする。
 暑い。疲れた。この辺までくるとタイ族っぽい濃い顔の人が多い。ここからラオスの西北を通ってタイ北部に行くという手もあるが、もうこれ以上行くと暑くてうごけなくなるような気がする。

 カダフィ大佐に最後の伝説を期待している人は多いはずだ。

 晩飯さがしにまた町のなかをうろついたら、旧市街を発見した。市街というほどのものではなく、旧メイン通りみたいな感じで、日本でたとえていうなら、道沿いに古い商店がならんでいたが、新しい道ができてそっちに賑いが移り、旧道沿いの商店街はさびれて人気もない、といったような感じのその古い方のような感じだ。名前も老街となっていた。残念ながら日がおちて暗くなってから見付けてしまった。
 このあたりの漢族の昔の存在というのは街道沿いの商店だったんだろうか。
 まちのあちこちにxx号飯店みたいなのがある。大鍋なんかがおいてあり飯屋をやっているのだが、あれは人民公社のなごりなんだろうか。それとも単純に地番を店の名前にしているだけなんだろうか。

 まぁしかしこういう民族衣装も結局は満洲族の旗袍に影響を受けたものといわれているので、そんな古いものでもなく、むしろ影響を受ける前はどんな服装をしていたのか気になる。

 なんか知らんが鼻血がでてきた。なぜだ。


2011/02/26 土

 緑春ー江城のあたりは棚田なんかが見物らしい。

 昨日のうちに建水のユースホステルはみつけていて、今日移ると伝えていたけれど、寝ているうちに気がかわり、朝とりあえずバスターミナルまで行って緑春までの切符を買ってしまった。しかし行動に移るのが遅かったため、目の前で8:50発のバスがでていった。バスの出発間隔からみて11:45発のバスは夕方か夜に着くとおもっていたらそのとおりだった。どこに問題があるかというと、その日のうちに江城までいけない。朝一のバスだと行けたかどうかは実のところ緑春のバスの時刻によるのでなんともいえないが、時間的には行ける時間だったろう。まぁつまり第一日緑春第二日江城となるか、第一日建水第二日江城とできるかどうかのちがいで、第二プランの方が時間を有効につかえていただろう。まぁその辺りは流されるまま(実際には自分の無軌道な行動に流されているだけだが)にあんまりよくないプランになってしまった。
 建水から緑春までの途中に元陽というのがあって、ここの棚田が有名らしい。建水から紅河まで降りて、そこから山を上がった向こうのあたりに元陽があるが、その辺りから先はずっと棚田地帯だった。元陽のあたりは規模の大きさで有名らしいんだが、これ、大躍進とか文革とかと関係ないんだろうか。どうみても度を越している。今は観光資源となるのがわかって整備に一生懸命だが、また同時に廃棄して木を育てている棚田のあともみえる。木を切りすぎたんじゃなかろうか。
 このあたりはバナナの生産基地に指定されているのか、バナナを無理矢理植えてあるところもおおい。棚田をバナナに換えてあるところもある。米よりもバナナが金になるから棚田で換金作物育てなさいということだろうか。

 バスが途中渋滞で停車していたのだが、その原因は工事で道のど真ん中に砂をぶちまけてあり、そこに一台の軽のワンボックスがはまってうごけなくなったからだった。工事現場ー砂ーダンプで道はほとんどうまり、ダンプの横を小さい車が通りぬけていくが、トラックやバスは砂のところのワンボックスのために進めない。バスの運転手がしびれを切らし、対向車線の分のスキマを通りぬけてその現場に到着した。軽のワンボックスのおばはん二人が砂をほったりしており、運転席のおっさんが一生懸命なんかやっている。まぁその風景をみてあきれたのが、工事現場のおっさん連中をはじめだれも助けないことだ。現場のおっさんは道の状況がどうなろうと関係ないにしても、ならんでいるトラックのおっさんすら助けない。工事現場のおっさん連中も手を休めてワンボックスカーが難渋しているのを見物している。降りてすぐ自分一人がワンボックスの後ろで押してはじめて、人が寄ってきて押しだした。みんなで押したらすぐ動いて道路のつまりはなくなった。長蛇の列をつくっていた原因がこれだからアホらしい。
 中国人のこういうところをみるとホントにむかつくが、都会人というのはこういうもんなんだろう。

 いわゆる民族衣装、実際に着て野良仕事とかしてるから不思議だ。不便じゃないんだろうか。まぁ着てるの女性ばかりだが。

 緑春の町はそれまでの山道にくらべると突然あらわれた町という感じがする。なんであんなに栄えているのかわからない。町自体は尾根に沿って展開する形であのあたりの田舎集落としては普通の形なのに。あの町をささえる物資はどこから来ているんだろう。
 この緑春はベトナム国境にちかい町になる。その国境貿易とかしているんだろうか。江城はラオス国境に近い。泊るならこっちに泊りたかったなぁ。まぁ明日泊ったらいいんだが。今進んでいるルートは、建水→元陽→緑春→江城→モンラーというルートで、ベトナムとラオスの国境に近いところを進む形だ。地図をみて適当に決めたルートだが、ネットでさがすとさすが観光大省雲南だけにこのルートを通っている人がいくらでもみつかる。
 緑春のバスターミナルのまわりにいっぱいある宿のひとつにとまった。20元。相当設備がよくておどろいている。


2011/02/25 金

 昨日の夜相部屋の医学生にビールのまされて寝て早く目がさめた。
 まぁしかし話の弾まない相手の相手を辛抱強くしていたわけだから医学生やるな。

 マジっ?夕張市長に羽柴秀吉当確 職員まっ青「覚悟できた…」 - ZAKZAK

 スルガ銀行のVISAデビットカードの「海外取引事務手数料」が1.63%から3.00%に上がるそうだ。そこまで上がるとクレジットカードでの利用の方がマシになる。せっかく作ったのに。

 建水まできた。建水のユースホステルにいくのが目的のひとつだったので行ってみたけどみつからない。近くに10元と格安の旅舎があったので部屋もみてから金を払ってしまったが気づいたらコンセントがなかった。うーむ。

 便所なし一人部屋15元とか普通みたいだ。そんならわざわざ20元だしてユースホステルのドミトリーをえらぶこともないのかもしれん。

 江城というところにいくのに直接行く手段はなく、緑春にはいくようなのでそこを中継地点にしてみる。そもそも江城もなにがあるのかよくわかってないが。
 建水、観光向け開発が進んでいるが、裏の方は結構手付かずでのこっていてよい。部屋の鍵をもらえなかったのだが、宿のおばはんが下でマージャンしているか飯食いにいっていないかという状態で部屋になかなか入れなかったので、結局外をぐるぐる回りまくってしまった。もうここ十分かもしれん。

 あんまり仕事してないので催促めいたメールがきた。どっかで腰おちつけてやらねば。まぁクビでもいいけど。
 昆明を移動したのが運のつきかもしれんな。


2011/02/24 木

 大脚氏ユース、ベッド最高だ。すごくよく眠れる。昆明の気候もいい。春城という別名をもつだけのことはある。今日出ようかとおもってたけど、二日と言ったとおり二日はいることにする。

 雇い兵って表現は今回のリビアの件ではじめて聞いたんだが、なんでだ。
 新聞言い換え語らしい。

 帰りの検討。
 昆明南昌 南昌上海 普快硬座(超人民列車)160元
 昆明ー上海 硬座300弱。
 昆明ー貴陽 硬座 80程度 春秋航空 貴陽ー上海380程度
 昆明ー上海 バス850元

 まぁ帰らないという選択肢もある。

 庭ですばるを歌っているのが聞こえる。それはいいんだがギターのチューニングがくるってるのが気になる。そんなどうでもいいことが気になるようになったらおしまいだな。

 今日、新しい南バスターミナルの偵察にいったら、超巨大な見本市が併設されていた。見本市とはいってもバザールみたいな部屋的区画を貸す形でまぁいわば超巨大ビル式バザールだが、昆明-タイルートを開発しようという中国の意気がうかがえておもしろい。最初はショッピングセンターかとおもっていたらそんな甘いものではなかった。
 南バスターミナルからはラオスのルアンパバンまでの直通便がでていた。380元くらい。建水行きはたくさん出ているようなので買っておいたりしなくてもよさそうだった。
 まぁルアンパバンまでいってみるのもいいかもしれんがラオスに入ると宿代が上がるのと、両替の手間がかかるのとでどうしたもんか。さらに仕事もしづらくなるな。


2011/02/23 水

 昆明到着。夜行は疲れた。たぶん風邪とか下痢はこういうことだろう。
 上海からの夜行で風邪 → 風邪の薬のつもりで買った梨を洗わず食べて下痢 → 下痢で寝込んでいる間に風邪もなおる → なんか絶食したみたいで気分爽快
 昆明は初夏の雰囲気で正直言って暑い。暑。。かったんだが日が傾くと冷えてきたのはやっぱりまだ冬か。服を洗濯しきってから考えよう。大脚氏ユースホステルに入って上から下まで洗ったらなんか温泉に行きたい気分になった。

 というか移動と病気でここ一週間ほど仕事していないのはちょっと問題なのですこし仕事をしたいところだ。

 上海から昆明までの間に二回乗り物の中のスリをみたので紹介する。
 懐化の市バス、それもたぶん闇バスで、ミニバスで適当に停留所を飛ばしながら、たとえば南バスターミナルと鉄道の駅を結んでいるようなバスで見た。南バスターミナル前の渋滞をのりこえて待っていたバスをつかまえると数人乗っていた。あとから乗ってきた客の横に適当に座ってスキがあるかないかをみる。自分の場合、小指がポケットのあたりを探っているのにビクっとしたのでわかった。悟られたり当てが外れたりすると他の席にうつる。最終的に一番うしろの女の子の横にいって、一人が窓に手をのばして開けるか閉めるかなにかして気をそらせつつ一人がカバンかなにかをうかがうかしていたが、こっちがジロジロ見ているので、さっさと降りていった。
 昆明までの列車でもみた。なんかやたら検札が厳しかったのだが、それをうまいことくぐりぬけて平気な顔をしているやつが一人いた。まぁそれ以前に横に座ってたのが「傍若無人な中国人」を絵に描いたような奴で、こっちとのどうでもいい戦いをしていたのでそれは放置していた。もっとも傍若無人な中国人の方は行動形式が傍若無人なだけで、話をすると気のいいやつということがわかった。向こうもこっちが貴州の山奥の貧乏人だとおもっていたようで、日本人だとわかると急にいびきをかいて寝だしたからわからんもんだ。
 もう一人そのボックスにいた奴がいて、ボックスにいた六人のうち三人一列が降りるとそこにススっと入って寝てしまうような奴だったが、まぁこれがどうなのかよくわからない。日本人バレしたのは、一番危険な時間を過ぎ、もう空も明るくなってきてからだから、こちらとしても問題なく、話のネタになっても特に問題はなかった。検札をくぐりぬけてあちこち顔を出しているやつもなんか顔をだしていた。さて昆明もちかづいて、ボックス席のもう一人がいきなり「カンボジア」って日本語で何の意味だと聞きだした。それと同時くらいに検札をくぐりぬけたやつが横に来ていて、三人シートの端に強引に入ってきた。カンボジアは国の名前だ、中国語で何というのかわからんが、ベトナムとタイの間で、とか絵で描いてたら上着のポケットに感触が。すぐにポケットを押さえたら検札くぐりぬけがなんかあせった顔をしていたけど、やがて携帯をとりだして向こうをむいて話をしだした。なんとなくその場に気まずい雰囲気がながれてカンボジアの件はそれでおしまいになり、検札くぐりぬけの人はしばらくうしろの方にいってボックス席のもう一人の方を睨んでいたが、やがて向こうむいてしまった。昆明につくまで特に話もならずそれでおしまい。

 ユースホステルの八人部屋は中国系若者部屋だが金持ちの匂いがする。やっぱ観光地のユースホステルはよすべきだ。そういうと前昆明から帰ったときどっか駅前でみつけてたはずだ。
 とおもって前来たときの日記をみたらそういうことは全然書いてなかった。前回もここに来たときは同じ位置の同じ部屋に同じ感じで放りこまれてた。前の日記を読むと5月初頭なのに涼しいと書いてあった。今よりすこし暑いはずだが、よほど東南アジアが暑かったんだろう。というかフロントには二日と言ったけど明日出たいくらい。でも洗濯物が乾いてないだろうから無理か。


2011/02/22 火

 中東TODAY: NO・1892「エジプトの実情H・ヘイカル氏のコメント」
 結局ターゲットはカダフィ大佐だったのか。

 「自衛隊は強化されねばならない」福島みずほは語る (2010/03のインタビュー)

 fc2のブログは前から見えなかったが、最近niftyココログも見えなくなった。

175 : シャリシャリ君(catv?):2011/02/22(火) 11:17:16.58 ID:3z9Jj3ZHP
青年将校「カダフィ大佐、お逃げください!」
カダフィ「いや、逃げる必要はない」
青年将校「……この銃は?」
カダフィ「今からTVで全国民を掃討するという宣言を出すつもりだ。君はその宣言中に後ろから私を撃つのだ。軍部の反乱兵として」
青年将校「なぜそんなことを!?」
カダフィ「わからないか? 私が亡き後、リビアには中心が必要なのだ。そうだな、私の嫌いなアメリカ人は、それを『ヒーロー』と呼んでいるらしい」
青年将校「カダフィ大佐……」
カダフィ「さぁ、開劇の時間だ」

【カダフィに死刑宣告w】 リビア軍将校団&宗教指導者が声明 「みんなでカダフィぶっ殺そうぜw」
最後まで戦うとか言ってるらしいからこれに近いこともありえそうだ。

 ここでよく考えると「インターネット」も「フェイスブック」も「ツイッター」も、みなアメリカ発の情報メディアであることに気がつきます。「ジャスミン革命」あるいは「SNS革命」といった表現は、アメリカからもたらされた情報機器が、アフリカの人々に真の民主化をもたらした! という価値観への同意を、暗黙のうちに求めているわけですね。

 しかしアメリカが実際にもたらしたのは、ネットワークやフェイスブックばかりだったでしょうか。ここでもう一度G20の議題を思い出すなら、政府・ホワイトハウス筋が意図したものではないにせよ、金融破たんの余波の余波としてアメリカから北アフリカにやってきたのは「インフレ」であり「食料価格の高騰」であり、つまりアメリカがくしゃみをしたために、新興国が風邪をひいて大熱を出したというのが、実際のところと言わざるを得ません。

チュニジアもエジプトも「革命」ではない!:日経ビジネスオンライン

 去年末の第二次金融緩和のころからそれをやると新興国に影響がでるということが言われていたようなので、今回のような事態は想定内だったんだろう。いずれ影響がでるならば、アメリカがもたらした災疫とか言われるよりは、先手を打ってコントロールしやすい形でのりきった方がよい。そういう目線でみれば、エジプトで本来反体制の主役であるムスリム同胞団が最初はあんまり登場してなかったのも理解しやすい。
 そういう意味では今イランが軍艦を地中海へ進めているのはおもしろすぎる。将棋をやってるみたいだ。

 まだ腹はゆるいがそこそこ回復してきた。

 昨日寝ながら行き先を検討していて、昭通 → 会澤 → 曲靖 → 昆明といくとおもしろそうだとはおもったが、腹の具合がよくわからんのでまっすぐ昆明にいくことにした。下痢はおさまって軟便状態になったとは言ってもまだなんか腹の具合が変なのでそれは間違ってないとおもう。玉屏の次の駅が鎮遠といってここも歴史あるところみたいだが、これも素通りすることにした。

 断食類似の事をして嗅覚が鋭敏になったせいかズボンの臭いが気になる。昆明についたらいろいろ洗濯しないといけない。


2011/02/21 月

 夜中に目がさめて何度も激しい下痢。うーん。単純な食あたりかコレラか。昨日からだるくて寝ている。

 脱水症状にならないからただの下痢だな。下せば下すほど楽になる。

 夜になってだいぶ楽になったので切符を買いにいったら駅の前の切符残存状況を見せる電光掲示板がついていない。空きぐあいがわからないまま切符売り場に行ってみた。三人いるうちのまんなかに並んでいたがどうも遅い。みていると電話のうけつけもやっている。右の窓口が空いたので列車の番号とかを書いた紙をつっこんだらちょっと見ただけで「没有」。どうもここはとりつくシマもないようだ。どうりで空いているわけだ。左の窓口の前に並んで今度は口頭で昆明行きを言うと無いから貴陽でのりかえろという。なんとなく腑におちないのでもう一回ならんで同じことを聞くとやっぱりおんなじだったので、とりあえず貴陽行きでも買うかとおもうが、提示されている切符の時間が一回目のときより遅い。中国の切符売り場は発券前に出発時刻到着時刻列車番号などが見れるようになっている。どうしようかなという顔をしていたらもっと遅いのを提示されたので「もうちょっと時間早いの」というと「さっき見せたでしょ!」みたいな感じで怒りだした。中国は人治国家だから窓口で相手の機嫌を損ねたら終りである。しょうがないので真ん中の窓口の長い列にもどってみた。
 そうするとあっさり昆明行きの寝台車なんてのがでてきた。他のはないのかと聞くと他のもでてきた。無座を覚悟していたのに座席指定がある。ということでそれを買った。130元。しかし結局上海発の列車の切符を買うとは。
 今からおもうとこの窓口で紙を出したら安い列車の席買えたかもしれない。


2011/02/20 日

 早朝に目がさめたので昨日の分の日記を書いといた。

 なぜ中国人はエジプトに触発されないのか : フィナンシャル・タイムズ

 池田信夫 : 財政危機のいつか来た道

 風邪をひいたのかすこし気分がわるく微熱がある。

 日本で買ったたび靴に穴があいて靴下がみえる状態になっていたので、鳳凰で布鞋(いわゆるカンフーシューズ系)を買ったが、足がひらべったい人むけにつくってあるようで、かなりキツい。最初買ったときからキツいとおもっていたのだが、もうタビ靴もボロボロだったし18元(今のレートで225円)と安かったのでついつい買ってしまった。
 この布鞋は底が頑丈で、まぁ体育館シューズみたいなもんといえば大差ない。それはいいのだが、あんまりきついのでバスにのっていると足先に血がいかずものすごく冷える。体調わるいのはそのせいかとおもわないでもない。新しいのを買ってこれは捨てるというのも手だが、南の方にいくほど無いんだな。あと湖南省は毛沢東の出身地で、毛沢東は布鞋を愛用していたから湖南省にはありそうだが、遠ざかるほどなくなりそうだ。そしてもうここは貴州省。

 玉屏のまちをぐるっとまわってみた。午前中で街全体をまわれる程度の町だが、一部木造の古い町並みがのこっていた。生活感あふれるのこりかたでなかなかよい。

 なんか街のなかに公安がおおいなぁとおもったら、上海で大学生が捕まってたのか。


2011/02/19 土

 曇空。

 湖南進軍譜
 これによると、華南での作戦ではマラリア・アメーバ赤痢・コレラなどが流行して作戦が失敗にいたったらしい。昨日の夜からずっと停電していて読みきれず、今朝充電池つかって読みおえた。

 朝のうちに受降記念館にいってきた。主に記念館と当時の建物と碑坊なるものからなっており、文革のときに一度破壊されたようで、記念館に展示してある石碑が真っ二つになったりしている。ここをつくりなおしたのは90年代らしい。愛国教育基地か。
 展示はまぁこんなもんかというものだった。中国の歴史観になれたせいかなんともおもわなくなった。国民党のことも書いてある。国民党の軍隊の将軍を紹介するときに中国のだれだれと書いて、国民革命軍のだれだれと書かないのが御愛嬌くらいか。
 降伏の調印をした当時の建物がのこっていて、中においてあるものも当時のものということになっている。たしかにそのころの建物の匂いがする。ただ、ここは文革のときにいろいろ破壊されているようなので、この建物がのこっており当時の調度品とかも置いてあるということがどういうことかわからない。
 日本軍が芷江作戦で攻撃目標にした空港は今も現役でつかわれている。芷江作戦は一号作戦の枝作戦の一つだが、これだけが特別あつかいされているのは中国側が日本の作戦目的を阻止できたからだろう。「中国のスターリングラード」とか書いてあった。ここから形勢が逆転したということらしいが、中国側も追い返しただけで、追い討ちかけてないからしまらない。まぁたぶんそういうところで日本の方では引き分けとおもっている人もいるということなんだろう。日本人は戦争をスポーツの一種みたいに考えているんじゃないかとおもう。たしかに武士がいたころの日本の戦争は、武士だけがたたかい殺しあうもので、総力戦とかはあんまりないしな。
 受降記念館は市内からバスで一元でいける。行きも帰りも、待ってられなかったので歩いていき、ミニバスがきたらてきとうに停めて乗っていった。記念館はタダ。

 芷江に数日いようかとおもったが、昼になっても停電のままだったので出ることにした。とにかく鉄道で長距離移動したときの安さが心にのこっており、昆明まで一気に行こうという心がわいてきてしかたない。他に掃匪記念館みたいなのがあるらしいけどみつけられなかったのであきらめた。
 懐化までもどって駅で切符の残り状況をみていたが、昆明行きは数日先までどれも売りきれ。懐化は昆明方面への分岐点なのでいっぱい列車が通っているが、懐化への割り当て枠はとっくに切らしたようだ。しかたないので西バスターミナルにもどって聞いてみたら、360元らしい。うーん。南バスターミナルというのもあるようなので行ってみたらその手前の交差点に信号がなくてものすごいことになっていた。我先に交差点につっこんでにっちもさっちも行かない状況になっていて笑えた。ちょっと譲りあうだけでスムーズに流れる程度の交通量なのに。市バスもその手前でおろされて相当な距離をあるかされた。南バスターミナルはすべてのバスの乗客がコンピュータで管理されており、電光掲示板でその状況が確認できる最新のバスターミナルだったが、ここ発の昆明行きのバスは454元とか言われたので断念した。

 ということで、どうするか考えた。今はちょうど元宵節がおわり、春節で田舎に帰っている人が都会にもどる時期だ。しかも週末。懐化は各地方からの交通ターミナルになっているから人も殺到し、切符もすぐ売りきれたんだろう。しかし中国の切符は各駅割当制のはずだから次の駅までいったら無座くらいあるんじゃないか。そうおもって42元はらってバスで玉屏までいってみたら、日が暮れたけどあった。いつでも好きなものに乗れそうな感じ。今日は一日あんまり歩いたので疲れた。ということで切符は買わずにとりあえず20元の宿で寝ることにした。
 この辺の宿って50とか60とかばっかりが多い。ぐるぐるさがしていたらある宿で20元のがあると言われた。ついていったらマンションの一室だった。すばらしい。テレビも空調もないけど寝るには十分。


2011/02/18 金

 懐化周辺にはいわゆる古鎮というものがたくさんのこっているらしい。共産党暗黒時代のころにあんまり上の指示にしたがわなかったということか? 懐化はただの通過点のつもりで、雲南にいって春を迎えようとおもっていたが、もうしばらくいるかもしれない。

 朝のうちに鳳凰をぐるっとまわって、さすがに有名なだけはあってそれなりに雰囲気もある。しかし観光地としての開発がすすんでいるのはいかがなものかともおもう。古城内をぐるぐるまわると、普通にコンクリの建物も裏のほうにすこしのこっており、こういうのを昔風に化粧しなおしているのは微妙だ。
 鳳凰に数日いてもよかったけど、とりあえず懐化にもどってしまった。バスは40元だった。

 懐化だが、山深い中の大都市という位置は重慶にも似ている。ガード下の不動産の広告に、「懐化が省都になるのは未来のことだが、不動産買うのは今のことだ」みたいな事が書いてあって、懐化の人は自分の街が省都にふさわしいとでもおもっているらしい。実際近隣山岳地帯では一番大きい都市なんだろう。
 懐化で宿をとってもよかったが、とりあえず芷江に行ってみた。バス10元(普通、快速13元らしい)。やっぱり鳳凰-懐化のバス料金は比較的に高い。
 芷江の手前で道路工事をしていて舗装をめくっていたのでバスがおくれた。芷江にちかづくと、なにか六和塔のような大きな構造物がみえる。近くに受降記念館があり、つづいてその塔のようなものがみえ、近くにその工事現場の趣旨みたいなのがみえた。和平記念館みたいなのを作っている最中らしい。
 芷江ついたら4時すぎで受降記念館にいっても時間につかないだろうとおもっていかず、風雨橋とかみた。宿は駅近くで適当に見付けた。25元。

 http://www.ibiblio.org/hyperwar/USA/USA-C-ChinaD/maps/USA-C-ChinaD-5.jpg
 これみると芷江作戦、そもそも芷江どころか懐化にも届いていないようだ。


2011/02/17 木

 上海南ー娄底 154元 硬座
 出発から一時間くらい遅れる。これが結局よかった。というのは、娄底到着が5時台で、まだ暗いからすこし遅れるくらいのほうがよい。さらに長沙のあたりで一時間くらい停車していたので二時間くらい遅れて十分明るくなってから着いた。まぁしかし硬座で徹夜はあんまりやるべきものではないとおもう。
 娄底についたがなにも情報がないし、駅前もあんまり特徴がない。しかしせっかく来たので、駅前のバスターミナルにいってみると、市内を一周するバスがある。1元。とりあえずそれで一周してみた。やっぱりあんまりピンとくる感じがない。しかたないので怀化(懐化)まで行ってみることにした。すると、娄底から怀化まで特別快速で隣りの駅なのに無座で47元もした。列車の切符は距離が長くなるほど割がよくなるようだ。上海から昆明まで通しで買えば250元くらいなので、いっそ全部買って我慢して列車にのれば安くあがったとおもったがしかたない。それはそれで味気ないものだ。
 道路地図をみると、怀化からそれほど遠くないところに鳳凰がある。たしかここの古城は有名なはず。とりあえず行ってみるか、とj怀化はまたデカい街で、バスターミナルも複数ある。しかたないのでとりあえずバス停の駅をみて、東ターミナルにいってみたところ、西ターミナルだといわれたのですなおにいったらあった。怀化ー鳳凰 42元(保険1元込)
 ターミナルの価格表示は32元だが、切符にそう印字してあるのでしかたない。中にはいってみたら、バスは直通という名目の大型バスだった。なるほどちょっと高いはずだ。
 鳳凰古城だが、日がくれてから到着したうえ、乗客のリクエストでバスの本来の停止場所よりも奥の新市街のほうまでいったので、しょうがなしにその辺の宿をさがして25元のところに泊まった。


2011/02/16 水

 「物乞い子供」の写真が続々アップされている理由:福島香織
 体制というよりは中国人社会の問題だとおもわれる。民国のころには子供を誘拐して売る商売があったんだし、たぶんもっと前からいるんだろう。

 チュニジアとエジプトとインフレの関係を考える:日経ビジネスオンライン
 この方面から考えるべきだろう。天安門事件がおこったときの中国もインフレだった。

 さてどこを経由していくべきかのー。考えなさすぎ。上海周辺の江南徘徊はもともと考えにあったが、今回は一回出国して一年マルチビザの出国期限(一回90日)を更新するのが目的なので、その方向でいくのはまずい。しかし雲南省に一発でいくとなると列車で二日かかる。とりあえず成都にいくのも手だな。まだ行ったことないし。ただ、今回鎖の用意もないんよな。列車の網棚にカバンを固定する鎖。
 天气预报 - 云南 - 中国天气网
 雲南省もう最高気温が20度くらいになっているらしい。うーん。ラオス北部の気温を提供してるところがあんまりないが、たぶん雲南南部と大差ないだろう。
 上海周辺でウロウロしないといけない時はまたくるので、一気に一日でいけるところまでいってそこから雲南まで一日かけていくか。となると湖南省のあたりか。
 単純に出国スタンプおしてもらうだけならアモイでもいいかもしれんな...

 列車の時刻と地図をながめると、娄底あたりがいいような気がしてきた。硬座150元くらいでいけるし。近くに芷江もある。昭和20年に日本軍がこのあたりで作戦やったのが大陸での最後の大きな戦いらしい。日本側は引き分けといい中国は勝ったと言っている戦いだw


2011/02/15 火

 上海図書館の無線LAN、いつのまにかだれでもつかえるようになってたが、google chromeからだとログインできない。firefoxでログインしたあとはgoogle chromeからでもつかえるようになる。

 うーむ。この一ヶ月わりと仕事してたようにみえたそうだ。ということは、旅行しながらでも大丈夫だな。

 株価データ入手可能サイト

 ということで明日からビザ更新の旅に出発だ。一応ラオス国境でもこえようかと。


2011/02/14 月

 漢語大詞典22冊ってどういうことだ。
 あー。分厚い巻を上下に分けてるのか。

 今日社長一家が帰ってくるとのことだが、どうするんだろ。

 そういえば、イランイスラム革命でも、当初の運動の原動力となったムジャヒディンハルクとかはご本尊登場のあと結局追放されてるんよな。エジプトの場合、4月6日運動とかいうのがその走狗役でがんばったらしいが、軍管理下での政権移行がうまくいった場合追放まではないんだろう。

 スルガ銀行のVisaデビットのレートはExchange Rates –(Visa)でVISAのレートを計算してそれに手数料の1.63%かけてATM利用料の210円足したらその通りの額がでた。なんか微妙に高いような気がしてたけどVISAの取り分があるということらしい。VISAのレートをどこで計算したらいいのかわかったのでクレジットカードが得なのかどうかの計算もちゃんとできるようになった。
 上海来てからの実績でいうと、セゾンカードはVISAレート+ATM手数料+利息だいたい1.8%で、スルガ銀行VISAデビットはVISAレート+ATM利用料(210円固定)+手数料1.63%ということになる。

 やっぱりこれは面白い - コリアニメやつあたり

 上海図書館に近代図書コーナーというのがあって民国期の新聞の縮刷とか置いてあっておもしろいが、カードを適当にくってみたら『抗日游擊戰爭的理論與經驗』(1938)という本があり、さては国民党のゲリラ戦本かとおもって出庫してもらったらモロ共産党の本だった。有名どころでは彭徳懐も一部書いている。帰ってから他の執筆者を検索してみると、ひとりどうなったのかよくわからん人もいるが、他は解放軍関係ばかりだ。1938/3上海出版の本だが、毛沢東の遊撃戦論とどっちがはやいんだろうか。
 「抗日遊撃戦争の戦略問題」のほうは1938/5。「持久戦論」も1938/5。

 そういうと上海図書館で13日の日経みたらエジプトのことが大きく書いてあった。


2011/02/13 日

 古本市にいったら文革のころのガリバン刷の資料とかあったけど、我慢して買わなかった。うーん。惜しい。水滸批判関係はいつみてもいっぱいあるな。ついでに上海図書館まできてみた。

 鉄道遊撃隊第五冊なんとかしあげたので帰ったらアップする。がんばったら第六冊もできそうだが目がいたいのでやめとく。

 The Secret Rally That Sparked an Uprising - WSJ.com

 今いるドミトリーは八人部屋に三人しかいないが、今日帰ってきたら中国系フランス人にフィンランド人が「おまえの彼女が友達にとられる」とか「おまえもよそで女つくってくる」みたいなこと言ってたのがあんまアホらしいので笑っていたら中国系フランス人が気分を害したみたいだ。まぁ馴れ合いすぎるのもいごこちわるいのでそれくらいがちょうどいいだろう。

 まぁしかし十数冊あるほうの漢語大詞典はつかいづらい。自分がもってた縮印本は上中下三冊で、中国旅行行くやつに工業化学の専門の教科書とひきかえという条件で買ってきてもらったらカバーがとれかけのボロボロを買ってきやがった。字引はできれば一冊がいい。

 このノートパソコンの液晶が目にわるいんじゃないかという気がしてきた。

 「Медведев: без межнационального 〔...〕」 を読んでメモ - 書籍之海 漂流記


2011/02/12 土

 Twitter / 宋 文洲: きれいごとになれた社会には評論家が大量発生します。

 鉄道遊撃隊、今のペースだと三月までにあと三冊しか進まんの。しかも今日からは宿住まいに逆もどりだ。もっともそっちの方が時間に区切ができていいのかもしれんが。

 中国与伊朗年内或建经济共同体 计划推行货币直接兑换_国际_环球网

 ムバラクもアメリカの圧力の下でよくがんばったな。
 タハリール広場で軍は常に広場の側にありムバラクを守りつつ集まっている人も守った。事態が長くなればなるほど軍の株はあがる。

 中国バブルが終焉しても日本が生き残る道 | 大前研一

 もう紙の字引を引かなくなって長くなる。字引は重いから拠点がある人でないと持てない。ネット上に漢語大詞典とか漢字源とかのデータがころがっていたのも大きい。
 さすがに辞書をひくのに一々それそれの辞書ソフトをたちあげるという手間をかけるのは面倒なので、stardict形式でつかえるものだけつかっている。要するに今つかってる漢語大詞典はだれかがぶっこぬいたデータなのでバージョンがどれかはしらないけれど、つかえるだけでありがたい。
 ちなみに漢語大詞典4.0というものを拾ったけど拾っただけなのでこれの中身がどうなってるのか知らない。

 撤退準備。とりあえず最初は老西門のユースホステルにいってみる。あんまりよくないとおもったら藍山虹橋に行く。
 老西門のユースホステル。八人部屋。40元。部屋にも無線LANの電波きてるけどつながらん。下にきてもつながらんということはつながらんということか。
 中国銀行にいって金おろしてぐるっとまわったら日がくれた。旧市街の観光地がちかいな。明日は旧書市に行こう。見にいくだけだけど。しかし文廟のちかくに古本屋があって、買いたい本があった。うーん。

 このネット環境だとあんまり凝ったことできんな。sshトンネルとか無理。


2011/02/11 金

 全然知らんかったけど、Asiatic Society には日本支部があり、日本アジア協会という名前で明治五年から活動しているという。

 DPZ:鳥から揚げの全流派をマスターする
 DPZ:味噌と醤油を入れ替える

 痛いニュース(ノ∀`) : 貴乃花、ガチンコ相撲を貫き通して支度部屋で孤立していたことが判明

 あんまり寒かったので体も洗ってなかったが、今日のうちに洗濯しようというのでついでに体も洗った。アカいっぱいでるなぁ。

 スパイ疑惑が浮上したチベットの若きカリスマ  WEDGE

 奇選手の奇妙な人種差別と日本のお米の中国輸出 : 村西とおる

 荷物を整理していて、筆をもっていることに今気付いた。

 あぁ。一つ失敗した。まぁいろいろ仕事してなかったりするけど、そういうのではなく、あきらかなミスをした。こんなぬるい仕事なのにこんな間抜けなことをするなんて。
 システム屋がつくった広告システムはjoomla本来のとは別におなじようなリダイレクト用のリンクをつくってそこを踏むようになっていた。それに気付かなかった自分がその内部の構造がどうこうとか言ったってしかたあるまい。プログラムは動いてなんぼだから。
 まぁしかし今月はあんまり仕事してないうえに自転車までなくしているからクビになっても仕方あるまい。
 あ。でもバグみっけ。JPATH_SITEの汚染か。
 それは放置しておいて懸案をひとつ片づけた。

 明日社長宅を出るわけだが、本の類はここにおいとくしかあるまい。その前に一回行くつもりだった朝鮮飯屋、日がくれてから行ってみたら狭い店に女の子でいっぱいだった。単純に席があまってなかったので断念した。

 なんとかという人がフィリピンに逃げているとかなんとかいう件、その人には興味がないがあんまり報道をすると、日本で犯罪をしたときすぐ近くのフィリピンまでいけば、公衆の面前で堂々と逃げおおせることができるということが周知されることになってあんまりよくない気がする。まぁこの件でそういう穴が塞がれるのが早くなるにしても。


2011/02/10 木

 新疆形式1932-1937 - 地理论坛
 へー。

 昼飯に昨日買ったつけ麺ぽいものを作ってみたら、油っこくて辟易した。
 リュックサックを洗濯。いい天気の間にするべきだった。

 金持ち、貧乏人、ブルガリア:やっぱりお金で幸せは買えます - 山形浩生

 Поехали! 以外にソ連時代の中国やインドの1/20万地図があるところはないようだ。固めて置いてあるものはだいたいロシア中心で中国やインド方面の地図があったとしても、それは他で手にはいる1/50万地図ばかりだ。しょうがないので必要なときに必要な分だけ Поехали! から落とすしかない。
 ソ連地図は1970年代とかの状況を反映しているので、たとえば杭州の奥に千島湖ができていたり、棗荘の南の線路が切れていたりする。米軍地図は日本軍の地図を下敷にしておりまだ中国の昔の状態をある程度とどめているので、かなり使える。それにくらべてソ連地図は大躍進とか文革とかの後の状況を示している。それなら今の状況につかえるかというと、最近の変化はさらに激しい(とくにこの十年)ので、今の地図としても使えない。
 さらにいうとソ連地図は総キリルなので音だけしかわからない。米軍地図は漢字も併記してありかなり値打ちがたかい。都市はともかく小地名なんか声調なしの音だけわかっても困る。

 いまのところソ連地図をつかってわかったことは、今住んでるあたりが上海の近郊集落で、目の前の道が南の金山までつづいているということか。


2011/02/09 水

 インフラ輸出、日本は本当に負けたのか:日経ビジネスオンライン

 社長宅を12日に出るとすると、今日もふくめて三日間が活動日。

 バリカンのガードつけずに直に刈ったらすこしやりすぎの坊主頭になる。ユースホステルで同室だった日本人がそれで大丈夫と言うので一回やってみたらたしかに前より頭を刈りたくなるまでの時間がながい。しかし本当に出家っぽい頭になるが、他人はどっちにしてもそういうふうにしかみないのかもしれない。

 国会図書館にあった戦前の上海のでかい地図には、租界が西のほうまでのびててその端の方にイタリアと書いてあったり、共同租界のあたりにベルギーの分があったりしたのでそういうものなのかとおもっていたけど、どうもアメリカイギリスの共同租界とフランスの租界以外になさそうだ。ではあの国会図書館にあった租界地図はなんなのか。北新涇のあたりが西のはてというのは、事実上そのへんまで統治がおよんでいたというだけで、建前ではとてもそこまでいっていないようだ。
 第一次世界大戦のころに上海の租界をさらに拡大する計画があり、五四運動なんかもあったので撤回されたという話がある。そのときの計画地図だろうか。

 よくつかうコマンド ls -rt

 ロシア系の人間は中国とか日本とかインドとかにそんなに興味ないことがわかった。ヨーロッパ方面の地図はよく出回っているので興味あるんだろう。


2011/02/08 火

 よしよし。qmailにパッチあてたらキューにたまってたメールが送れた。

 地図が好きだから旅行が好きのか旅行が好きだから地図が好きなのか。

 こないだいろいろみつけた中国地図掲示板は火曜なのに「server is too busy」とかでている。弱い鯖にアクセスが集中したんだろうか。もうすこしソ連地図を掘ってみようとおもったのに。実質あと三日で回線の太い天国からは去ることになるので今のうちにできることはしなくては。

 いまごろになって気付いたけど、米軍地図もソ連軍地図も同じ番号の振りかたしてるな。

 Топографические карты ロシア中心
 Топографические карты 幅広くおとしやすい。ウクライナの人より少なめ。中国は1/50万中心

 なかなかすごい地図フォーラムみっけた。
 Атласы и карты старинные (до 1950 г.) [стр. 1] 1950年代より前の地図
 Атласы и карты современные (после 1950 г.) [стр. 1] 1950年代より後の地図


2011/02/07 月

 1/50万チベット周辺地図だが、24-44N,60-108Eを全面カバーしていた。ただカシミールの南のパンジャブあたりが欠けてた。1/50万図は緯度二度分、経度三度分で一面が構成され、四枚一組で一ブロックを構成しているので、全体を把握しやすかった。他の地図も同様であるようだ。規格がわかりやすくていい。
 Поехали!Топографическая картаはおなじ地図をあつかっている。両者ともに地図面ギリギリまで切りつめている。前者は水印が入るが、後者は入らない。しかし前者の方が収集範囲がひろく、特に中国とか日本とかは前者でないと手にはいらない。一応前者は完全収集を標榜している。そして前者の地図はmapstor.comでダウンロード販売している。
 あと、なぜか上海から直接ダウンロードするよりも、日本の鯖からsshプロキシを経由してダウンロードした方が速い。中国から見える=収集者が多い=帯域制限とかなんだろうか。

 河村たかし当選というニュースをみて、どういう事を言って当選したのかしらべてみると減税10%と議員給与削減とか掲げている。二年前の民主党の勝利を再演しているようだ。
 でも地域委員会をつくるのはわりとおもしろい。都会の共同体を疑似的に構築しようというわけだな。その単位が学区単位というのもわるくない。それこそ町内会くらいの単位から作ったほうがいいとおもうけど。共同体からの離脱をめざした戦後の日本の雰囲気でどんだけ機能するのかは見物だ。


2011/02/06 日

 ダウンロードづいている。

 大相撲の春場所はどっかの運動公園でもかりて自由参加・取り組みは当日決定の青空大会にしたらいい。どうせ東京に巣喰う金持ちが接待の場所とかにつかってたから品格がどうこうとかわけのわからんこと言ってたんだろ。

 今日はまた花火や爆竹がすごい。日曜だからだろうか。

 コルカタというと、カレーにシチューっぽいトロトロした感じのがあって、それが一番日本のカレーに近かったおぼえがある。味もマイルドだった。他の地方ではそういうのは食べたことがない。
 あと、さびれた中華街があって、朝の豆乳をのむために遠征したことがある。豆乳にありついたかどうかはおぼえていない。いまは栄えていたりするんだろうか。なにぶん行ったの前世紀末だしなぁ。どんだけ変わってるんだろう。

 中国に民国のころの地図を発掘している人がいるが、この人整理という概念がないのかぐちゃぐちゃでこまる。その人が配布しているファイルでも、中の地図は順番がバラバラで、どういうつもりでこんな順番にしているのかわからない。もっともその人だけではなく、ネットにころがっているそのころの地図はそういうのが多い。その一方でちゃんと名前もつけて順番もきっちりしているのもあるのをみると、中国の収集家は収集することに熱心なあまり中身をあんまりまじめにみない人が多いだけなのか。
 まぁネットでみつけたエロ画像をそのままいいかげんに保存しているのと同じような感じであつめているのかもしれない。
 ひととおりあつめてみたけど、このころの中国の地図は25万分の一米軍地図で十分だな。日本の外邦図が手にはいればいいが、あれも当初はきちんと測量せずに作ったりしていたらしくそれほど正確でもないらしい。軍用地図という名前で中国でバラまいている人がいるが、整理できてないのと落としづらい形でおいてあったのであつめずにいたらつい最近鯖がとんでしまったそうだ。あとはソ連作成の20万分の一図があるらしい。それから、中国自身が日本の25000分の一図みたいな精密な地図をつくっているらしいが、これは非公開なのか手にはいらない。

 昨日シコシコおとしたソ連製の1/50万チベット地図なるものの先頭のファイルに書いてあった地名をがんばって読んでみると、イーラーンシェフルとか書いてある。イラン?よくよくみるとパキスタンとも書いてあって、イランパキの国境らしい。ファイル名には24N-44N,60E-108Eと書いてあるのでその北緯東経の範囲を全画面グーグル地図の上で右クリックしてポインタを置いてみたら、西はアフガンと中央アジアから、東は雲南貴州からモンゴル南部までを囲む内陸部地図だった。これインデックス地図がないのは惜しいな。しかし本当に全部あるのか?

 それの1/10万タジキスタン地図なるものにバークレイ校のラベルが貼ってあったので、アメリカ経由で入手したものかとおもってさがしてみたらたしかにそうだった。
 Digital Topographic Map Sets-Earth Sciences & Map Library-University of California, Berkeley
 さーてどうしてくれようか。


2011/02/05 土

 DPZ:防御力の高い高校

 50省行政地図というのが2004年ごろネットに流れ、民政部が否定することがあったらしい。それをみるとなかなかおもしろい区分になっている。いろんなバージョンがあるのは、もともといろんな意見があったのか、ネットに流れるうちにいろんな人が自分の好きなように手をいれたのか。

 ワイド型のモニタを普通につかって、窓をふたつならべて快適快適とするのもいいけど、ワイド型のモニタを縦むきにして長文にするのもいいなとおもったが、基地のない自分にそういうことをする余裕はない。
 今とりあえずモニタをかかえて縦向きにしてみたけどかなりいい。

 東京新聞:イラン、エジプトのデモ称賛 「解放運動だ」
 メッカの守護者対イマームを待つ国の冷戦がはじまったりしないだろうか。まぁイライラ戦争もそういう戦争だったし。

 汪精卫诗词
 内容はどうでもいいが、コメント欄がおもしろいな。猪毛はすなわち朱毛=朱徳毛沢東のことだ。一年間も放置してある。

 北斗地圖系列:中國高速公路及各等級公路地圖冊(地質出版社 天域北斗圖書 合編 2008年4月第2版)
 前回の旅行のときに買って重宝した地図はこれだ!まちがいない。見覚えがありすぎる。ということで今もっているのはこれの直系だから、出行公路シリーズではないことになる。
 そしてやっぱりこれとくらべると微妙にしょぼい。


2011/02/04 金

 毛髪コラーゲンで黒い毛ふさふさ : 読売新聞

 IPv4アドレス、IANA中央在庫が枯渇--残り5ブロックの割り振り終了 - CNET Japan

 最近若干暖かくなったようで、最低気温が零度を切らない。そのわりに手はしもやけのままだがまぁいいだろう。
 これから先もしばらくこの調子がつづくようで、いいことだ。

 yahoo鯖でメールがつっかえされる件、ひょっとしたら時間あたりに送信できるメールの量みたいなのが決まってるのかもなぁ。queueにたまってるのが減ってる。

 朝青龍って八百長やんないから嫌われたのかもなぁ。-> そもそも外人力士は八百長に関係ないらしい。

 本屋めぐりしてるあいだに社長の自転車盗られた。こまった。

 北斗地図だが、今日上海書城でみていたら前みたよりもいろんなバージョンがあった。こないだ買ったのは高速公路及城郷公路網だが、数年前に買ったのとすこしちがうなぁとおもっていた。前買ったのは地図のなかに小見出しで都市図がついていて、けっこう便利だった。今日はそれとおなじ系列のものをようやくみつけた。公路出行地図集というやつだ。しかし2010年版だったので買わなかった。安くで買えるなら古いのでいいが、一番高い値段で古いものを買うものでもない。
 中国公路出行地图集2011 - 图书 - 当当网
 あと、おなじ会社の北斗シリーズで分省地図もあった。場所があったら全部買うのになぁ。
 中国高速公路及城乡公路网里程地图集·公路旅游必备2010 - 图书 - 当当网 ← 今もってるのこれの2011年版だが、よくみたら2008年版の重印と書いてある。だまされたかww
 山東省地図出版社と中国旅游出版社の関係はどうなんだ。おなじ北斗ブランドだが。天域北斗数码测绘科技有限公司作としているのは中国旅游出版社の方で、山東省地図出版社は自前みたいなフリしてるんよな。わからん。単純にパクってるだけかもしれんけど。

 中国高速公路及城乡公路网地图集.part1.rar
 中国高速公路及城乡公路网地图集.part2.rar
 中国高速公路及城乡公路网地图集.part3.rar
 中身はjpgの塊。なんかすこし違う。マネした別の会社の地図かもしれない。

 [原创]2006年《中国高速公路及城乡公路网地图集》详查版  これは2006年版で人民地図出版社からでたもの。北斗ブランドのほんもの。405Mある。
 しかしこの掲示板すごいな。衛星写真とか地図とかいっぱい。。

 [現時提供下載]1比2.5萬:日本等高線地形圖(日文版 日本國土地理院編製 2002年資料)共4740圖,5.76GB!
 日本の国土地理院の25000分の一図をネットで公開しているところから全部落としてきたものらしい。軍用地図(侵略に使う地図)とか言ってよろこんでるなwww
 ハードディスク整理の日がきたようだ。


2011/02/03 木

 新年好。いつまでたっても花火がうるさいです。

 新年の紅包です。
 連環画 鉄道遊撃隊(4)
 半分くらいまで進んでたけど昨日の夜やる気になって一気にやったらできた。性格上、すこしづつやるよりも一気にやっていったほうがいいんかもしれん。同時に前の3で訳のおかしかったところも気付いた範囲で手をいれた。「光洋行」とかはずかしい。(「洋行だけで」という意味)この調子でやっても3月までに全巻やるのは無理だな。しかもあと十日ほどで社長宅滞在もおわり、苦海に舞いもどらないといけないからますます無理だ。

 4のリンクをはりまちがえてた。ねむさでぼけてたか。

 宮家邦彦の外交・安保カレンダー(1月31日-2月6日): 宮家邦彦

 KEY_NUMBER_59:日本人は「中国嫌い」は長期的・安定的に持続する

 キニ速 : 現実逃避したくて青森県に3年間住んでみたwwwwww

 やばいな。仕事のweb鯖、yahooから完全にスパム鯖扱いされてるな。なんでyahooだけ...


2011/02/02 水

 sendmail中

 local配送 → submit.cf → 外部配送 → sendmail.cf これで二回もReceived:がついてしまう。

 うーーん。。。

 sendmail削除してqmailいれてみた。ヘッダも綺麗だ。なんかこれで問題解決な気がするぞww

 なんか達成感にあふれるのでシャワーでもあびてから本屋に偵察にいってくる。
 もう明日から春節ということで、今日はどこも店じまいがはやく、博庫書城までいったら客をおいだしているところでいれてくれなかった。ちょっと前の日本が年末になるとどこもかしこも閉まっていたのにくらべればおおみそかなのに昼の2時すぎまでやっている方がすごいのか。

 花火があちこちで盛大にあがっている。

 さすがにネットがおもい。

 中東TODAY: NO・1710エジプト政府イラン国会議員にビザ発給拒否 昔の記事ですが。


2011/02/01 火

 菅内閣「これから年金もらう人は71歳以上から支給しようと思う」
 これは支持する。年金問題で不安をあおって政権を得た民主党が、与謝野をとりこんでからこういうことを言いだしてしまうのがおもしろい。まぁでも今の民主党にどこまでできるのかな。
 何歳とか指定するのではなく、人口ピラミッドの上からたとえば5パーセントの人に配るように毎年改訂するとかいうことにすれば一番いいんだが、年金は実質任意(払わなければもらえないだけ)だからそこまではできんな。
 まぁ上限を設けるほうが現実的かもしれん。もろもろ込で年間200万以上は給付しないとか。国民年金だけならそこまでいかないのでその制限は「庶民」とやらには関係なくなる。

 sendmail再インストールしてみたww
 なんで一回内部でリレーしてるんだこれ。

 尚书古文疏证(附:古文尚书冤词)/阎若璩-图书-卓越亚马逊 平装 488頁
 易文网图书频道--尚书古文疏证(附:古文尚书冤词)(全二册) 精装大32開976頁全二冊
 2010年12月にでてるらしいけど判型が二つあるようなので北九州のはハードカバーだから高いんじゃなかろうか。


2011/01/31 月

 昨日ネギを買ってきたので、ネギと卵をまぜて炒めてみた。しかしこのへんではネギはあまり一般的ではないようで、高かった。まぁ、ネギ程度なら自家栽培するものなのかもしれんが。ニラはいっぱいある。

 米国はエジプトをどう見ていたか、なぜ失政したのか: 極東ブログ

 痛いニュース(ノ∀`) : 家族の目の前で40人もの屈強な男達に輪姦されそうになっていた少女をククリナイフ一本で救った男
 はて。ネパールに列車?
 ジャナクプル鉄道 - Wikipedia これらしい。
 地図 この線路のどのあたりかはしらんが、こんな平原で盗賊がでるのか。

 相手がこっちの説明をわからないのは相手にわかるような説明を与えていないからだ。

 コンゴ川下り - 名もなき旅の記録
 たまたまみつけたらおもしろかったので、過去日記もぱらぱら読んでみたら、この人、旅の最初の二年間で6ヶ国しかまわっていないらしい。すごい!

 ホウシャガメ

 汉典にあった漢典古籍デスクトップ版というのをおとしてパラパラみてたら中華民国史事日志というのがあって、日毎にならんでいる。パラパラとみていると、とにかく日本日本とでてくる。全体に日本は恩きせがましくてウザい。そら中国いやがるだろう。まぁそれはそれとして、基本的に繁体字なのにところどころ簡体字になっていてしかも意味がとれない。たぶん、中華民國史事日誌 第一冊 郭廷以.pdf ← こういうのに適当にOCRをかけて校正もせずに置いているだけなんだろう。

 中共成立後に作られた地方志なんかなんぼでもネットにおちてるのにな。本屋をかけまわって紙の本をそろえて置き場所にこまるよりはそういう形であつめた方が整理しやすい。問題はまだ閲読装置が不十分なので読みにくいというだけだが。


2011/01/30 日

 端的に生活のパターンが乱れてきてるな。

  アメリカ国民と政府の関心は、民主化の押し売りと、経済つまり金儲けがほとんどのような、気がしないでもないが、、?イスラムの文化とか宗教そのものに対する関心は、ほとんど持たれていないということだ。つまり、現在起こっている現象の根源に対する関心は、全く無いということではないのか?
 中東TODAY: NO・1471笑えるアメリカのイスラム関連ニュース

 エジプト暴動は軍部のチキンゲーム: 極東ブログ

 北東アジアの2つの爆弾 - リアリズムと防衛を学ぶ

 なんかどっちの鯖もダメだなぁ。外部つかうか。

 自転車でカルフールと好又多行ってきてバラ売りのチョコレートを買ってきた。なかにハッカ味の部分があって、スースーする。それほどロウソクっぽくはない。

 エジプトの騒動はインターネットがうながした革命といって浮かれている向きと、いやいやどうせおいしいところは軍部さんがもっていきますからと澄ましている向きとがあっておもしろい。アラブについての日本語情報源はかなり限られており、それなりの情報と考察がまとまったかたちで存在するのは中東TODAYくらいだろうからネットでなにか言う人はググってそのサイトにたどりつき、他のググった情報やイラク戦争以来の中東知識もまぜてエジプトはどうこうと言うわけだ。極東ブログの人みたいに、2008年にもにたような騒ぎがあったということまで調べる(もしくはおぼえている)人は稀なので、そんなの気にせず、チュジニアの前歴や将来も気にせず、民主革命ドミノ論みたいなのをもちだしてよろこぶと。

 まぁしかしあるメディアの周辺にいる人たちがある単純な筋書にとびつくようになるのは今にかぎったことでもないんだろう。たとえば20世紀の前半のころ、後進国では金持ちとその周辺の人たちだけが雑誌という新メディアの情報にアクセスできる状態で、彼らインテリは雑誌のメディアのつくるわりと狭い世界を共有していた。そういうところでもてはやされていたのが単純な進歩思想である共産主義だった。
 その時代においてある技術がメディアの発達を可能にさせ、しかもそこそこの規模に発達しながら社会全体でみれば限定的であるとき、軽薄な人がいい感じにフィルタリングされて集中し、単純な筋書の輿論を形成するというのは案外普遍的なことなのかもしれない。

 そういえば某T島さんは、ネットに日記を公開していると言うと、露出狂か、と言ってたなwww

 中国関係のことをやると漢語が多くなるのはしかたないのでは。某T島メソッドのいう「ひらがなをなるべくおおく」というのは、和語はひらがなで、漢語は漢字で、というだけの話で、漢語を和語におきかえるということではなかった。もっともT島さん自身それをつらぬくと、かえって読みにくくなるので適度に漢字をまぜるようにしたらしい。自分もそうしたいわけでいまこんな風に書いているわけではなく、某人物事典をつくったときに、そういう風に書けといわれてそうしているうちにそれがクセになってしまって今に至る。


2011/01/29 土

 これで打ち止め - コリアニメやつあたり

 菅直人公式サイト: 格付け

 DPZ:謎の船の正体

 上海の中心からすこしはずれたところに杭州系の大きな書店があったはずだとおもって過去の日記を検索したら博庫書店とあった。博庫書城(博库书城)が正式な名前らしい。毎日部屋にこもってるのもなんなので外でてみるか。
 太い道ぞいに歩いて4キロ程度らしいから歩いていってみるか。

 歩いて行ってザッとみて何も買わずに帰ってきた。途中の道はビルがならんでるだけでおもしろくなかった。帰りはバスにのって違う道通ってきたけど、全体にそういう寂しい感じらしい。まぁ社長宅のある通りが一番賑やかだということがわかっただけでもよい。
 行く前もなんかネットがおそかったけど、帰ってきてもネットがおそい。春節休みに突入してきてネットが混雑しているのか。

 ( ◔ิω◔ิ)

 不肖わたくしアンティオキアの位置についてまったく理解がありませんでした。
 アレッポにいく前、トルコのどこにいたのか全然おもいだせない。たぶんイスケンデルンだろうけど。

 人民网—组图:“膏药旗”飘扬在伊拉克重镇巴士拉
 膏薬旗って言いかたについて調べたら今でもつかってるのみつけた。しかも人民網でwww


2011/01/28 金

 もう金曜か。

 中国空軍の飛行訓練映像、実は映画『トップガン』 – ロケットニュース24(β)
 そんなおもしろいもんがながれてたのか。

 臭いアンモニアから、明るい未来が見えてくる(1) | WIRED VISION

 今年1月我国异常偏冷 平均气温1961年来最低-天气资讯-中国天气网
 この一月は中国観測史上(1961以降)一番の寒さだったらしい。
 中国の気象庁(気象局)のサイトがかなりみやすくなってる。日本も民間のサイトみるよりは気象庁のを直接みたほうがわかりやすい。

 ハッスルサーバってftpしかファイルのやりとりができないうえに、cd .. して ls したら固まる。どうせいちゅうんや。
 ファイルマネージャあるやん。zipで一括ダウンロードの機能もついてるやん。
 しかし遅い。遅すぎる。

 acmailerってデータがテキストファイルの形で保存されてるのか。ふーむ。


2011/01/27 木

 DPZ:狭すぎる柔術道場

 上海市地方志办公室
 地方誌がネットで公開されてる。便利だ。

 昨日のうちにテレビのない部屋に移動した。

 上海から昆明まで鉄道だと40時間あまり。硬座で290元程度。

 ちょっと優先度の低い事項をいそいでやっつけようとしてたけどなんか時間かかりそうなのであとまわしにする。(書かんとフンギリつくかもしれないので書いてみた)

 キノコの山のパクリ商品があったので説明をよくみてみたら韓国のライセンスで製造しているらしいwww
 ちなみにこのニセキノコの山、チョコレートはあいかわらず蝋燭っぽかったが、小麦粉の部分はうまい。
 これに限らず中国は韓国商品がよく目につく。日本のものはちょっと高級な感じだ。

 社会主義者が『啓蒙』という形で情報格差を利用して理想論をトップダウンで『大衆』にアナウンスメントするのに対して、池上氏の『問題認識、関心』を持ってもらい、1人1人の国民が自分で判断、理解できる基盤を作りたいという謙虚な姿勢はなんと健全なことか。
 池上彰が開拓した鉱脈 - 希望/絶望ブログ

 鉄道遊撃隊にでてくる山というのは抱犢崮で、八路軍の115師がいたらしい。米軍地図をみると棗庄一帯の地名は、庄は荘だし、沟は溝と書いてあったのでそのうち全部そのように書きなおす。史実についてもそれなりにまとめたものがネットにころがっていたので補充しよう。まぁ仕事やりながらこれやってたらどうも3月までにはまにあいそうもないのがわかってきた。まぁいいや。

 しもやけができてる。。いつのまに。


2011/01/26 水

 古代世界の午後雑記 : イラン製ウマイヤ朝ドラマ「ムフタールナーメ」

 テレビがあると気が散るのでもどすべきかとおもったが、そもそもテレビをつけなければいいのではないかとおもった。その線でしばらくいってみよう。日光のあたらないところに一日中いるのはあんまりよくない。
 あんまりよくないとおもったけど、そういうと押上は日光あたらない北向きだったなぁ。あぁでも夏だったから日差しが強烈で、かつ一日に何回も出入りしてたからそれはそれでいいのか。

 昨日の夜「雪豹」という抗日ドラマを数話みたが、そのなかにでてくる竹下俊という軍人は抗日ドラマのパターンにあてはまらないみたいだ。不幸にして敵味方に別れたが...という描かれかたをしているようだ。まぁ、武芸高強な日本人がでてきて、抗日英雄を助けるというのは普通のパターンだが、そういう位置にある日本人が徹底して敵になりライバルとなるというのは新しい。しかもその日本人が軍人であるというのがまた新しい。
 まぁあれだな。習近平時代になってもこういう規格外のドラマがつくられる傾向がつづけば時代おくれの抗日時代もおわりになる。つづけばの話だが。
 たぶん愛国教育派とまとも派があり、いまのところ胡錦濤系のまとも派が権力をにぎっているあいだに過激な抗日傾向をなくそうと必死になっているんじゃなかろうか。文革をあつかった党史出版もその流れか。政治闘争の具になってしまっているんだろうが。

 50年代末~60年代の日本-中華人民共和国間の高分子材料分野の交流 : 上海在住日本人学生

 中国の国際ニュースの方がまちがいなく日本のよりも範囲が広い。まぁ多チャンネル化してるから普通にニュース専門チャンネルが成立しているのも大きな原因だろうけど。

 お手伝いさんは二日に一回きてカメの世話をしていくが、春節前だからといって大量に買わされた冷凍食品は自分でも食うつもりだったようで、食い物もってきて飯つくれとかいうようになってきた。まぁいい言葉の練習だとおもってちょっといいなりになっていたがすこしうざくなってきた。我慢するべきかさっさと南方に行ってしまうか... 冷凍食品がなくなったら考える。冷凍食品は冷凍餃子とかだが結構うまいし安くていい。
 授業料だとおもえば安いものか。

 爱情公寓IIというアメリカの若者群像劇みたいなのやってる。
 ときどき日本語でてくる。さっき北斗の拳の主題歌をBGMにつかってた。
 あんまりおもしろいと仕事のさしさわりになるなぁ...

 [謝]
 暉業以時運漸謝,不復圖全,唯事飲啗。
 宿覺名未謝,殘山今尚存。
 凋謝

 いや、お手伝いさんうざいな。今日はなんか午後の三時から来てテレビみてる。仕事してるというのにメシつくらさせられたりいろいろ使われてるだけだな...

 民主がやってきたことって、一言でいうと「自民党が正しいという確認作業」じゃないか? : アルファルファモザイク

 中国のユースホステルがまた増えたようだ。
 昆明からベトナムにいく道の途中の建水というところにユースホステルができたらしい。20元か..


2011/01/25 火

 朝日新聞:「唱歌集最大の謎」解明 あおげば尊し、元は米国の曲

 【脅威の粘り腰】P2Pガイドサイトがサービス停止……と見せかけて海賊版動画まとめサイトに変身―中国 : KINBRICKS NOW

 javascriptのリファレンスの本がほしいな。やっぱり紙ですよ紙。

 テレビのあるところにモデムとか一式移動させてみた。広いので寒いけど中国のテレビながしながらコンピュータいじれるのでいい。とはいえ、あんまりみすぎないようにしよう。
 とりあえず軍事農業チャンネル(CCTV7)だなww

 ツイッターで政権崩壊する日:日経ビジネスオンライン

 CCTV7で稲作の起源の番組やっているが、日本人提唱の雲南起源説にそって紹介している。まぁ考古的発見があったらすぐひっくりかえる業界だからすこし前の説で番組つくるのもいいのかもしれん。まぁ雲南省のご当地番組みたいなもんだけどな。

 やっぱりテレビと仕事するところは別にするべきだな。気が散る。


2011/01/24 月

 select col from table group by col having count(*) > 1 複数行あるものを抽出

 李鴻章の廟はいま复旦(復旦)中学の校舎に転用されているらしい。銅像は毛沢東時代の大躍進のときに材料として溶かされてしまったそうだ。

 日本共産党 (左派) - Wikipedia
 日本は奥が深いなぁ。まだこんなのいるのか。
 こないだの八路軍「研究」のひとはこういうのと同じ匂いがするんよな。

 administratively prohibited....

 部屋にこもってコンピュータばかりいじっているので中国にいる意味はほとんどない。

 これって結局前から断片的にこれやってくれとかあれやってくれとか言われてたことか。なんか自分が全体わかるまで時間がかかる。まぁ全体を記述するものがないというのもあるが。やっぱりこういう仕事向いてないような気もするがとりあえずできてるんだから向いてないもくそもないか。


2011/01/23 日

 コーリャンをうまく食べるためにとりあえず水にひたしておく。

 水道水を鍋で沸かしていて、しばらく放置して気付いたのが、鍋の内側に白いものがついていたこと。これがうわさの石灰か。それに気付いてから水道水をそのままつかうのをしばらく躊躇した。まぁしかし毎日食べものをたべていて、そっちのほうが水よりは濃いわけだから、少々の石灰は大丈夫なんじゃなかろうか。
 胆石の原因に硬水があげられることがあるけどだいたいの場合胆石はコレステロールの塊なので、水に含まれる石灰分は関係ないらしい。ただ、胆石にもいろいろあって、ビリルビンカルシウムとかいうのがあるらしい。自分の場合これになりやすいんじゃなかろうか。
 というのも昨日スーパーにいって物色してたらなんか肝臓のあたりに小さい痛みがあった。やっぱり胆石なのかなぁとおもう今日このごろ。最近寒いしついつい水をひかえがちになるのでなにかと水をのむべきなんだろう。

 たしかにネットに出す文書にはおいしいことや肝腎なことを書かないというのが正しい態度のような気がする。

 圧力鍋をひっぱりだしてみたら、シューシューと蒸気が抜ける。つかえんのかこれ。
 いままで使ったことがないからようわからんけどすくなくとも「圧力」ではないな。まぁ蒸気の逃げにくい鍋とおもってつかえばつかえないこともないか。中がよくみえんのが難点だ。
 なんとか食える程度にはなった。

 ニートになるための6つの道…―中国 : KINBRICKS NOW

 書評『パチンコがアニメだらけになった理由(わけ)』 - コリアニメやつあたり

 BBC「QI」の出演者たちは実際に何を言っているのか?  - 水川青話

 好又多にいってみた。すこし安いけど遠い。

 Linuxでうっかりrm -rfしちゃったけど復活出来たよー\(^o^)/ - y-kawazの日記
 extundelete


2011/01/22 土

 マスコミはなぜネット時代の弱者になったか: 切込隊長

 ソースでわかるSixapart転落の歴史 - メガマウスの日記
 ブログwww

 メールの件まだまだつづきそうだ。今度はgmailで迷惑メールに分類されるようになった。とおもってたら今日には迷惑メールに分類されるものとされないものがでるようになった。gmailは統計しているだけだとすると、こっちの問題は時間が解決してくれるのかもしれない。まぁしばらくこの方向でいくか。
 -> 分類されたりされなかったりするけどその辺はしらばっくれて鯖屋にメールだしてみた。どんな返事するんだろうwww
 -> その線にそった無難な答えが帰ってきた。

 お手伝いさんだがあとはカメの世話しかすることもないので来てもそんなに長居することもなく、あんまり話をする機会もなさそうだ。入りびたりでテレビみにくるのかとおもったがそうでもないらしい。そもそもどっかに通勤しているらしいから家政婦派遣屋みたいなのに属していてあちこち派遣されたりしているんだろう。まぁ今度どういう勤務形態なのか聞いてみよう。

 ワイドディスプレイいい。この先旅行体制にもどったとき、レッツノートの狭い画面で作業できるのか不安になる。

 地引網が大好きだ(2008~2010年ダイジェスト) : DPZ
 これみると2008年の時点で既にインドのタリー用の皿が日本で普通に買えるらしいことがわかる。

 チヂミ - Wikipedia
 Jeon (food) - Wikipedia
 これみるとちゃんと漢字で煎のことだと書いてあるな。あとひとおしで煎餅(jiān bǐng)だ。
 煎饼 - 维基百科

 連環画 鉄道遊撃隊(3)  久しぶりに更新。もう駆け足でザッと訳していくことにする。研究者じゃないんだし。まぁしかし1月12日に中野さんの翻訳が進んでいることみつけてから今日まで11日もかかってるな。このペースだとダメだ。三月まで40日くらいしかない。4冊しか進まないのならあんまり意味ないなぁ。向こうの同人誌は9月3月なので、がんばったら3月に最後までのせられてしまう。どっちにしても読めないので、関係ないといえば関係ないが、なんとなく気がすまない。
 いま検索しておもったけど、この火輪という同人誌、北大までいかないと見れないんじゃなかろうか。

 弹起我心爱的土琵琶_qiushiwujie_新浪播客
 これみると的を di 了を liǎo って歌ってるな。

 コーリャンを買ってきたので炊いてみる。
 普通に米みたいに炊いてみたけどこれ相当時間かかりそう。
 炊き方を検索してみるがあんまりよくわからん。ホワイトソルガムという名前でも注目されているらしい。まぁもう米式に炊きはじめているのでなんだが。
 一晩水につけろとか書いてあるなぁ... たしかにそうかも。
 炊くのに失敗した米みたいなモソモソしたものができた。案外炊飯器で炊くのがいちばんいいのかも。まぁしかしこれはめんどくさい。
 中文で検索したらいろいろ書いてあった。

 要するに長時間かかるということでこれは大変なものを買ってきてしまったものだ。
2011/01/21 金

 今日も寒いが雪は降っていない。

 うーむ。メールの件は奥が深すぎるな。sendmail再起動させただけなのに、hotmailで問題でなくなった。うーむ。ヤフーではあいかわらず迷惑メールに振り分けられるけど。

 鯖屋さんいろいろがんばってるようで、逆引きすると名前がでるようになったwwww
 まぁでもメール鯖つかうようにしたのでどうなんだろう。

 ヘッダだけみるとdocomo.ne.jpから来たとしかおもえないスパムがきた。しかも誘導先が@docomo.ne.jpだ。どういう仕組みだろう。


2011/01/20 木

 またボタン雪か。朝飯買いにいくのを躊躇してしまう。

 自分のふがいなさに腹立て新幹線で全裸 スポーツ報知

 ワイドスクリーンって、もっと縦長にしろケッとかおもってたけど、結構いいもんだな。

 さーて今度はSendMailやっつけるかな。DomainKeyはなんかめんどくさいからとりあえず置いとく。

 鯖屋はまったく悪くなかった。まっとうな仕事をしている。Webアプリ屋がウンコだということみたいだ。
 まぁでも中国にアウトソースして安くあげるとかいう仕事してるところだしな。ネットで調べたらわかる程度のsendmailの設定の一つもできてなくてもしかたない。安かろう悪かろうだ。なんかハッタリかまして金むしっているロクでもない会社なんだろう。もともとWebアプリ屋なんてそんなヤクザな商売だしな。
 まぁそのあたりはうちの会社にも同じことがいえるけどなwww

 雪がシンシンと降っているので外出を躊躇してしまう。
 冷凍食品の湯円というのをくってみた。うまい。小さく丸いモチみたいなダンゴのなかに具がはいっている。これで5元弱か。安いな。まぁでも、具として餃子の具みたいなのがはいっているものよりは餡がはいっているもののほうがうまいんだろうな。

 雑穀が尽きたので買いにいかねばならないが日がくれた。どーすっかな。朝鮮料理屋まで遠征してみるかな。でも雪があるな。

 ノートと液晶モニタと両方に同じ画面だしてたら、ウィンドウを移動させるときやたらおもかった。ノートのほうをoffにしたらその重いのがなくなった。

 昨日の夜タピオカをもどして甘い豆乳にいれたらなかなかの味だったので、今日もスーパーにいって豆乳を買おうとおもったら、湯円のゴマ餡入りのものを買ってきてしまった。競合するものを買ってきてどうする。タピオカは結局デンプンなので、そのままだとものたりない。タピオカでつくるわらび餅もあるみたいだし。

 目の前の棚にテレビ置けたらいいのに。そしたら抗日ドラマを飽きるほど見れるのに。


2011/01/19 水

 画面が広いだけで結構やる気がでてきたぞ。

 SPF
 Sender-ID

 仕事ばっかりしてる気がするな... 画面が広いだけなのに...

 雑穀でアクとりの重要さをまなぶ。
 今までアクとりを真面目にしたことなかったが、これはアクの有無が食える食えないに直接つながるので重大だ。

 「ちょっとSPFの記述なおしてくれや」という内容を丁寧に書いたメールだしたら「これで仕様通りや」という内容を丁寧に書いた返事が返ってきたけどdigしてみたらこっそり少し換えてある。「わしの理解はこうやからとにかくこうしてくれ。おまえどういうつもりや」という内容を丁寧に書いた返事を出してみた。
 でもsendmailの設定をいじるのに、/etc/sendmail.cfの方をいじるような頑固ものだから、SPFはちょっと勘違いしただけなんだろうなぁ。こんな頭ごなしにやるよりはもっと下手に出たほうがよさそうだ。後々なにかあったときに高見の見物して助けてくれないとかありそう。
 ということは解決方法がわかっていても、全部問題を投げてしまって、なんとかしてくださいと頼りきりにしとくと、「おうおうやっといたげるで、これでどうや」「どうもだめみたいです」「これでどうや」「オッケーですありがとうございました」と向こうの面子も立ってなんとかその場をしのいで後にもつながるということになるんだろうか。
 -> こっちが事情わかってなかっただけだった。鯖屋はまったくわるくない! うんこなのはWebアプリ屋だ。

 おばちゃんの話についていけてない。ユースホステル半月で日本人となれあっていたせいで相当听力がおちたようだ。明日午前中くるそうだからまたがんばって話そう。

 新版水滸伝、ネット上にあったものは新浪網をのぞいてすべて消えてしまった。

 Domain Keys


2011/01/18 火

 核実験しない約束を…鳩山前首相がインド首相に : 読売新聞

 『ジャップの見分け方』(1942) - GAGAZINE(ガガジン)

 ガラパゴス携帯 G'zOne TYPE-X(CAY-01)レビュー - GAGAZINE(ガガジン)

 雪降ってるなぁ。

 雪の降っている中、会社までケーブルをとりにいった。これで社長宅においてあった液晶モニタでの作業ができる。やっぱりでかい画面はいいな!

 一年くらいの期間のデータとってくるだけのことのためにその間の日付を全部生成して、その文字列をがんばって'でくくって、そのうえ全部くっつけてsql文のなかにinとしてほうりこんでくるような、そんな目のくらむようなうんこプログラムをいじっていかないといけない自分がここにいる。昨日はこれをみてイヤになってそれ以後なにか仕事をしたおぼえがないけど、今日は液晶モニタがきもちいいのでやっつけていこう。
 このサイトがおもいのはたぶんうんこSQLがいっぱい埋めこんであるからなんだろうなぁ。まぁ月末処理程度の日数計算もまちがえるような連中だしなぁ。あぁもうイヤになってくる。
 いやいや中国にいながらにして適当に仕事して10万程度の金をもらえるんだからこれでいいじゃないかと自分をなぐさめたくもなるが、しかし上海みたいな日本人社会まがいのところにいるくらいなら国内で三ヶ月ほどバリバリ働いてそれからブラブラしたほうがいいじゃないかという気がしないでもない。

 中国では乾麺がかなり安くで売っており、三分ほど茹でたら食えるようになる。400g2元とか4元とか。これが一番安くて速い食べ物なような気がしてきた。

 お手伝いさんだが、昨日は結局来ず、今日は会社に行っている間に来てたらしい。普通語使う相手として貴重なだけになるべく会って話すようにせねば。しかしなんか野菜などが袋に入って置いてあるんだがこれは食えということなのだろうか。

 長大な配列を呼びだしておいて、そのなかに必要な値が全部そろっているのに、わざわざご丁寧に前回の値をひっぱってくるクラス関数をつかってDBにお問い合わせしている。アホか。


2011/01/17 月

 昨日はキビを買ってこれから雑穀食っていくつもりだったが、昨日買ったデカいパンがあるので朝からそれ食ってる。

 昨日になってわかったことのひとつに、お手伝いさんがほぼ毎日来るらしいということがある。入居前に掃除を人にたのんでやってもらうというと聞いていたのは、入居前だけやっていくというわけではなく、毎日やるということらしい。社長の子供部屋がぐちゃぐちゃなのですこし掃除に時間がかかるということだ。あと亀の餌やりもその人が聞いていて、そのためにほぼ毎日来るということだった。つまりこの部屋のメンテに関することは何もしなくていい。ありがたいことだ。
 もっともそのおばちゃんも、自分が朝から夜まで出ていると聞かされていたらしく、こっちがズウズウしくこれから毎日ここで仕事するつもりだというとすこしアテがはずれたような顔をしていた。おばちゃんが今住んでいるところにはテレビがなく、ここが留守になるのをいいことに、仕事の暇なときにきてテレビをみるつもりであったようだ。掃除が仕事なので他にも何軒か掛け持ちしておりズーッと入り浸りというわけにはいかないらしいが。
 まぁ、人が来るということは相互監視になって双方だらけなくてすむのでちょうどいい。しかしおばちゃんの方も、こっちが親戚とかではなく、ただの雇われだということがわかると、仕事をこなした他はわりと自由にすごしていた。昨日は夜の七時くらいまでテレビみていた。今日はいそがしいらしく夕方にちょっと顔を出すかもしれないと言ってた。来なかったときには亀に餌やっといてくれと。まぁ自由だな。

 おばちゃん来るとしても夕方ということなので一枚しかないズボンとかをまるまる洗濯して今日は布団を着て暮らす。やっぱり寒いときは布団を着るのがきもちいい。
 それではじめてLGの洗濯機をさわった。洗濯漕の動き方が乱暴だったが、全自動洗濯機としての機能は十分そなわっている。洗濯漕がやさしく動くとかそんなことにコストかけてられないもんな。

 昨日昼間飯屋をさがしに外にでたが、南の方に各地方の飯屋がならんでいるところがあり、そのうしろに昔ながらの古い瓦屋根のある家があつまっていた。開発されずにのこっているところ = 貧民街ということになってしまうんだろうなぁ。服装もちょっと少し前の中国の感じだった。しかし小さいスーパーや市場が何個もあるのでわりとおもしろい。朝鮮飯屋というのがあり冷麺15元とか石鍋なんとかとかそういうメニューが表に書いてあったのでそのうち行ってみる。

 【デフレの正体】(藻谷浩介著)を読んで|北京で考えたこと

 今日は小黄米をよく洗って食ってみた。刺激的な後味はなかったが、モチモチもしていなかったので、ウルチ系か。次は大黄米をよく洗ってくってみる。鍋で炊くのはもう慣れた。

 キビやアワについて調べると、エグみがあるのでよく洗えと書いたところがあった。もちきび粥 | ひびこれごはん
 米をとぐとき、汁が透明になるまで洗うというのがあるが、あれはキビやアワを洗うときのやりかたがそのまま米にも応用されたから透明になるまでよく洗えということになったんではなかろうか。

 晩飯に大黄米を食った。よく洗ったつもりだがまだ若干エグみがのこっている。これはすこし残るもんだとおもったほうがいいんだろう。まぁしかしモチモチしてうまい。これはダンゴにすぐできるな。日本の各地にあるダンゴとかモチとかのドロドロ系食べ物の文化ってこういう雑穀由来なんだろうなぁ。


2011/01/16 日

 なぜ中国はそんなに空母が欲しいのか? - リアリズムと防衛を学ぶ

 ネット環境がととのったということで鯖にログインしたまま寝てしまったが、早朝に目がさめてもまだ繋がっていた。社長宅のネットは使える。

 电视剧新《水浒》 - 酷6网 www.ku6.com
 この一月からもう新版水滸公開されているようだ。八月というのは中央電視台での公開のことらしい。第一回冒頭から宋江ageですよ。でもなんか重いな。。
 今もう潘金蓮篇をすぎて人肉饅頭篇のあたりまで放送されてるらしい。道端のDVD屋で売りだされるのはいつごろからかな。

 小西米ってのを買ってきたけど調べたらタピオカだった。

 中東TODAY: NO・1860「チュニジア激変はアラブ各国首脳を震撼させた」

 中国共産党が建国時期〜文革時期をあつかった党史を出版したことは、結構重要なことだとおもうんだが、さてネット上で中国関係のことをベラベラ書き流している人でそのことに触れる人がどれだけいることか。

 大黄米、小黄米というのを買ってきた。どっちも500gで6.6元(今日のレートで83円程度)だった。もっともこういう雑穀は華北のものなので、上海ではそんなに普通のものではないらしい。
 キビらしいんだがどうなんだろう。ほかにもソバとかコーリャンとかあったのでそのうち買ってみるつもりだ。市場ではなくて大規模スーパーで買ってきた。
 ためしに大黄米の方を茶碗一杯分程度手鍋で炊いてみた。小粒なのですぐできた。若干粒がのこるのは水に浸す時間を長くすればなくなるのか。そして変な刺激的な後味がある。これは水洗いが足りないということかもしれない。その後味さえなければモチモチして大変うまい。刺激的な後味の向こうにひろがる満足感。
 これからしばらく雑穀食で生きていけるかもしれない。

 ちなみにミューズリーもそれぞれの部品がバラバラで量り売りで買えるので、量り売りで買ってきて混ぜたらできる。そしてそっちのほうが輸入品のミューズリーより安い。しかし牛乳を買うのをすこし躊躇してしまう今日このごろ。ヨーグルトはつねに砂糖いりしか売ってないし。南方だからな。
2011/01/15 土

 英米人は日本人より本音を言わない:日経ビジネスオンライン

 Kinbricks Now:タジキスタンが中国に領土割譲
 中国という隣人: 赤い思想で繋がる二世たち
 人民日报:1月14日应称为日本霸占钓鱼岛的窃取日_国际_环球网  習近平時代に中共が正統帝の韃靼遠征みたいな愚かな軍事的冒険をする素地はすでにそなわっている。ワクテカして待つだけだな。
 彭徳懐が抗美援朝戦争で毛岩英を殺してしまったことと林彪がクーデターをおこして自滅してしまったことで中共の命運はのびたわけだが、抗日で政権を得て文革後に清算しなかった事の因果からは逃がれられないらしい。もっともその方向が成功したら日本が滅びるのでこまるわけだが。

 ユースホステルでて上海図書館に来た。荷物はロッカーふたつに押しこんだ。まぁこれで夜まで時間を過ごせる。
 よくよく考えると無料のロッカーとしてつかえるな。大規模スーパーにもロッカーがあるのであれもロッカーとしてつかえなくはないが車の無い人には不便なところにあるのでつかえない。

 しかしユースホステルとかにいると頭が雑然としてあんまり仕事する気にならんからよくない。しかも図書館に通うのをやめたらもっと効率が落ちた。これからしばらくキリキリやってとりもどそう。

 中共《党史》二卷问世:彻底否定文化大革命(组图) - xsun的日志 - 学乐酷
 元記事《党史》二卷问世:“成就写够,错误写透,评价公正”_inewsweek.cn
 中国共産党史第二巻が正式出版されたそうな。その中で建国後の中共暗黒史を暗黒であると認めているらしい。

 社長マンションにやってきた。寒い。暖房もなんもないのでとにかく寒い。ネットが速いのはポイントだな。


2011/01/14 金

 英国の政治哲学者、ジョン・グレイ氏の言葉を借りれば、「集約農業は、石油からの食料の抽出である」
 石油が中国のマメの値段に影響を及ぼす理由  JBpress

 携帯USB棒を挿しているとコンピュータが落ちる件だが、単純に熱暴走だった。114度まで熱があがってたらしい。
 しかし1月11日以降頻繁に落ちているのはどうしたことか。単純にそれまでUSB棒をそれほど頻繁につかっていなかっただけか。

 同室の日本人は求職中だが、ひとつ決まったらしい。それはそれとしてもうしばらく仕事探しをつづけるそうだ。明日からしばらく広州にいくとのことで、明日でこのユースに今いる日本人はいなくなる。部長は今日マンション決まったとかで出ていった。

 社長の家族がマンションを出るのは朝だが、掃除を人にたのんでしてもらうので部屋にはいれるのは夜の七時とからしい。えー。ユースホステルのチェックアウト時間が12時なのでそれから時間をどうつぶすか。ユースから行きやすいところならユースに荷物をおかせてもらって取りにいくのも手だが、行きにくいところなのでそれも面倒。


2011/01/13 木

 あさってにはマンション生活だ!

 昨日同室の内蒙古の人とずーっとしゃべってたので朝起きるのが遅くなった。内蒙古といっても河北遼寧内蒙古三省の境界あたりの人で、遼の中京跡の近くらしい。
 もっともユースホステルなので回転早く、今朝にはこの部屋には日本人ふたりだけとなった。

 「もしドラ」の読み過ぎに要注意- @IT情報マネジメント


2011/01/12 水

 中東TODAY: NO・1852「感心させられたトルコのコメディ・ドラマ」

 二段ベッドの下で寝ていた外人が昨日出ていった。その代わり中国人で部屋が満杯になったが、どいつもこいつも昨日の夜早々に寝たので昼はだいたい起きているだろう。ということで今日は寝ているのを気にすることなく布団にもぐって作業できる。
 といいつつ早朝に目がさめて下の寒いフロアでパソコンいじっているのだが。

 なんかしらんが落ちる。熱暴走のような落ちかただ。USB棒がなにかわるさしているんだとおもう。しかたないので下のフロアの寒いところで鯖作業する。

 テスト環境にdigest認証かけてたつもりがファイル全部上書きしたときに.htaccessごと上書きしてたのでかかってなかった。ううおそろしい。

 pythonでためしにU+20000以降の漢字を出力して google Chrome でみようとしたら、やたら重くて表示すらできない。字の量を1000程度に減らしてみたらなんとか出た。全部豆腐かとおもったら、意外とちょろちょろフォントがでている。読めない漢字ばかりなのでなくてもいいといえばいい。


2011/01/11 火

 この解説本かなりいい。やっぱりこういうのは英語でないといいのがないな。

 職安にネオジム磁石の北京工場勤務の仕事がでてる。いいなぁ。北京郊外だし。

 ユースの下のフロアはやっぱり寒い。しかし部屋は外人が夜遊びして昼まで寝ている。図書館いってくるか。

 『火輪』バックナンバー
 この北大の中国文化論研究室がつくっている同人誌に研究者が鉄道遊撃隊の連環画の翻訳をのせているみたいだ。最新号でまだ第七冊前半だな。むーん。この人の論文を参考文献にあげているくらいなのでもともと知ってたけど、まだ院にいる人らしい。博士課程かODか。いろいろ探ってみると1999年大学四年のとき中国留学二年を終えているということで、ほぼ同年齢の可能性が高い。どうも抗日もの全般をいろいろあつかっているわけでもなく、鉄道遊撃隊一筋でずーっとやってるみたいだな。抗日物の周辺にはなんぼでもテーマころがってるのに。ということで、いやがらせに先に最後までしあげるのもいいな! 今まで放置してたけど、今日から毎日一時間以上時間を裂いて、翻訳の質は問わず(どうせ低いから)なるべく早く仕上げることにする。
 まぁしかしこのバックナンバーのページにのってる過去の表紙をみているとなつかしの同人誌という感じでなかなかいい。

 上海図書館に置いてある日本語書籍に日本の城のムックがあったけどそれをパラパラみていたら、各地の中世山城で陶製の弾丸がみつかっている例があるという事から、種子島以前にも銃があったということに話がおよんでいて、その銃というのは中国の火槍系のものだと書いてあった。まぁそりゃそうだわな。沖縄にもあったわけだから日本にも来ていておかしくない。もっともその用途は水滸伝での用例とおなじように音で敵をおどろかせる事にあったようだ。

 ボールペンの先がつぶれてる。。-> よくよくみると先のボールが落ちているようにみえる。

 ユニコードのUnihanの発音データをつかって同音字とか気にせずひたすらピンインを出すためのテーブルをmysqlでつくりかけてたけど、サイトに設置するためにはmysqlよりもsqliteの方がお手軽でいいんよな。あと、作成スクリプトをphpでやってたけど、文字番号から実体の文字に変換するのに、

$sZi = html_entity_decode("&#".hexdec(substr($sCode,2)).";",ENT_NOQUOTES,'UTF-8');
みたいな事してたけど、U+9FC3までは律儀に変換してくれてたのにU+20000以後の漢字になると空文字を出力するようになる。フォントがなくてもいいからとりあえず出力しといてくれたらいいんだが。
2011/01/10 月

 どんどん朝起きる時間が遅くなってきている。

 昨日は梅田とマージャンする夢をみた。よくわからん。

 ユースホステルの下のフロアで作業してみる。図書館までいかなくてもいいか。

 ネットでひろったjoomlaの解説本をいまごろ読んでる。


2011/01/09 日

 夢。
 1 父親が運転する車でドライブしており、青森のあたりを通ってユーターンする架空のルートで山のなかに差しかかる。
 2 山奥の地形がなぜか実家のあたりに似ている。ただし山が屏風絵のような感じで平坦であり、一つの尾根の色合いが違ってみえる。
 3 なぜかその山奥にあるトンネルを通るコンクリートの山道を掃除することになる。水道が止まっているらしい。さっきの車の中のメンツとは全然違うが連れの連中が全然あてにならないので、自分でトンネルの前の川からバケツで水をくみ、デッキブラシでゴシゴシこすって掃除しようとする。川に近い端からやろうとするが、ラチがあかないので、トンネルの口から水を流して掃除する。

 図書館にいったけど、なにかおちつかず、早々に切りあげて本屋にいって地図を買ってきた。いろいろあるなかで北斗ブランドのものが詳しく、そして一番多くでていた。以前買った地図册とおなじものがあったらよかったがそれはなく、すこし大きめの判型で似たような内容のものがあったのでそれにした。
 北斗地图网
 同じ「高速道路及城郷公路網」シリーズでもっと大きい判型のものがあり、それがやたら詳しかったしそんなに高くなかったのでできればそれを買いたかったが、旅行にはもっていけない大きさなので持っていてもしかたない。

 もっとも前買ったのもこの北斗ブランドだったような気がしないでもない。


2011/01/08 土

 今朝はこのサイトも仕事しているサイトもよく通る。sshも通る。まぁよくわからんが通ったらなんでもいいや。

 部長にさそわれた日本人のあつまりの飯の会にいくついでに、同室の日本人(坊主頭)と漕安市場を見にいった。前呉淞行ったときバスで通りがかって気になっていたところだ。たぶん上海でもトップレベルに巨大ではなかろうか。トラックで山積みのキャベツとか、生姜ニンニクだけで構成される通りとかあった。肉エリアに並んでいる各店では木の輪切りみたいなまな板で二人くらいがひたすら肉をきざんでいた。
 その後日本人のあつまりにいって飯くった。あんまりなじめないノリだったのでひたすら飯をくって二次会とかにもいかずブラブラ帰った。帰ったら同室の日本人も同じくらいに帰ってきていて、その人は二次会についていったがいつまでも「どこで」やるのかが決まらずグダグダだったので帰ってきたという。

 その日本人のあつまりで会った人が昨日のネットの具合がわるくて大変だったという。やっぱりなんかあったらしい。ユースホステルというレベルではなかったか。

 漕安市場だが、上海曹安路批发市场(上海漕安路卸市場)という名前で、そういう食い物の上海最大の市場らしい。近くに布類の巨大市場もあるそうだ。


2011/01/07 金

 なんかこのサイトと仕事しているサイトがつながらんのでまさか中国からブロックされたのかとおもったが、このユースホステルの無線LANだけらしい。ユースホステルのネット係がそれとわからないいやがらせをするというよくある法則のせいか。ここはもうさっさと撤退して他のとこにいくのが吉か。
 でも tracepath とかすると、仕事のとこはちゃんと通っている。このサイトはなぜか通らず、中国国内でループしている。うーむ。携帯USB経由だと通るのになぜだろう。

 結局携帯USB棒が一番なんでもよく通るという事態に。

 最近になって急にスパムがくるようになったけど全部大阪のどっかの鯖(たぶん自宅鯖)が出所という。

 ネットがおもすぎる。。

 なんかこのユースホステルに日本人が増えてきた。


2011/01/06 木

 このユースホステルの別のドミトリーに上海の会社の部長が住んでて名刺交換した。

 病院にA型肝炎の結果とりにいったけど何の問題もなかった。
 その後上海図書館まできた。上海図書館はsshが完全に通らないので仕事に結構不自由だが、まぁ無線LANもあるしそれなりにあたたかいしその点はよい。

 帰り上海のバスが渋滞していたのでバス停三つ分バスに平行して歩いて、そのバスが実はかなり近くまで運んでくれることがわかって乗った。最初からのっておけばバス亭三つ分も歩かずにすんだものを。

 部長にさそわれて土曜に日本人の集まりの飯の会に参加することにした。


2011/01/05 水

 このユースホステル、虹桥の飛行場に近いせいか、夜に来て、早朝でていく人が多い。昨日の夕方は二人だけ(といってもインド人は夜おそく帰ってくるので一人だけ)だったが、19時をまわったころから人が続々はいってきて、インド人が帰ってきて夜中にベラベラと電話しだしてだれかがどなりつけたときにはすくなくとも5人いた。朝になってみてみると、彼らはみな出ていたのだが、どうも全部のベッドに人が寝ていたあとがある。グッスリ寝ているせいかいつ来ていつ出ていったのか見当もつかん。

 目の前のバス亭から出ているバスが一二八記念館とやらにいくらしいので調べてみたら、長江沿岸の黄埔江河口にある吴淞まで行くバスらしい。日本軍が上陸したということで愛国教育基地が2000年にたてられたということだ。一回行ってみたかったのでたった2元でいけるならいってみるか。

 一時間半程度バスにゆられて着いたところは一二八紀念「路」だった。海から相当離れている。たぶんそのあたりに中国側の塹壕でも掘ってあったんだろうか。しかたないので地図をにらんで一番近くの都市交通(地下鉄)のあるところまでいったら、バスがいっぱいあって、そのなかの一つが港にいくらしいのでいってみた。
 その港からは崇明島に行く船がでている。のってみた。かなり鄙びたところを予想していたが、島一番の繁華街らしくそれなりに整備してある。地名だけのこっている南門から北門まであるき、東門のほうまでいったけどなんものこってないので、そのへんでてきとうに飯くってもどった。帰りは違う港につく船にのった。どっちも高速船16元。
 帰りの石洞から出ているバスの終点までいったら、一二八紀念路にいくバスの通りみちだった。そのへんにあった大規模スーパーのロータスでパンと鶏のまるやきを買って帰った。

 今調べたら、今は長江に橋がかかっていて、上海市内から市バスが崇明島まで走っているそうだ。そしてそっちのほうが安い。12元らしい。どうりで地図よりもフェリーの路線数が減ったり、値段がネットでしらべたものより安くなったりしているはずだ。

 インドに電話かけてみたら、「おまえの携帯は国際電話できん仕様じゃー まずは登録しろ」みたいなこと言われた。


2011/01/04 火

 奇怪な夢をみたので書いておこう。例によって断片だ。
 ある部屋の壁に人が融けている。その肉がひろがり、部屋の半分以上はその肉で覆われている。端の方になると壁と変わらなくなっている。
 父親がでてきたのでその辺にいる中東系の顔をした人たちに「这位是我的父亲」と紹介しようとする。
 なにかの条件に三階立ての建物の各階を端から端まで通って戻ってこいといわれる。上から順番に難なく降りていくが、一番下の階の途中でおばちゃんが卓球みたいなことをしている。そばを通るときに話をした。(->もどれてない)

 ドミトリーだが、あれだけ人がいたのに今朝になるとここで仕事しているらしいインド系の人と二人きりになった。新年休みで賑わっていただけか。ということは市内のユースホステルもそろそろ空き気味なんだろう。

 社長が明日からいなくなり、15日から一ヶ月社長の家族もいなくなるので、社長のマンションつかっていいらしい。これで上海に釘付けになるのはしかたないが、宿代の出費がなくなってよい。

 中国の携帯からインドに電話をかけると一分9元くらいかかるという話だが本当だろうか。

 図録▽幸せはお金で買えるか(所得水準と幸福度の国別相関)


2011/01/03 月

 今朝夢をみたけど二度寝したら忘れてしまった。
 ひさしぶりのドミトリーだが無駄に早起きしたり遅寝したりせずきっちり寝るしかないのはいいかもしれん。

 開運祈願 モナー神社 - おみくじ所
 というのがあったのでおみくじひいてきた。結果はコピペするものらしい。

【大吉】 (No.57364) モナー神社
願事:思いがけぬ人の助けありて叶う
待人:待てば来たる
失物:自ら出づ
旅立:さわりなし
商売:買うによし 利有り
学問:過信せず行えば成果現る
争事:初めは悪く後勝つ
転居:差し支えなし 上吉
病気:快癒すべし

 ちょっと湖州までいってみようとおもってしらべてみたら上海虬江站长途汽车站とかいう長距離バスターミナルからいっぱいでているらしい。これは宝山路駅の北のほうにあるらしい。まぁ明日行ってみよう。
 あ。でもバス代だけで50元くらいすんのか。うーん。

 今朝でだいたい治ったとみてよかろう。


2011/01/02 日

 所在不明の小中学生326人 文科省の調査で判明 - MSN産経
 昔もわけわからん理由で子供を学校に行かせない親とかいたからこんだけなら少ないのでは。

 菅首相新年会「やりたいことやるため権力掌握する」 - MSN産経
 プププ

 どうする「草食系」Japan 牙むく「肉食系」隣人たち - MSN産経
 産経さん正月からあおりまくりですね。
 まぁしかし中国でテレビみてると共産党さんも必死になって日本を悪役にするムードづくりに必死になっているのがよくわかるので、まぁそう言いたいのもわからんでもない。
 もっとも中国が必死になって抗日抗日といっているのは共産党暗黒史(1958-1978)を覆い隠したいのもあるのだが。
 そのほかに習近平体制に向けてのポストあらそいがあり、うちはちゃんと愛国教育してますということを言うためにつくっている面もある。

 「铁血江桥」という2010年10月できたての抗日映画を朝からやってたらしいが見たらすぐ終わりだった。。満洲事変の際に馬占山が抵抗したことをあつかっている。まぁこれはまともだった。

 さて宿替えするか。これでしばらくテレビみれなくなるな。
 病院から一番近くて上海の中心からは一番遠いユースホステルにきたけど病院は結果とりにいくだけだからわざわざそれを理由にしなくてもよかった。あと携帯モバイルUSB棒の電波が意外と悪い。中国聨通のサイトに電波地図があったけど、このへん穴になっててその穴の境目くらいだ。


2011/01/01 土

 朝鮮労働党万歳!: 攻撃戦だ

 朝から「天下第二」というバカ映画やってる。清朝を舞台にした武侠というか武芸というかよくわからんバカ映画だが、いつのまにか忍者がでてきてチョンマゲと裃をつけた武士まがいがでてきてなぜか普通の抗日ドラマになってた。
 というかここまで露骨に「今中国は日本との戦争にそなえて金をたくわえています」というメッセージを出しているのもめずらしい。2007年か。

 風邪なおってきた。もう今日宿替えするか。
 やめて明日でることにした。

 今年は中国の最初の休日が一月一日から三日の三連休で、その初日ということでテレビは長時間電視劇とか抗日映画ながしてた。元旦特別チャンネルとからしい。どこまで日本のマネをするつもりなんだろう。
 上海の電視劇チャンネルでやってた「秋香怒点唐伯虎」がおもしろく、だいたいずっとみていた。香港の時代劇で時代は明の武宗の時代だった。日がくれてもまだやっている。
 最初みたあたりの 武宗南巡に唐伯虎と秋香をからめたあたりがおもしろかった。
 寧王が鄭和の日記の編纂しているとかいうネタをしこむのはまだいいとしても、唐伯虎がタマタマみてしまった寧王の家訓の内容というのがイカしていて「明朝に先祖代々の恨みをはらせ」とかいう話だった。明の王族は皇帝と同族のはずなのだが。
 途中、今日の分の放映が終わったと勘違いして一度CCTV6にしたら「举手起来!」という抗日映画やってた。みるにたえない内容だった。その後、唐伯虎にややあきてチャンネルかえたら「举起手来2追击阿丸号」やってた。さすがCCTV6。元旦映画特別番組がこんなもんらしい。

 ニュースやったあとチャンネルくるくるかえてたら毛沢東vs蒋介石の「谁主沉浮」という映画をやってた。たまたまみた場面は、蒋経国が新札発行に失敗したとかでいかりくるって部屋をぐちゃぐちゃにしているところだった。その後に中国人民銀行とやらができて「自分たちの金ができた!」とよろこんでる場面がきた。たしかソ連で刷ってもらってたはずだけどな。
 とかおもったらあっさりおわってしまった。国共内戦がテーマならこんなに早くおわるわけないから抗日映画だったんだな。


表紙にもどる